附和とは? わかりやすく解説

ふ‐わ【付和/附和】

読み方:ふわ

[名](スル)自分しっかりした考えがなく、たやすく他人意見同調すること。

始めよ流俗媚びて一世に—する心底なければ」〈漱石野分


附和

読み方:ふわ

  1. 一八(チーハ)ト称スル賭博ニ用ユル題目記載用紙-【記載例】(日山-(隊兵)竜-(ばんげ)盗人-(いいり)糞-(晴ごうどう-(きツぴん陰門まんきん)銭-(ええどう)船-(日高蚯蚓-(合貝-(あんし)-(天竜-(ちんかい百足汽車-(孔明)馬-(ちツた)-(ぴツた)鼠-(こんさん馬鹿者、虎-(しいかん)亀、火事-(ほうしん紙幣-(じようしよう遊女-(ふくそん-(きうくわん)-(もうりん巡査類-(さんばい-(めいし)酒、癩患者-(もときち芸妓-(げんき)陰茎-(あーり)象-(せいげん蜘蛛乞丐-(月峰)月-(電信-(ごんぎよく)等。〔第三類 犯罪行為
  2. 支那から来た一八チーハー賭博題目記載紙にて「附和紙」、「筋紙」ともいふ。題目記載三十六の原顆の一例参照掲ぐれば、
    ◎占魁(チンカイ)=百足。◎良玉(ゴンギヨク)=。◎板バンゲ)=盗人。◎明珠メイシ)=酒。◎栄生(ヱセイ)=白鷺。◎春(ホウシン)=紙幣。◎合同ゴウドウ)=。◎三槐サンパイ)=。◎月宝(ゲツポウ)=月。◎合海ゴウカイ)=。◎上招(ジヨウシヨウ)=遊女。◎志高シイコウ)=蚯蚓。◎正順(セイジユン)=。◎九官(キウクワン)=。◎坤山コンサン)=虎。◎大平タイヘイ)=龍。◎漢カンウン)=牛。◎火官(ヒイカン)=亀。◎江コウドウ)=船。◎安士(アンシ)=。◎天申(テンシン)=。◎吉品(キツピン)=陰門。◎青雲セイウン)=。◎元吉(モトキチ)=芸妓。◎日山(ヒザン)=。◎福孫フクソン)=。◎天良(テンリヨウ)=。◎光明コウメイ)=馬。◎井利(イイリ)=糞。◎有利(アーリ)=象。◎元貴ゲンキ)=陰茎。◎只得(チツタ)=。◎万金マンキン)=銭。◎心得(ピツタ)=鼠。◎青元(セイゲン)=蜘蛛。◎茂林モリン)=類。
    上の原顆の中のものにて直ち隠語として用いられてゐるもの多し
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

附和

出典:『Wiktionary』 (2021/08/14 05:31 UTC 版)

別表記

名詞

(ふわ)

  1. 自分しっかりした意見がなく、他人意見従うこと。

発音(?)

ふ↘わ

関連語

動詞

活用

サ行変格活用
附和-する



品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「附和」の関連用語

1
附和し 活用形辞書
100% |||||

2
附和しろ 活用形辞書
100% |||||

3
附和せよ 活用形辞書
100% |||||

4
附和できる 活用形辞書
100% |||||

5
附和随行し 活用形辞書
100% |||||

6
附和さす 活用形辞書
100% |||||

7
附和させる 活用形辞書
100% |||||

8
附和される 活用形辞書
100% |||||

9
附和しうる 活用形辞書
100% |||||

10
附和しそう 活用形辞書
100% |||||

附和のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



附和のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの附和 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS