Mouse クラス
アセンブリ: Microsoft.VisualBasic (microsoft.visualbasic.dll 内)


詳細については、Visual Basic のトピック「My.Computer.Mouse オブジェクト」を参照してください。
My.Computer.Mouse オブジェクトを使用すると、左右のマウス ボタンが入れ替わっているかどうかや、マウス ホイールに関する情報など、コンピュータに接続されたマウスに関する情報を取得できます。

この例では、My.Computer.Mouse.WheelExists プロパティおよび My.Computer.Mouse.WheelScrollLines プロパティを使用し、マウスにスクロール ホイールが備わっているかどうかと、ホイールを回転させた場合のスクロール量を判断しています。
If My.Computer.Mouse.WheelExists Then Dim lines As Integer = My.Computer.Mouse.WheelScrollLines If lines > 0 Then MsgBox("Application scrolls " & _ lines & " line(s) for each wheel turn.") Else MsgBox("Application scrolls " & _ (-lines) & " page(s) for each wheel turn.") End If Else MsgBox("Mouse has no scroll wheel.") End If

Microsoft.VisualBasic.Devices.Mouse


Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows Millennium Edition, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。


Mouse コンストラクタ
アセンブリ: Microsoft.VisualBasic (microsoft.visualbasic.dll 内)


詳細については、Visual Basic のトピック「My.Computer.Mouse オブジェクト」を参照してください。
My.Computer.Mouse オブジェクトを使用すると、左右のマウス ボタンが入れ替わっているかどうかや、マウス ホイールに関する情報など、コンピュータに接続されたマウスに関する情報を取得できます。

Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows Millennium Edition, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。


Mouse プロパティ

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | ButtonsSwapped | 左右のマウス ボタンの機能が入れ替わっているかどうかを示す Boolean 値を取得します。 |
![]() | WheelExists | マウスにスクロール ホイールが備わっているかどうかを示す Boolean 値を取得します。 |
![]() | WheelScrollLines | マウス ホイールを 1 段階回転させたときのスクロール量を示す数値を取得します。 |

Mouse メソッド

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | Equals | オーバーロードされます。 2 つの Object インスタンスが等しいかどうかを判断します。 ( Object から継承されます。) |
![]() | GetHashCode | 特定の型のハッシュ関数として機能します。GetHashCode は、ハッシュ アルゴリズムや、ハッシュ テーブルのようなデータ構造での使用に適しています。 ( Object から継承されます。) |
![]() | GetType | 現在のインスタンスの Type を取得します。 ( Object から継承されます。) |
![]() | ReferenceEquals | 指定した複数の Object インスタンスが同一かどうかを判断します。 ( Object から継承されます。) |
![]() | ToString | 現在の Object を表す String を返します。 ( Object から継承されます。) |

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | Finalize | Object がガベージ コレクションにより収集される前に、その Object がリソースを解放し、その他のクリーンアップ操作を実行できるようにします。 ( Object から継承されます。) |
![]() | MemberwiseClone | 現在の Object の簡易コピーを作成します。 ( Object から継承されます。) |

Mouse メンバ
ローカル コンピュータに接続されたマウスの形式と構成に関する情報を取得するためのプロパティを提供します。
Mouse データ型で公開されるメンバを以下の表に示します。


名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | ButtonsSwapped | 左右のマウス ボタンの機能が入れ替わっているかどうかを示す Boolean 値を取得します。 |
![]() | WheelExists | マウスにスクロール ホイールが備わっているかどうかを示す Boolean 値を取得します。 |
![]() | WheelScrollLines | マウス ホイールを 1 段階回転させたときのスクロール量を示す数値を取得します。 |

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | Equals | オーバーロードされます。 2 つの Object インスタンスが等しいかどうかを判断します。 (Object から継承されます。) |
![]() | GetHashCode | 特定の型のハッシュ関数として機能します。GetHashCode は、ハッシュ アルゴリズムや、ハッシュ テーブルのようなデータ構造での使用に適しています。 (Object から継承されます。) |
![]() | GetType | 現在のインスタンスの Type を取得します。 (Object から継承されます。) |
![]() | ReferenceEquals | 指定した複数の Object インスタンスが同一かどうかを判断します。 (Object から継承されます。) |
![]() | ToString | 現在の Object を表す String を返します。 (Object から継承されます。) |

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | Finalize | Object がガベージ コレクションにより収集される前に、その Object がリソースを解放し、その他のクリーンアップ操作を実行できるようにします。 (Object から継承されます。) |
![]() | MemberwiseClone | 現在の Object の簡易コピーを作成します。 (Object から継承されます。) |

固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からmouseを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- mouseのページへのリンク