WE the PEOPLEとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > WE the PEOPLEの意味・解説 

We the People

読み方:ウィー・ザ・ピープル

米国ホワイトハウスWebサイト(whitehouse.gov)の一部をなす、米国政府対す請願受け付けシステムのこと。2011年9月公開された。

 「We the People」では、請願作成30日以内所定の数を超える署名が集まると、請願対す政府の公式回答が行われることが定められている。設立当初は、公式回答必要な署名数が5千と定められていたが、のちに2万5千に引き上げられ2014年1月現在では10万署名が必要とされている。請願への署名は、whitehouse.govで無料アカウント取得すれば誰でも行うことができる。

2012年には、雇用創出防衛力強化名目として、映画スター・ウォーズ」に登場する宇宙要塞デススター」の建設政府求め請願が「We the People」に提出され当時の公式回答基準であった2万5千を超える署名集まったホワイトハウスはこの請願に対して建設費用莫大になることなどを挙げて当面建設却下する公式回答掲載した

2013年末から2014年初頭にかけて、カリフォルニア州グレンデール市の「従軍慰安婦像」を巡って撤去求め日本側と、撤去阻止求め韓国側ネットユーザーの間で「We the People」の署名の数を競う運動起こり、この出来事を「サイバー請願戦争」と形容するメディアもあった。

関連サイトWe the People: Your Voice in Our Government - The White House

WE the PEOPLE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/01 14:47 UTC 版)

We the People
Website logo (2011)
スクリーンショット
Screenshot of website homepage (2017)
URL petitions.whitehouse.gov
言語 英語
タイプ 政府サイト
運営者 アメリカ合衆国政府
設立者 オバマ政権英語版
営利性 なし
登録 必須
開始 2011年09月22日
現在の状態 運用中
ライセンス
パブリックドメイン
プログラミング言語 Drupal 7
IPアドレス 23.206.248.110

WE the PEOPLE(ウィー・ザ・ピープル)は、アメリカ合衆国政府に対する請願を行うためのウェブサイト

概要

2011年9月、バラク・オバマ政権の「開かれた政府」の目玉政策としてホワイトハウスが開設[1]。13歳以上なら居住地や国籍に関係なく署名できる[2]。署名が開始から30日以内に10万を超えれば、米政府は何らかの回答をする規定[3]。米政府に請願する権利合衆国憲法修正第一条に定められている[2]

外部リンク

脚注

  1. ^ 米国政府の請願サイト「ウィー・ザ・ピープル」とは”. news.tv-asahi.co.jp. テレビ朝日 (2018年12月20日). 2019年2月20日閲覧。
  2. ^ a b STOP辺野古工事 米大統領に届け 「署名を」沖縄ルーツ ハワイの4世”. 東京新聞 TOKYO Web. 東京新聞 (2018年12月17日). 2019年2月20日閲覧。
  3. ^ 埋め立て停止の請願10万超 米政府へ署名、目標上回る”. 日本経済新聞 電子版. 日経新聞 (2018年12月18日). 2019年2月20日閲覧。

「WE the PEOPLE」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

WE the PEOPLEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



WE the PEOPLEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのWE the PEOPLE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS