The Fox and the Crow (Aesop)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > The Fox and the Crow (Aesop)の意味・解説 

からすときつね

(The Fox and the Crow (Aesop) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/05 15:43 UTC 版)

からすときつね

からすときつね」または「騙されたからす」は、イソップ寓話のひとつ。ペリー・インデックス124番。

あらすじ

が大きな肉をくわえて高い木にとまった。いざ食べようとしたときにに声をかけられ、容姿についていろいろと褒められる。鴉は肉を食べることを忘れ、しばし聞き入ってしまう。そして狐が「きっと素晴らしい声をしているんだろうなあ。ああ、声を聞いてみたい」と言うと、鴉は「カー」と高らかに鳴き、くわえていた肉は下にいた狐の口に収まってしまう。

教訓

褒められていい気になりすぎると、痛い目をみることになる。

別のバージョン

日本で1894年に出版されたラ・フォンテーヌ寓話詩の挿絵。河鍋暁翠[1]

この寓話については、早くホラティウス『風刺詩』の中で言及されている[2]

ジャータカに多少似た話があり、ジャンブの木の実をついばむカラスをジャッカルがほめたたえ、それを聞いたカラスは実を落としてやる。ただしイソップとの影響関係は明らかでない[3][4]

ラ・フォンテーヌの寓話詩では「セミとアリ」についで2番めに収録されている。この話ではカラスがくわえているのは肉ではなくパエドルスにしたがってチーズになっている[5]。この詩はジャック・オッフェンバック(1842年)をはじめとして何度も歌曲化されている。ジャン・ジャック・ルソーは『エミール』においてこの話を批判し、寓話の教訓とは逆に、子供はいかにして他人の口からチーズを落とさせるかという策略を学ぶだろうと言っている[6]

レッシングの寓話集では、カラスのくわえていた肉が実は毒入りで、キツネは死んでしまう。阿諛追従を戒める内容になっている[7]

クルイロフの寓話集にも収録されている。

脚注

  1. ^ “Le Corbeau et le renard”. Choix de fables de La Fontaine. 1. Tsoukidji-Tokio. (1894). https://dl.ndl.go.jp/pid/1681582/1/7 
  2. ^ 中務 1996, p. 159.
  3. ^ 中務 1996, pp. 159–160.
  4. ^ Jambu-Khadaka Jataka (#294), The Jataka Tales, https://thejatakatales.com/jambu-khadaka-jataka-294/ 
  5. ^ 中務 1996, pp. 158–159.
  6. ^ 小堀桂一郎『イソップ寓話』講談社学術文庫、2001年(原著1978年)、203頁。ISBN 4061594958 
  7. ^ レッシング 著、久保天随 訳「烏と狐」『譬喩談 : 家庭教訓』晴光館、1906年、81-84頁https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1168604/1/49 

参考文献

外部リンク


「The Fox and the Crow (Aesop)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

The Fox and the Crow (Aesop)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



The Fox and the Crow (Aesop)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのからすときつね (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS