Pixel 3aとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Pixel 3aの意味・解説 

Pixel 3a

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/20 19:11 UTC 版)

Google Pixel > Pixel 3a
Pixel 3a / Pixel 3a XL
コードネーム
  • Sargo (Pixel 3a)
  • Bonito (Pixel 3a XL)
開発者 Google
製造者 フォックスコン
シリーズ Google Pixel
通信方式
販売開始日 2019年5月17日 (5年前) (2019-05-17)
先代機 Pixel 3
フォームファクタ スマートフォン
形状 ストレート型
サイズ

Pixel 3a:
高さ: 151.3 mm (5.96 in)
: 70.1 mm (2.76 in)
厚さ: 8.2 mm (0.32 in)

Pixel 3a XL:
高さ: 160.1 mm (6.30 in)
: 76.1 mm (3.00 in)
厚み: 8.2 mm (0.32 in)
重量 Pixel 3a: 147 g (5.19 oz)
Pixel 3a XL: 167 g (5.89 oz)
OS Android 9.0→12
SoC Qualcomm Snapdragon 670
CPU 2.0 Ghz + 1.7 Ghz 、64-Bit オクタコアKryo
GPU Adreno 615
メインメモリ 4GB LPDDR4X RAM
ストレージ 64 GB
バッテリー
  • Pixel 3a: 3,000 mAh
  • Pixel 3a XL: 3,700 mAh
ディスプレイ

Pixel 3a: 5.6 in (140 mm) FHD OLED、 2220 × 1080 (441 ppi)
Pixel 3a XL: 6.0 in (150 mm) FHD OLED、2160 × 1080 (402 ppi)

All: Asahi Dragontrail Glass
背面カメラ
  • 画素数:12.2 MP
  • ピクセルサイズ:1.4 µm
  • 絞り:f/1.8
  • 位相検出オートフォーカス
    レーザーオートフォーカス
  • HDR+ 画像処理
  • デュアルピクセル
  • HD 720p ビデオ (最大240 FPS)
  • FHD 1080p ビデオ (最大120 FPS)
  • 4K 2160p ビデオ (最大30 FPS)
  • 手ぶれ補正機構
  • 光学/電子式スタビライザー(手ブレ補正)
前面カメラ 画素数:8MP
ピクセルサイズ:1.12 µm
絞り:f/2.0
サウンド ステレオスピーカー
接続 GSM
LTE
LTE Advanced
VoLTE
HSDPA
CDMA
TD-LTE
TD-SCDMA
ウェブサイト store.google.com/jp/category/phones

Pixel 3a(ピクセル スリー エー)は、Googleによって開発された第4世代移動通信システム対応のSIMフリースマートフォンである。先代機であるPixel 3の一部機能を無くした廉価版として発売された。製造はPixel 3同様、フォックスコンが行う。

日本では2019年5月NTTドコモソフトバンクがPixel 3aを、ソフトバンクがPixel 3a XLをそれぞれ発売すると発表。ソフトバンクは同年5月17日にPixel 3aとPixel 3a XLをそれぞれ発売し、NTTドコモも同年6月7日にPixel 3aを発売した[1]

付属品

  • SIMツール[2]
  • クイックスイッチアダプター
  • 電源アダプター(USB Type-C 18 W)
  • USB-Cケーブル(USB 2.0)
  • クイックスタートセット(ガイド、安全と規制に関する情報)
  • 2枚のステッカー: Google Gと#teampixel

脚注

  1. ^ 2019年夏 新商品13機種を開発・発売”. NTTドコモ. 2020年8月9日閲覧。
  2. ^ Pixel スマートフォンの付属品”. Google. 2022年7月26日閲覧。

関連項目

外部リンク

先代
-
Google Pixel
Pixel 3a
Pixel 3a XL
次代
Pixel 4a



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Pixel 3a」の関連用語

Pixel 3aのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Pixel 3aのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPixel 3a (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS