Microsoft Expression Webとは? わかりやすく解説

Microsoft Expression Web

読み方マイクロソフトエクスプレッションウェブ
別名:Expression Web

Microsoft Expression Webとは、Microsoft販売している、Webページデザインツールの名称である。2007年最初バージョン発表された。

Microsoft Expression Webは、Webページレイアウト確認しながらHTMLXHTMLCSSなどを直接記述することなく構築していくことができるWYSIWYGツールである。自動生成されたコードW3C標準準拠している。HTMLの他にも、XMLやXLT、JavaScriptPHPASP.NETなどに対応している

Microsoft Expression Web
「Microsoft Expression Web 2」編集画面イメージ

2008年発表されアップグレード版「Microsoft Expression Web 2」では、Visual Studioとの連携実現しており、デザイン開発機能開発が密接に連携をとることができ。また、Webサイトグラフィック作成するためにAdobe Photoshopファイルインポートすることも可能となっている。

Microsoft Expression Webは2007年最初バージョン発表された。単体での販売のほか、アプリケーションスイートMicrosoft Expression Studio」の一部として同梱された。2008年にはそれぞれのアップグレード版となる「Microsoft Expression Web 2」と「Microsoft Expression Studio 2」が発表されている。



※画像提供 / マイクロソフト株式会社
参照リンク
Microsoft Expression
アプリケーションソフトのほかの用語一覧
オーサリングソフト:  FrontPage  iBooks Author  Microsoft Expression Blend  Microsoft Expression Web  Microsoft Expression Media  Microsoft Expression Design  Microsoft Expression Encoder

Microsoft Expression Web

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/20 09:00 UTC 版)

Microsoft Expression Web
開発元 マイクロソフト
初版 2007年2月16日 (16年前) (2007-02-16)
最新版
4 / 2010年9月3日 (12年前) (2010-09-03)
対応OS Microsoft Windows
前身 Microsoft FrontPage
サポート状況 終了
種別 Webオーサリングツール
ライセンス フリーウェア
公式サイト www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=36179 
テンプレートを表示

Microsoft Expression Web(マイクロソフト エクスプレッションウェブ)は、かつてマイクロソフトが開発し提供していたWebオーサリングツールである。

Webアプリケーションデザインスイート「Microsoft Expression Studio」を構成する一つとして定義され、Expression Studioに先駆けてシングルカットされた単体商品として2007年2月16日に発売された[1]2012年に開発が終了し、最終版のExpression Web 4 SP2は無償化され、2012年12月20日以降は同社サイトで配布された[2]

2018年2月頃、サイトが閉鎖され、すべての提供が終了した。

機能

Web開発者などの利用を想定しており、CSSから細かくコーディングする用途に適したWebオーサリングツールである。

Web標準(W3C勧告)の枠組みであるXHTML及びCSSによるサイト構築が標準となるように作られている。直感的な操作がより行いやすくなるのはもとより、スタイルシート作成・定義が分かりやすく操作しやすいようになっている。

FrontPage/SharePoint Designerとの違い

Microsoft FrontPageの後継のひとつに位置づけられ、ワークフロー対応のSharePointサイトの作成でITワーカーを支援するMicrosoft SharePoint Designerとは部分的にFrontPageをベースにしている点は共通するが、想定する利用者や利用シーンが異なる[3]

バージョン履歴

  • Expression Web
    • 2007年2月16日、単体パッケージ発売[1]
    • 2007年7月13日、Expression Studio発売[4]。構成するソフトの一つとして本製品が含まれる。
  • Expression Web 2
    • 2008年7月18日、Expression Studio 2発売[5]。構成するソフトの一つとして本製品が含まれる。
  • Expression Web 3
    • 2009年11月6日、Expression Studio 3発売[6]。構成するソフトの一つとして本製品が含まれる。
  • Expression Web 4
    • 2010年9月3日、Expression Studio 4発売[7]。構成するソフトの一つとして本製品が含まれる。
    • 2012年12月20日、開発終了を発表。最終版となるExpression Web 4 SP2を無償公開した[2]

関連項目

日本における競合製品

脚注

  1. ^ a b マイクロソフト、クリエイター向けWebデザインソフト「Expression Web」”. pc.watch.impress.co.jp. 2023年8月20日閲覧。
  2. ^ a b Microsoft Expressionが終了へ 「Expression Web」「Expression Design」は無償化”. 窓の杜 (2012年12月21日). 2020年9月17日閲覧。
  3. ^ FrontPageの終焉――非Windows対応のWeb開発サポートの行方は?”. ITmedia エンタープライズ. 2023年8月20日閲覧。
  4. ^ ASCII. “マイクロソフト、プロフェッショナルデザインスイート『Microsoft Expression Studio』を発売”. ASCII.jp. 2023年8月20日閲覧。
  5. ^ マイクロソフト、Expression Studio 2 日本語版を披露 - @IT”. atmarkit.itmedia.co.jp. 2023年8月20日閲覧。
  6. ^ 株式会社インプレス (2009年10月1日). “マイクロソフト、「Expression 3」を提供開始-パッケージ版は11月6日発売”. Enterprise Watch. 2023年8月20日閲覧。
  7. ^ 株式会社インプレス (2010年7月21日). “MS、ウェブとアプリのデザイン製品「Expression 4」日本語版を提供開始”. クラウド Watch. 2023年8月20日閲覧。

外部リンク


「Microsoft Expression Web」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Microsoft Expression Web」の関連用語

Microsoft Expression Webのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Microsoft Expression Webのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【Microsoft Expression Web】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMicrosoft Expression Web (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS