Macromedia Studioとは? わかりやすく解説

Macromedia Studio

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/08 06:06 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

Macromedia Studio (マクロメディア スタジオ)は マクロメディア及びアドビ(現アドビ)が販売していた Microsoft WindowsMacintosh 向けのウェブデザインアプリケーションソフトウェアのセットパッケージ。

概要

個人向けの製品では Macromedia Dreamweaver (x) / Fireworks (x) Studio(xはアプリのバージョン)の名称で販売されていたスイートが有名であった。上記のスイートは名前の通り Macromedia DreamweaverMacromedia Fireworks の2本のアプリケーションをセットにした商品であったが、2002年に発売された Macromedia Studio MX からは Macromedia Flash 等が加わり、パッケージタイトルから Dreamweaver と Fireworks の文字が消えた。

最後のバージョンとなった Macromedia Studio 8 はアドビによるマクロメディアの買収後もアドビにより販売が継続され、Adobe Creative Suite 2 Premium と本製品をセットにした Adobe Web Bundle も販売された。2007年の Adobe Creative Suite 3 シリーズより旧マクロメディア製品もCSシリーズに組み込まれる事となり、 Macromedia Studio の名前は消滅したが、CS3 の Web Standard は Studio 8 とほぼ同じ構成であり、事実上の後継となっている。

スイート

Dreamweaver/Fireworks

  • Macromedia Dreamweaver / Fireworks Studio(1999年
  • Macromedia Dreamweaver 3 / Fireworks 3 Studio(2000年
    • Dreamweaver 3
    • Fireworks 3
  • Macromedia Dreamweaver 4 / Fireworks 4 Studio(2001年
    • Dreamweaver 4
    • Fireworks 4
  • Macromedia Dreamweaver UltraDeveloper 4 / Fireworks 4 Studio(2001年)
    • Dreamweaver UltraDeveloper 4
    • Fireworks 4

Flash/FreeHand

  • Macromedia Flash 4 / FreeHand 9 Studio
    • Flash 4
    • FreeHand 9
  • Macromedia Flash 5 / FreeHand 9 Studio
    • Flash 5
    • FreeHand 9
  • Macromedia Flash 5 / FreeHand 10 Studio
    • Flash 5
    • FreeHand 10

その他

  • Macromedia Authorware Interactive Studio (1997年)
    • Authorware 4.0 (5.0版も販売されていた)
    • Backstage Internet Studio Enterprise Edition
    • Director 6
    • SoundEdit 16
    • Pathware 3
    • xRes 3

以下のソフトウェアはサードパーティー製。

  • Sonic Foundry SoundForge XP
  • Macromedia Director6 Multimedia Studio (1997年)
    • Director 6
    • Extreme 3D 2
    • xRes 3
    • SoundEdit 16 2.02
  • Macromedia Director7 Shockwave Internet Studio (1999年)
    • Director 7
    • Fireworks
    • マルチユーザサーバー(Shockwave向け)

以下のソフトウェアはサードパーティー製。

  • Sonic Foundry SoundForge XP(Windows版のみ)
  • BIAS Peak LE(MacOS版のみ)
  • Macromedia Director8.5 Shockwave Studio (2001年)
    • Director 8.5
  • Macromedia FreeHand Graphics Studio for Macintosh (1998年)
    • Extreme 3D 1.0
    • xRes 2.0
    • Fontographer 4.1
    • FreeHand 5.5
  • Macromedia WebDesign Studio
    • Dreamweaver 4
    • Fireworks 4
    • Flash 5
    • FreeHand 10
  • Macromedia Web Learning Studio
    • Authorware 5.2
    • Flash 5
    • Dreamweaver 4
  • Macromedia Web Publishing System
    • Contribute 3
    • FlashPaper 2
    • Contribute Publishing Server

Studio MX

  • Macromedia Studio MX(2002年8月2日)
  • Macromedia Studio MX 1.1(2003年4月4日)
    • Dreamweaver MX
    • Fireworks MX
    • Flash MX
    • FreeHand MX

Freehand MX登場にともない、FreeHand が 10 から MXに置き換えられた。

Studio MX 2004

  • Macromedia Studio MX 2004(2003年11月28日)
    • Dreamweaver MX 2004
    • Fireworks MX 2004
    • Flash MX 2004
    • FreeHand MX
    • ColdFusion MX 6.1
  • Macromedia Studio MX 2004 with Flash Professional(2003年11月28日)
    • Dreamweaver MX 2004
    • Fireworks MX 2004
    • Flash MX Professional 2004
    • FreeHand MX
    • ColdFusion MX 6.1

Studio 8

  • Macromedia Studio 8(2005年10月12日)

外部リンク






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Macromedia Studio」の関連用語

Macromedia Studioのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Macromedia Studioのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMacromedia Studio (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS