MacWWWとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > MacWWWの意味・解説 

MacWWW

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/05/29 14:42 UTC 版)

MacWWW
作者 ロバート・カイリューニコラ・ペロー英語版[1]
初版 1992年12月[2]
最新版 1.03[3]
プログラミング言語 THINK C[1]
対応OS Mac OS[1] System 6.0.5,[4] System 7[4]
対応言語 英語
サポート状況 終了
種別 ウェブブラウザ
テンプレートを表示

MacWWWまたはSamba[5][6][7]は、Macintosh向けに最小限の機能を実装した初期のウェブブラウザであり、1992年にリリースされた。Classic Mac OSプラットフォーム向けとしては最初のウェブブラウザであり、Unix系以外のオペレーティングシステムで動作した最初のウェブブラウザである。WorldWideWebの設計をエミュレートしようとしている[5]。最近のブラウザとは異なり、リンクをダブルクリックすることでリンク先ページを新たなウィンドウとして開くようになっている[3]CERNが有償で配布したもので、価格は50ECUだった[6]

元もとのFTPロケーションからはダウンロードできなくなっているが[A 1]、ミラーサイトからダウンロード可能である。

歴史

CERNにてロバート・カイリューが書き、後にニコラ・ペロー英語版が開発を助けた[5][7]。ペローはそれ以前にLine Mode Browserに関わっており、ペローはこの2つのブラウザのソースコードの一部を共通化した[1]

1993年5月12日、Version 1.00をリリース。「もっと改良が必要だとわかっているが、system 7とsystem 6.0.5ではうまく動作する」というコメントがついていた[4]

機能と特徴

明らかに必要最小限の機能しかないブラウザであり、他のグラフィカルなブラウザにすぐに追いつかれたため、今となってはこれを使うのは暗黒時代に戻るようなものだ。珍品としては興味深い。[3]

MacWWWは必要最小限の機能しかないブラウザであり、テキストのみを表示し、画像やリストは表示できない[8][3]

  • THINK Cで書かれており、そのヒューマン・インタフェース・オブジェクトを使っている。
  • Line Mode browserと大部分のコードが共通になっている[1]。そのコードが後にlibwwwとなった[2]
  • ブックマーク機能[3]
  • ハイパーテキストを扱うため、THINK Cのテキストオブジェクトを複数フォントを扱えるよう修正し、アンカーテキスト(リンク)が表示からわかるようにしている[1]

ステータスをロードできないなど評判は悪く[3]、1年以内にMosaicMacWebといった高機能なブラウザが登場したため、廃れた。Classic Mac OSのマルチウィンドウシステムに対応しており、マウスで操作可能だが、基本的にはテキストモードのブラウザである[3]

脚注

  1. ^ もともとのFTPロケーション ftp://info.cern.ch/pub/www/bin/mac/ は既に存在しない。

出典

  1. ^ a b c d e f Berners-Lee, Tim (1992年11月3日). “Macintosh Browser”. World Wide Web Consortium. 2010年6月2日閲覧。
  2. ^ a b Berners-Lee, Tim (1992年11月3日). “Macintosh Browser”. World Wide Web Consortium. 2010年6月2日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g December, John; Randall, Neil (1994). The World Wide Web Unleashed. Sams Publishing. pp. 229–233. ISBN 0-672-30617-4. 
  4. ^ a b c Evans, Peter (2003年9月7日). “Optimized for no one, but pretty much OK with . . .”. 2010年6月3日閲覧。
  5. ^ a b c Tim Berners-Lee. “Frequently asked questions - Robert Cailliau's role”. World Wide Web Consortium. 2010年7月22日閲覧。
  6. ^ a b Engst, Adam C. (2000年1月24日). “Chapter 25: Other Web-related Programs”. 2010年6月3日閲覧。
  7. ^ a b Stewart, Bill. “Web Browser History”. Living Internet. 2010年6月2日閲覧。
  8. ^ Inc, IDG Network World (1994-08-22). “Internet”. Network World (IDG Network World Inc): 36–. http://books.google.com/books?id=URcEAAAAMBAJ&pg=PA36-IA5 2011年1月23日閲覧。. 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MacWWW」の関連用語

MacWWWのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MacWWWのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMacWWW (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS