コーポレートサイトとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > コーポレートサイトの意味・解説 

コーポレートサイト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/21 22:08 UTC 版)

コーポレートサイト (Corporate website) とは、企業自身の公式ウェブサイトである。顧客や取引先/協力企業、投資家、採用希望者との円滑なコミュニケーションを行うために設けられる。

コーポレート・アイデンティティを重視する企業では、ロゴブランド名キャッチコピーコーポレート・カラーが配されるなど、ブランド・イメージに沿った意匠が尽くされる傾向があり、21世紀初頭現在では、宣伝・広告といったマーケティング用の重要なツールの1つとなっている。

内容

コーポレートサイトに掲載すべき内容に関しての規定は存在しないが、おおむね以下の内容を含むことが多い[注釈 1]

また、上場企業などの規模の大きな法人やウェブ上でのコミュニケーションに熱心な団体では、上記に加えて次のような情報も含まれることが多く、世界規模の企業では主要言語に対応したページを持つものも珍しくない。

  • 採用情報
  • IR情報
  • 新規取引情報

脚注

注釈

  1. ^ 日本に限らずコーポレートサイトにほぼ必ず含まれる情報は、従来から存在する紙製の「会社案内」"Corporate Profile"であるパンフレットやリーフレット、ブロッシャに記載されている内容と同様であるのが一般的である。
  2. ^ 会社概要には所在地、名称、代表者名、資本金、従業員数、電話番号や地図の他、子会社親会社などのグループ企業一覧や、沿革として会社設立からの歴史を記載しているところもある。
  3. ^ 日本では、紙製の企業紹介と同様に「あいさつ」や「理念」、「指針」などを掲載しているものが多い。また、最近では社長ブログなどやTwitterへの誘導も見られる。
  4. ^ 問い合わせ先は、多くが電子メールであり、それに加えて電話/FAXの番号が示されている場合がある。電子メールの場合には、メールアドレスをそのまま示すものに加えて、スパムメールを避けるために、メールアドレスを直接記載せずに問い合わせ用の送信フォームで代替している場合も多い。電話番号の場合は代表番号の他に事業所や部署別、目的別に電話番号の一覧が記載されている場合もある。

参考文献

関連項目


「コーポレートサイト」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コーポレートサイト」の関連用語

コーポレートサイトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コーポレートサイトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【コーポレートサイト】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコーポレートサイト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS