Microsoft Expression Blend
別名:Expression Blend
Microsoft Expression Blendとは、Microsoftが販売している、アプリケーションのユーザーインターフェースをデザインするためのソフトウェアの名称である。
Microsoft Expression Blendは、ベクタグラフィックス、アニメーション、ビットマップ画像といったデザイン要素を扱うことができるWYSIWYGな編集ツールである。Microsoftのグラフィック関連技術であるWPFやSilverlightの機能をフルで活用することができ、より表現力に富んだ高度なアプリケーションやWebアプリケーションが構築可能とされる。
また、Microsoft Expression Blendでは、WPFのコーディングに用いられるXAMLのソースコードを直接編集したり、アニメーション効果に対して詳細なタイムラインの調整を行ったり、テンプレートを利用したり、3DCGのモデルを直接作成したりといったことが可能となっている。

Microsoft Expression Blendは、2007年に最初のバージョンが発表された。単体での販売のほか、アプリケーションスイート「Microsoft Expression Studio」の一部として同梱された。2008年にはそれぞれのアップグレード版となる「Microsoft Expression Blend 2」と「Microsoft Expression Studio 2」が発表されている。
※画像提供 / マイクロソフト株式会社
参照リンク
Microsoft Expression
オーサリングソフト: | オーサリング言語 FrontPage iBooks Author Microsoft Expression Blend Microsoft Expression Web Microsoft Expression Media Microsoft Expression Design |
Microsoft Expression Blend
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 00:52 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動Microsoft Expression Blend(マイクロソフトエクスプレッションブレンド)とは、マイクロソフトが2007年2月16日より販売を始めたXAMLベースのユーザーインターフェース設計ツールである。単品のほか、Expression Studioの一部として販売される。Visual Studio 2012 より Blend は Visual Studio に統合された。
概要
本製品はデザイナー向けとされ、主にVisual Studioとの連携で使用される。Windows Presentation Foundation(WPF)を利用したアプリケーションの作成についてはVisual Studio 2005にてサポートされたが、各オブジェクトの配置程度のものでしかない。そこで、ユーザーインターフェース部分のデザインを受け持つのが本製品で、以下のことが可能である。
- 図形などを用いたオブジェクトごとの編集
- オブジェクトのイベントやプロパティごとにアニメーションを設定し、タイムラインで動きを編集
- Visual Studioとのプロジェクトの共有
なお、本製品にはVisual Studio 2005 Standard(後述のExpression Blend 2は2008)が同梱されている。
Expression Blend 2
2008年7月18日にリリースされたExpression Blend 2は、WPFのほかにSilverlightにも対応し、クロスプラットフォーム向けのリッチインターネットアプリケーション設計ツールとしての性格も持った。
Expression Blend 3
2009年7月22日にリリースされたExpression Blend 3では、Adobe Photoshop形式のファイル(PSDファイル)とAdobe Illustrator形式のファイル(AIファイル)の取り込みに対応し、その他ユーザーインターフェイスのプロトタイプの作成を支援するSketch Flowなどの機能も追加された。
Expression Blend 4
Expression Blend 4は2010年6月7日にリリースされた。
Expression Blend 4 for Windows Phone
Expression Blend 4にWindows Phone 7上で動作するアプリケーションのユーザインタフェースデザインを行う機能を付加するもの。2010年4月29日にPreview2がリリースされた。
Blend for Visual Studio 2012
- Visual Studio 2012に同梱されている製品。製品名に「Expression」という名前はついていない。
- Windows 8で使われるWindows ストア アプリおよび、Windows Phone SDKをインストールした場合は Windows Phone アプリのデザインをサポートする。
- WPFやSilverlightのデザインは、Visual Studio 2012 Update 2 という更新プログラムで対応する予定であることが発表された。
- 内部バージョンは 5。
Blend for Visual Studio 2013
Visual Studio 2013 に同梱されている。
Blend for Visual Studio 2015
Visual Studio 2015 に同梱されている。
Blend for Visual Studio 2017
Visual Studio 2017 に同梱されている。
Blend for Visual Studio 2019
Visual Studio 2019 に同梱されている。
Blend for Visual Studio 2022
Visual Studio 2022 に同梱されている。Silverlightのサポート終了に伴い、SilverlightのUIデザイン機能が削除された。内部バージョンは17 (Visual Studio 2022 と同じ)
関連項目
外部リンク
「Microsoft Expression Blend」の例文・使い方・用例・文例
固有名詞の分類
Webオーサリングソフト |
IWeb TinyMCE Microsoft Expression Blend ジオクリエイター Adobe Shockwave |
- Microsoft Expression Blendのページへのリンク