Code::Blocksとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Code::Blocksの意味・解説 

Code::Blocks

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/01 04:03 UTC 版)

Code::Blocks
開発元 The Code::Blocks team
最新版
25.03 / 2025年3月31日 (28時間前) (2025-03-31)
最新評価版
nightly builds(13634) / 2025年3月15日 (17日前) (2025-03-15)
リポジトリ
プラットフォーム クロスプラットフォーム
種別 IDE
ライセンス GNU GPL
公式サイト http://www.codeblocks.org
テンプレートを表示

Code::Blocks自由 / オープンソースクロスプラットフォーム統合開発環境 (IDE) である。wxWidgetsGUIツールキットとして使い、C++で開発されている。プラグイン方式であり、機能は使用しているプラグイン群で決定される。現在のところ、Code::Blocks が対象とする開発言語はC言語 / C++だけである。

Code::Blocksは、WindowsLinuxmacOS で動作する。FreeBSD上でもビルドできる[1]

歴史

2005年7月25日の1.0rc1と2005年10月25日の1.0rc2という2つのリリース候補版を経て、最終リリース版を完成させずにプロジェクトは新たな機能を多数追加し始めたため、最終リリースは何度も延期されていった。ただし、"nightly builds" と呼ばれる最新SVN版のバイナリパッケージが毎日リリースされていた。そのサポート状況は公式リリース版の1.0rc2よりも良かった。これによってユーザーは最新の改良が入手でき、開発者は定期的なフィードバックを得られたが、対外的にはプロジェクトが停滞しているように見えた(新たな公式リリースがなされなかったため)。

最初の安定版は2008年2月28日にリリースされ、バージョン番号は8.02とされた。バージョン番号のつけ方はUbuntu方式に変更され、メジャー番号がリリース年、マイナー番号がリリース月を表している。

Jennic Ltd.は、マイクロコントローラ向けにカスタマイズされたCode::Blocksを配布している[2]

機能

Code::Blocksは複数のコンパイラをサポートしている(MinGW / GCCDigital Mars D programming languageMicrosoft Visual C++Borland C++英語版Watcom C/C++ compiler英語版Intel C++ Compiler)。Code::BlocksはC++向けに設計されているが、一部の他の言語のコンパイラをサポートしている。例えば、GNU FortranDigital Mars英語版D言語、GNU GDCがある。

IDEには、Scintillaエディタコンポーネントを使ったシンタックスハイライトやコードの折りたたみ、C++コード補完、クラスブラウザ、統合TODOリスト、統合デバッガフロントエンド(GDBをサポートし、ちょっとした拡張でMicrosoft CDBもサポートできる)がある。また、wxWidgetsツールキット向けの統合RADプラグインwxSmithもある。

他のIDEからの移行を促進するための機能もある(Dev-C++やMicrosoft Visual C++のプロジェクトインポートなど)。

Code::Blocksは独自のビルドシステムを使い、XMLベースのプロジェクトファイルに情報を格納するが、GNUやトロールテックqmake英語版のビルドシステムとのインタフェースを単純化するために外部Makefileもオプションでサポートしている。

関連項目

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「Code::Blocks」に関係したコラム

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Code::Blocks」の関連用語

Code::Blocksのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Code::Blocksのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCode::Blocks (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS