Initiatorとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > Initiatorの意味・解説 

initiator

別表記:イニシエーター

「initiator」の意味・「initiator」とは

「initiator」は英語の単語で、日本語では「開始者」や「起点」訳される。何かを始める人、または何かを始動させる要素を指す。例えば、プロジェクトイベント始める人、化学反応開始する触媒などが「initiator」となる。この単語は、一般的にビジネス科学文脈使用される

「initiator」の発音・読み方

「initiator」の発音は、IPA表記では /ɪˈnɪʃieɪtər/ となる。IPAカタカナ読みでは「イニシエイター」となる。日本人発音するカタカナ英語では「イニシエーター」となる。この単語発音によって意味や品詞が変わるものではない。

「initiator」の定義を英語で解説

「initiator」 is defined as a person or thing that initiates something. In other words, it refers to someone or something that causes the beginning or start of something. For instance, a person who starts a project or an event, or a catalyst that starts a chemical reaction can be referred to as an 'initiator'. This term is commonly used in business and scientific contexts.

「initiator」の類語

「initiator」の類語としては、「starter」「beginner」「originator」などが挙げられる。これらの単語同様に、何かを始める人や事物を指す。ただし、それぞれの単語には微妙なニュアンス違いがある。例えば、「originator」は元々の考え生み出した人を指すことが多い。

「initiator」に関連する用語・表現

「initiator」に関連する用語としては、「initiate」「initiation」「initiative」などがある。これらの単語全て始める」「開始する」という意味を持つが、用途文脈により使い分けられる。例えば、「initiate」は動詞として、「initiation」は名詞として、「initiative」は自発性主導権意味する名詞として使われる

「initiator」の例文

以下に「initiator」を用いた例文10個示す。 1. He was the initiator of the project.(彼はそのプロジェクトの開始であった。)
2. The catalyst acts as an initiator in the chemical reaction.(触媒化学反応における開始者として働く。)
3. She is known as the initiator of the movement.(彼女はその運動の開始者として知られている。)
4. The initiator of this event is a local charity.(このイベント開始者は地元慈善団体である。)
5. He was not just a participant, but an initiator.(彼はただの参加者ではなく開始者だった。)
6. The initiator of the conversation was her.(会話開始者は彼女だった。)
7. The initiator of the change was a new government policy.(変化開始者は新し政府の政策だった。)
8. The initiator of this tradition is unknown.(この伝統の開始者は不明である。)
9. The initiator of the fire was a short circuit.(火災開始者はショートサーキットだった。)
10. The initiator of the process is a specific enzyme.(その過程開始者は特定の酵素である。)

イニシエーター【initiator】


イニシエータ

【英】initiator

イニシエータとは、SCSI規格により接続され機器命令発する装置のことである。

イニシエータはホスト側に備わっており、接続されストレージ機器などに対してデータ読み出しなどの命令を出す役割持っている通常SCSIアダプタなどがイニシエータとしての機能を果たすことが多い。

命令発するイニシエータに対して、イニシエータからの命令受け取る側は、ターゲット呼ばれている。SCSI接続されHDDなどはターゲットであるといえる

接続インターフェースのほかの用語一覧
IDE/ATA:  ATAPI  アンフェノール  エンハンストIDE  イニシエータ  ESDI  eSATA  Fast SCSI


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Initiator」の関連用語

Initiatorのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Initiatorのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【イニシエータ】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS