「Initiator」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/113件中)
英訳・(英)同義/類義語:tumor initiator発がんの初期過程を引き起こす要因。
英訳・(英)同義/類義語:tumor initiator発がんの初期過程を引き起こす要因。
別表記:イニシエーター「initiator」の意味・「initiator」とは「initiator」は英語の単語で、日本語では「開始者」や「起点」と訳される。何かを始める人、または何かを始動させる要素...
別表記:イニシエーター「initiator」の意味・「initiator」とは「initiator」は英語の単語で、日本語では「開始者」や「起点」と訳される。何かを始める人、または何かを始動させる要素...
英訳・(英)同義/類義語:initiator proteinDNA複製などの開始に必要とされているタンパク質。
英訳・(英)同義/類義語:initiator proteinDNA複製などの開始に必要とされているタンパク質。
英訳・(英)同義/類義語:initiator tRNAmRNAがタンパク質に翻訳される際に、最初にアミノ酸に変換されるコドンを認識し、N末端アミノ酸に特異的なアミノ酸(細菌ではホルミルメチオニン)を運...
英訳・(英)同義/類義語:initiator tRNAmRNAがタンパク質に翻訳される際に、最初にアミノ酸に変換されるコドンを認識し、N末端アミノ酸に特異的なアミノ酸(細菌ではホルミルメチオニン)を運...
英訳・(英)同義/類義語:initiation codon, initiator codonmRNAがタンパク質に翻訳される際に、最初にアミノ酸に変換されるコドンで、多くはメチオニンをコードするATG...
英訳・(英)同義/類義語:initiation codon, initiator codonmRNAがタンパク質に翻訳される際に、最初にアミノ酸に変換されるコドンで、多くはメチオニンをコードするATG...
< 前の結果 | 次の結果 >