Here I Am/New Album Playlist
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/13 16:15 UTC 版)
「Here I Am / New Album Playlist」 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
globe の シングル | ||||||||
初出アルバム『globe2 pop/rock』 | ||||||||
リリース | ||||||||
規格 | マキシシングル | |||||||
ジャンル | J-POP | |||||||
時間 | ||||||||
レーベル | avex globe | |||||||
作詞 | 小室哲哉・MARC | |||||||
作曲 | 小室哲哉 | |||||||
プロデュース | 小室哲哉 | |||||||
チャート最高順位 | ||||||||
|
||||||||
globe シングル 年表 | ||||||||
|
||||||||
|
「Here I Am / New Album Playlist」(ヒア・アイ・アム/ニュー・アルバム・プレイリスト)は、globeの30枚目のシングル。2005年6月29日にavex globeから発売された。globeのシングルとしては現時点で最後となっている。
解説
前作「get it on now feat. KEIKO」から2年ぶりに発売されたシングル。日本とロンドンで制作された。
3~5曲目はアルバム『globe2 pop/rock』からの先行プレビューで各々1分半前後収録されている。核心となるサビをそのまま入れるのではなく、映画のトレーラーをヒントにアルバムに興味を持ってもらえるように編集した[1]。
よみうりテレビ・日本テレビ系アニメ『ブラック・ジャック』のオープニングテーマに起用された。
収録曲
全作詞: 小室哲哉(RAP詞: MARC)、全作曲・編曲: 小室哲哉。 | ||
# | タイトル | 時間 |
---|---|---|
1. | 「Here I Am (Radio Edit)」 | |
2. | 「Here I Am (Original Mix)」 | |
3. | 「Love Goes On (Album Preview)」 | |
4. | 「Lost (Album Preview)」 | |
5. | 「Judgement (Album Preview)」 | |
合計時間:
|
クレジット
- Produced : 小室哲哉
- Mixed : 小室哲哉, Dave Ford
- Mastered : 前田康二
- Guitars : 小室哲哉, 葛城哲哉
- Art Direction : 青木克憲
- Design : 内山尚志
- Photographer : 石田東
収録アルバム
Here I Am (Original Mix)
脚注
- ^ 日経BP社刊「日経エンタテインメント!」2005年9月号より。
- ^ CDに付属しているブックレットより。
外部リンク
- ミュージック・ビデオ
「Here I Am / New Album Playlist」の例文・使い方・用例・文例
- その患者はHIVウイルスを持っている
- 彼はFBIに雇用されている
- われわれの時代は情報技術,すなわちITが特色である
- FBIが調査に乗り出した
- FBI の諜報部員が彼の電話を盗聴し始めた
- FBIは連邦調査局のことである
- 子どもたちのIQをテストする
- エイズはHIVウイルスが原因だという学説
- という文は“I"のあとに“am"を補って考える
- プラスアルファとして、IT技術を獲得したい。
- 電車やバスを利用するためのICカードです。買い物にも使えます。
- バンクーバー― マレーシアに拠点を置くBaronホテルグループはHoward Hotels Internationalを買収する交渉を行っている。
- ITの専門技術を習得する
- さまざまな事業:Powersさんは、センターの青少年バスケットボールプログラムがBrookville Inquirer の記事内で最近、賞賛されたと知らせた。
- 会社の福利厚生の一部として、Adler Industriesの社員は、街のフィットネスセンターで会員権の割引を受ける権利があります。
- 先日は、Melodia Industriesの営業担当者の職にご応募いただき、ありがとうございます。
- 御社よりInglis博物館へ、引き続きご支援いただきありがとうございます。
- 博物館の後援者として、Commonwealth Industries社員の皆様は入場料が半額となります。
- HILL AND COMPANYは、ちょうど1 年前に創業し、誇りをもって、初の100 時間に及ぶセールを発表いたします。
- HILL特製のワインオープナーを1つ買うと、もう1つが無料
固有名詞の分類
アニメソング |
あしあと/結晶 Love Destiny Here I Am/New Album Playlist NO FUTURE ピョン吉・ロックンロール |
Globeの楽曲 |
Wanderin'' Destiny Perfume of love Here I Am/New Album Playlist Feel Like dance Seize the light |
- Here I Am / New Album Playlistのページへのリンク