Perfume of loveとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > Globeの楽曲 > Perfume of loveの意味・解説 

Perfume of love

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/13 15:57 UTC 版)

「Perfume of love」
globeシングル
初出アルバム『Relation
リリース
規格 8cmCD
ジャンル J-POP
時間
レーベル avex globe
作詞 小室哲哉MARC
作曲 小室哲哉
プロデュース 小室哲哉
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間2位(オリコン
  • 1998年度年間56位(オリコン)
  • globe シングル 年表
    sweet heart
    (1998年)
    Perfume of love
    (1998年)
    MISS YOUR BODY
    (1999年)
    ミュージックビデオ
    「Perfume of love」 - YouTube
    テンプレートを表示

    Perfume of love」(パフューム・オブ・ラヴ)は、globeの16枚目のシングル1998年10月7日avex globeから発売された。

    背景

    BRAND NEW globe 4 SINGLES」(シングル4作連続リリース)の第4弾として発売。

    日本テレビ系ドラマ「P.A. プライベート・アクトレス」主題歌に起用された。小室哲哉は同作の劇伴も担当しており、サウンドトラックには「Perfume of love (WITH TK PIANO VERSION)」(バックトラックに小室のピアノ演奏を追加したバージョン)が収録されている。

    制作

    楽曲タイトルはマーク・パンサーが付けた[1]。「Perfume」は「香水」ではなく「余韻」という意味を込めて付けて、「愛の余韻」というイメージを持たせた[2]。小室は「そういうことがわかるようになってきたかな」とマークのセンスを褒めた[1]

    作詞作業はマークが提出した歌詞を小室が添削した。AメロのKEIKOが歌うパートは小室がKEIKOやマークの目の前で書いた[3]

    1番目の終わりのボーカルのメロディは、KEIKOが勝手に即興で歌ったのがその場で採用された[1]

    KEIKOは「ドラマの内容を意識しすぎるのはよくない」という理由から、敢えてドラマの台本は全く読まずにキャスト・ドラマのキーワードだけを頭に入れて歌録りに臨んだ[2]。「sweet heart」の歌録り時とは対照的に「荒っぽく、生々しく、感情的に歌う」様に心掛けた[1]

    ミュージック・ビデオ

    「BRAND NEW globe 4 SINGLES」の4作品は一貫して『悪夢』をテーマにしたミュージック・ビデオ(MV)が制作されている。 本曲は『悪夢からの目覚め』がテーマとなっている。シチュエーションは「メンバーの3人がスーパーマーケットで再会して、一緒に歌う」形式がとられた[1]。途中では「BRAND NEW globe 4 SINGLES」の過去3作のMVのワンシーンを逆再生したシーンが挿入されている。

    チャート成績

    連続リリースされた4作品のうち、本作のみ1位を逃し最高2位となっている(1位は同週発売のL'Arc〜en〜Cielsnow drop」)。

    登場2週目の1998年10月26日付オリコンチャートで、「wanna Be A Dreammaker」(10位)「Sa Yo Na Ra」(7位)「sweet heart」(8位)本曲(3位)がチャートイン。同シングルチャート初の4作品同時トップ10入りを達成した。

    収録曲

    8cmCD
    全作詞: 小室哲哉MARC、全作曲・編曲: 小室哲哉。
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
    1. Perfume of love (Straight Run) 小室哲哉MARC 小室哲哉
    2. 「Perfume of love (Aromatic mix)」 小室哲哉MARC 小室哲哉
    3. 「Perfume of love (TV mix)」 小室哲哉MARC 小室哲哉
    合計時間:

    クレジット

    • Produced : 小室哲哉
    • Mixed, Remixed : Eddie Delena
    • Additional productions (#2) : Gary Adante, Robert Arbittier

    [4]

    収録アルバム

    Perfume of love

    脚注

    1. ^ a b c d e 角川書店刊「CDでーた」1998年10月20日号「globe 今伝えること 形にすること」pp.108-109より。
    2. ^ a b 角川書店刊「CDでーた」1998年11月20日号p.36より。
    3. ^ ぴあ刊「小室哲哉ぴあ globe編」p.83より。
    4. ^ CDジャケットに記載されているクレジットより。

    外部リンク


    「Perfume of love」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



    固有名詞の分類


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    Perfume of loveのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    Perfume of loveのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのPerfume of love (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS