FISMグランプリ受賞者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/12 06:37 UTC 版)
「FISM」の記事における「FISMグランプリ受賞者」の解説
第22回(2003年)ハーグ(オランダ)大会より、グランプリはステージ部門とクロースアップ部門から1組ずつ選出されるようになった。 回年開 催 地 (国 名)部 門受 賞 者 (国 名)第1回 1948年 ローザンヌ(スイス) Willane(イギリス) 第2回 1949年 アムステルダム(オランダ) Viggo Jahn(デンマーク) 第3回 1950年 バルセロナ(スペイン) Mystica(後にFred Kaps)(オランダ) 第4回 1951年 パリ(フランス) Geoffrey Buckingham(イギリス) 第5回 1952年 ジュネーブ(スイス) Moroso(イタリア) 第6回 1955年 アムステルダム(オランダ) Fred Kaps(オランダ) 第7回 1958年 ウィーン(オーストリア) Tonny Van Dommelen(オランダ) 第8回 1961年 リエージュ(ベルギー) Fred Kaps(オランダ) 第9回 1964年 バルセロナ(スペイン) Pierre Brahma(フランス) Mr.Cox(西ドイツ) 第10回 1967年 バーデン=バーデン(西ドイツ) Di Sato (Harry Theiry)(オランダ) 第11回 1970年 アムステルダム(オランダ) Richard Ross(オランダ) 第12回 1973年 パリ(フランス) Richard Ross(オランダ) 第13回 1976年 ウィーン(オーストリア) Pierre Brahma(フランス) 第14回 1979年 ブルッセル(ベルギー) Ger Copper(オランダ) Sultangali Shukurov &Sara Kabigujina(ソ連) 第15回 1982年 ローザンヌ(スイス) Lance Burton(アメリカ) 第16回 1985年 マドリード(スペイン) Javier & Ana(スペイン) 第17回 1988年 ハーグ(オランダ) Johnny Ace Palmer(アメリカ) 第18回 1991年 ローザンヌ(スイス) Vladimir Danilin(ソ連) 第19回 1994年 横浜(日本) Franklin(ドイツ) 第20回 1997年 ドレスデン(ドイツ) Ivan Necheporenko(ロシア) 第21回 2000年 リスボン(ポルトガル) Scott the Magician &Miss Muriel(オランダ) 第22回 2003年 ハーグ(オランダ) ステージ Norbert Ferré(フランス) クロースアップ Jason Latimer(アメリカ) 第23回 2006年 ストックホルム(スウェーデン) ステージ Pilou(フランス) クロースアップ Rick Merrill(アメリカ) 第24回 2009年 北京(中国) ステージ Soma(ハンガリー) クロースアップ Shawn Farquhar(カナダ) 第25回 2012年 ブラックプール(イギリス) ステージ ユ・ホジン(韓国) クロースアップ Yann Frisch(フランス) 第26回 2015年 リミニ(イタリア) ステージ Hector Mancha(スペイン) クロースアップ Pierric(スイス) 第27回 2018年 釜山(韓国) ステージ Miguel Munoz(スペイン) クロースアップ Eric Chien(台湾)
※この「FISMグランプリ受賞者」の解説は、「FISM」の解説の一部です。
「FISMグランプリ受賞者」を含む「FISM」の記事については、「FISM」の概要を参照ください。
- FISMグランプリ受賞者のページへのリンク