Express5800とは? わかりやすく解説

Express5800

Express5800 Xeon 5000搭載モデルExpress5800とは、NECエンタープライズ向けに販売している、サーバー・ワークステーションのシリーズ名である。

Express5800シリーズ最初の製品は、1994年12月登場したいわゆるオフコン替わるシステムという位置づけであった当初から、IntelCPUアーキテクチャベースとしたいわゆるIAサーバーであり、基本的な構造一般的なPC製品変わりない。

Express5800シリーズラインアップとしては、事務所店舗向けのタワー型から、データセンター向けのラックマウントサーバー、あるいは、低消費電力モデル騒音抑制モデル無停止型サーバーフォールトトレラントサーバー)など、複数モデル用意されている。加えて防塵フィルタ装着など、柔軟なカスタマイズにも対応している

2008年冬に発表されたシリーズ製品以降シリーズラインアップは、「データセンタライン」と「データステーションライン」の2つ系統分類されている。「データセンタライン」は、アプリケーションサーバーデジタルサイネージなどで用いられる企業データセンターへの設置が主に想定されており、省電力性や省スペース性、あるいは拡張性などが志向されている。他方、「データステーションライン」は、主にオフィス店舗といった現場向けモデルで、静音性コンパクトさなどが志向されている。

2009年4月には、Intelの「Xeon 5500」を搭載したハイエンドモデル「SEGUENTE Express5800/56Xf」が発表されている。



※画像 / NEC
参照リンク
Express5800シリーズポータル
WWWのほかの用語一覧
サーバー:  CGI  CMS  ColdFusion  Express5800  HMC  httpd  HTTP Keep Alive

Express5800

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/24 06:32 UTC 版)

NEC Express5800は、日本電気(NEC)が発売しているIA-32/IA-64ベースの企業向けワークステーションサーバである。


  1. ^ A-VX01 - ウェイバックマシン(2008年4月8日アーカイブ分)



Express5800

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/25 00:32 UTC 版)

NEAC」の記事における「Express5800」の解説

コンピュータの小型化ネットワーク化オープン化が進む中で、従来メインフレーム端末構成され集中処理型システムに代わって、複数クライアントサーバ経由してLAN接続するクライアントサーバシステム登場した。そこで機密性信頼性運用性保ちつつパソコンとの親和性からのオープン化要求応えるべく、1994年11月Pentium採用したExpress5800/100シリーズR4400採用した (同) 200シリーズ発売した詳細は「Express5800」を参照

※この「Express5800」の解説は、「NEAC」の解説の一部です。
「Express5800」を含む「NEAC」の記事については、「NEAC」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Express5800」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Express5800」の関連用語

Express5800のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Express5800のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【Express5800】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのExpress5800 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのNEAC (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS