IA-64サーバ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/11 04:51 UTC 版)
インテル独自の64ビットアーキテクチャであるIA-64系のCPU(Itanium)を搭載したサーバである。広義の「PCサーバ」では、IA-64サーバを含む場合がある。当初はインテル系CPUを採用したサーバとしては高性能・高信頼性・高価格なハイエンドサーバであったが、現在では上述のx64(AMD64およびIntel 64)の性能が向上して市場の主流となったため、IA-64サーバはニッチ市場化が進んだ。またインテルも2006年のIntel 64命名後は「IA-64」の名称の使用が減っている。主要メーカーの主な製品には以下がある。 HP Integrity シリーズ (NEC、日立、三菱電機などにOEM供給) 富士通 PRIMEQUEST シリーズ (過去のモデル) NEC Express5800 シリーズ (過去のハイエンドモデルのみ) ユニシス ES7000 シリーズ (過去の一部モデル)
※この「IA-64サーバ」の解説は、「PCサーバ」の解説の一部です。
「IA-64サーバ」を含む「PCサーバ」の記事については、「PCサーバ」の概要を参照ください。
- IA-64サーバのページへのリンク