Danu (Asura)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Danu (Asura)の意味・解説 

ダヌ (アスラ)

(Danu (Asura) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/08 05:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ダヌ[1]ダーヌ[2]とも。: दनु, Danu)は、インド神話に登場する女性である。

解説

ダヌはダクシャの娘の1人で[3]カシュヤパ仙との間にアスラ族の1派、ダーナヴァを生んだとされる[1][2]。ダーナヴァとは「ダヌの子供たち」を意味し、ダナはダーナヴァ族すべての母的存在であるといえる[1]。彼女の名前はすでに『リグ・ヴェーダ』I.32.9 で言及されており、ダヌは「ヴリトラの母」と呼ばれ、さらにインドラ神はダヌをも攻撃したと述べている[4]。後世の伝承ではヴリトラはカシュヤパ仙が自ら生み出したとされる。『バーガヴァタ・プラーナ英語版』はダヌは61人のダーナヴァを生んだとしている[5]

ダヌの名の意味は「雨」または「滴」である[要出典]ネパールにはダヌ川という名前の川がある。

脚注

  1. ^ a b c 菅沼晃編、p.203。(ダーナヴァ)
  2. ^ a b 菅沼晃編、p.105。(カシュヤパ)
  3. ^ ラーマーヤナ』3巻。
  4. ^ 辻直四郎訳、p.151。
  5. ^ 『バーガヴァタ・プラーナ』6巻6。

参考文献

原典資料

二次資料

※以下は翻訳元の英語版記事での参考文献である。

  • Kinsley, David著、" Hindu Goddesses -Visions of the Divine Feminine in the Hindu Religious Tradition"、Delhi Motilal Banarsidass社、(1987, reprint 2005).

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Danu (Asura)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Danu (Asura)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダヌ (アスラ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS