DANCING_QUEENとは? わかりやすく解説

DANCING QUEEN

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/29 13:37 UTC 版)

DANCING QUEEN
小比類巻かほるシングル
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
時間
レーベル ポリドール
小比類巻かほる シングル 年表
What A Wonderful World
(1998年)
DANCING QUEEN
(2000年)
Blue Sky
(2004年)
テンプレートを表示

DANCING QUEEN2000年8月30日に発売された小比類巻かほる33枚目のシングル。

概要

タイトル曲はABBAカヴァーで、カップリング曲がオリジナル曲で構成される。タイトル曲がテレビ東京系『青い衝撃』エンディングテーマとして使用された。ポリドールから発売された唯一のシングル。

収録曲

  1. DANCING QUEEN
  2. GONNA BE HAPPY
  3. DANCING QUEEN (オリジナル・カラオケ)
  4. GONNA BE HAPPY (オリジナル・カラオケ)

ダンシング・クイーン

(DANCING_QUEEN から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/24 07:18 UTC 版)

「ダンシング・クイーン」
ABBAシングル
初出アルバム『アライバル』
B面 ザッツ・ミー
リリース
規格 7インチシングル
ジャンル ディスコ
時間
レーベル ポーラー・ミュージック
エピック・レコード
アトランティック・レコード
作詞・作曲 ベニー・アンダーソン、スティッグ・アンダーソン、ビョルン・ウルヴァース
プロデュース ベニー・アンダーソンビョルン・ウルヴァース
ゴールドディスク
ゴールドディスク
チャート最高順位
ABBA シングル 年表
悲しきフェルナンド
(1976年)
ダンシング・クイーン
(1976年)
マネー、マネー、マネー
(1976年)
ミュージックビデオ
「Dancing Queen」 - YouTube
テンプレートを表示

ダンシング・クイーン」(原題:Dancing Queen)は、スウェーデンコーラス・グループABBAの代表曲の一つで、1976年リリースしたシングル

ローリング・ストーンの選ぶオールタイム・グレイテスト・ソング500(2010年版)では174位にランクされている[1]

解説

作詞及び作曲は、ベニー・アンダーソン(Benny Andersson)とスティッグ・アンダーソン(Stig Anderson)とビョルン・ウルヴァース(Björn Ulvaeus)。

公式に初めて披露されたのは、1976年6月18日に結婚したカール16世グスタフジルフィア・レナーテ・ゾマラートの結婚披露宴の際。この模様はスウェーデン国営放送で放送されている[2]

ビルボード(Billboard)誌では、1977年4月9日に、週間ランキング1位を獲得[3]ビルボード誌1977年年間ランキングでは27位[3]全英シングルチャートにおいては1976年9月4日10月9日にかけて6週連続1位[4]に輝き、1976年間チャートでは4位にランクインしている。

世界13か国で1位となり、全世界で300万枚、日本で50万枚を売り上げた[5]。ビルボード誌の集計では、アバにとっては、「テイク・ア・チャンス(Take a Chance on Me)」に次ぐヒット曲となった。

2014年に、日本限定の企画アルバム『ABBA 40/40〜ベスト・セレクション』発売にあたって、アバの日本公式サイトで実施したファン投票で1位にランクインされた[5]

ローリング・ストーンが選ぶ「最も素晴らしいABBAの曲」のランキングでは1位に選ばれた[6]

「ダンシング・クイーン」は、英語フランス語ドイツ語スペイン語スウェーデン語のヴァージョンが作られた。

主なカヴァー

備考

この曲名から名付けられた(名を採った)と推定される、アマリリスバラワックスフラワー(この3つの場合、園芸品種名)、カクテルも存在する。

脚注

  1. ^ 500 Greatest Songs of All Time: Abba, 'Dancing Queen' | Rolling Stone
  2. ^ 2011年7月30日放送『北欧スペシャル 北欧から世界へ〜ABBA 時代が求めたハーモニー』(NHK BSプレミアム)より。
  3. ^ a b FM Fan編集部『ミュージック・データ・ブック 1955年-95年ビルボード年間チャート完全収録』共同通信社、1996年。ISBN 978-4-7641-0367-2 
  4. ^ ChartArchive - ABBA - Dancing Queen”. 2012年7月1日閲覧。
  5. ^ a b ABBA、ファン投票で日本限定ベスト盤日刊スポーツ2014年3月3日 7:21。
  6. ^ Sheffield, Rob (2025年6月17日). “The Best 25 ABBA Songs”. Rolling Stone. 2025年6月24日閲覧。

参考文献

関連項目

外部リンク

先代
ダリル・ホール&ジョン・オーツ
リッチ・ガール
Billboard Hot 100 ナンバーワン・シングル
1977年4月9日(1週)
次代
デヴィッド・ソウル
「やすらぎの季節」

DANCING QUEEN (1996, ABEAT-1230)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 16:33 UTC 版)

キング&クイーン (音楽ユニット)」の記事における「DANCING QUEEN (1996, ABEAT-1230)」の解説

SUPER EUROBEAT VOL.74収録アニメ頭文字D」の挿入歌として採用されている。リミックス制作された。

※この「DANCING QUEEN (1996, ABEAT-1230)」の解説は、「キング&クイーン (音楽ユニット)」の解説の一部です。
「DANCING QUEEN (1996, ABEAT-1230)」を含む「キング&クイーン (音楽ユニット)」の記事については、「キング&クイーン (音楽ユニット)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「DANCING_QUEEN」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「Dancing Queen」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「DANCING_QUEEN」の関連用語

DANCING_QUEENのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



DANCING_QUEENのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDANCING QUEEN (改訂履歴)、ダンシング・クイーン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのキング&クイーン (音楽ユニット) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS