バルトーク【Bartók Béla】
バルトーク

1881年現在のハンガリー南部に生まれ、母からピアノの手ほどきを受ける。18歳でブダペスト音楽アカデミーに入学し、ピアノ、作曲を学ぶ。ピアノ奏者として頭角を現すかたわら、当事のオーストリア・ハンガリー二重帝国からのハンガリー民族独立の思潮に共鳴し、ハンガリー独自の音楽の研究に力を注ぐようになる。民謡採集に積極的に取組み、分析し、録音や出版などで保存作業を生涯の仕事とするようになった。
ピアノ作品にも民謡をモチーフにしたものは多くあるが、音列手法や独自の倍音列音階などを作曲を取り入れ、国際的に現代音楽をリードする存在であった。音を素材としてとらえ、リズムや旋律が力強く表出するが、作風は決して前衛に傾き過ぎることなく、古典的部分と個性的な特徴がうまく融合されていった。
ヨーロッパにナチズムの影がさし政情が不安定になると、米国への移住を決意。1940年からコロンビア大学で作曲・研究を続け、45年ニューヨークで息を引取った。
- Bartok Belaのページへのリンク