BUMP OF CHICKEN GOLD GLIDER TOUR 2012
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/03 13:48 UTC 版)
『BUMP OF CHICKEN GOLD GLIDER TOUR 2012』 | ||||
---|---|---|---|---|
BUMP OF CHICKEN の ライブ・ビデオ | ||||
リリース | ||||
録音 | 2012年7月3日[1]![]() |
|||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | トイズファクトリー | |||
チャート最高順位 | ||||
ゴールドディスク | ||||
|
||||
BUMP OF CHICKEN 映像作品 年表 | ||||
|
映像外部リンク | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
『BUMP OF CHICKEN GOLD GLIDER TOUR 2012』(バンプオブチキン ゴールドグライダーツアー 2012)は、BUMP OF CHICKENのライブビデオ。2013年3月6日にトイズファクトリーよりDVDとBlu-rayの2種類で発売された。
概要
バンド史上初のライブ映像作品[1]。2012年4月から7月まで開催されたアリーナツアー「GOLD GLIDER TOUR」より、7月3日に開催された国立代々木競技場第一体育館公演の模様が収録されている。なお、「Stage of the ground」およびアンコールの「魔法の料理 〜君から君へ〜」「K」「ガラスのブルース」の映像はカットされている。(ただし、「ガラスのブルース」は別撮りでスタジオ演奏されたものが収録されている)。
ライブオープニングSEには、ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮によるベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の「ボレロ」が使用されている。
本作のアートワークが評価され、「ミュージック・ジャケット大賞 2013」映像部門大賞を受賞している[3] 。
収録曲
♦マークは、初回限定盤に付属するライブCDにも収録されていることを示す。
- 三ツ星カルテット♦
- 宇宙飛行士への手紙♦
- HAPPY♦
- ゼロ♦
- 友達の唄♦
- Smile♦
- グッドラック♦
- ハルジオン
- sailing day
- embrace♦
- 星の鳥~メーデー♦
- イノセント♦
- supernova
- beautiful glider♦
- カルマ♦
- 天体観測♦
- ガラスのブルース
- ボーナストラック扱い。楽曲自体は公演当日のアンコールで演奏されているが、収録されているのはその映像ではなく、別撮りされたスタジオライブの映像となっている。
映像特典・装入特典
- “オープニングムービー” with 山崎貴 × Moebius
- “Smile” with 井上雄彦
- 井上雄彦が描き下ろしたイラストをバックに演奏された宮城県総合運動公園総合体育館(セキスイハイムスーパーアリーナ)公演での『Smile』。
- GOOD LUCK PHOTO
- フォトブックレット
- ライブ写真を収めたフォトブックレット(撮影は平間至)。
初回限定盤
以下の内容が収録された[1]。
- 装入特典であるフォトブックレットが、通常盤の倍以上の52ページとなる。
- 収録日である2012年7月3日の国立代々木競技場第一体育館公演でのライブ音源を収めたCDが同梱されたボックス仕様となる。なお、隠しトラックは収録されていない。
- ライブ当日に会場に舞った特注の紙ふぶきと同様のものが一枚同梱される。
出典
- ^ a b c d BUMP OF CHICKEN、バンド史上初のライブ映像作品発表
- ^ “2013年3月度 認定作品”. 日本レコード協会. 2013年4月11日閲覧。
- ^ “「ジャケ大」大賞はYun*chi!モマジ、BUMP、矢野顕子も”. ナタリー. 2013年9月18日閲覧。
- ^ “BUMP OF CHICKEN初ライブ映像集から「天体観測」公開”. ナタリー (2013年2月22日). 2019年10月9日閲覧。
- ^ BUMP OF CHICKEN、ライブ映像作品のアートワーク公開
「BUMP OF CHICKEN GOLD GLIDER TOUR 2012」の例文・使い方・用例・文例
- 白組の新顔にはバンドのゲスの極(きわ)み乙女。やBUMP OF CHICKENが含まれる。
- 100個以上まとめてご購入頂ける場合は、1個当たりの単価は10%OFFになります。
- 期間限定で最大90%OFFの特価セールを実施することになりましたので、ぜひこの機会にご購入頂けましたら幸いです。
- 最大20パーセントOFFで販売いたしております。
- 最初は1914年に建てられ、1945年に戦災を受けました。現在の駅は、元の姿に復元するために2012年に建て直されたものです。
- 私の町は2012年の住みやすさランキングで1位になった。
- 彼は2012年ロンドンオリンピックで聖火ランナーとして走った。
- この数字は2012年12月31日現在の平均直利である。
- 2012年の調査によれば、地域別最低賃金が最も低かったのは高知県だった。
- 私は2012年の10月の初旬にあなたの研究室に伺いたいです。
- 2012年6月の月間レポート
- 2012年7月31日分の送金の詳細をあなたに送ります。
- 2012(年)の売上税の受取手形
- 2012年7月30日までに締め切りを延長できますか?
- 2012年の第四四半期
- 2012年の夏の予定
- 2012年6月30日までに終わります。
- 壮大な祝賀式典で2012年ロンドンオリンピックが開幕した。
- BUMP_OF_CHICKEN_GOLD_GLIDER_TOUR_2012のページへのリンク