Mr.Children[(an_imitation)_blood_orange]Tourとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Mr.Children[(an_imitation)_blood_orange]Tourの意味・解説 

Mr.Children[(an imitation) blood orange]Tour

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/17 23:33 UTC 版)

Mr.Children > Mr.Children[(an imitation) blood orange]Tour
『Mr.Children [(an imitation) blood orange] Tour』
Mr.Childrenライブ・ビデオ
リリース
録音
ジャンル
時間
レーベル トイズファクトリー
プロデュース 小林武史
チャート最高順位
  • 週間2位(DVD、オリコン[1]
  • 週間2位(ミュージックDVD、オリコン)[2]
  • 週間1位(Blu-ray、オリコン)[1]
  • 週間1位(ミュージックBlu-ray、オリコン)
  • 週間1位(ミュージックDVD・Blu-ray、オリコン)[1]
  • 2014年度上半期7位(DVD、オリコン)[3]
  • 2014年度上半期7位(ミュージックDVD、オリコン)[4]
  • 2014年度上半期9位(Blu-ray、オリコン)
  • 2014年度上半期5位(ミュージックBlu-ray、オリコン)
  • 2014年度年間14位(DVD、オリコン)[5]
  • 2014年度年間12位(ミュージックDVD、オリコン)[6]
  • 2014年度年間17位(Blu-ray、オリコン)[7]
  • 2014年度年間6位(ミュージックBlu-ray、オリコン)[8]
  • 2014年度年間9位(ミュージックDVD・Blu-ray、オリコン)[9]
ゴールドディスク
  • ゴールド(日本レコード協会[10]
  • Mr.Children 映像作品 年表
    MR.CHILDREN TOUR
    POPSAURUS 2012

    (2012年)
    Mr.Children
    [(an imitation) blood orange] Tour

    (2013年)
    Mr.Children REFLECTION
    {Live & Film}

    (2015年)
    EANコード
    テンプレートを表示

    Mr.Children [(an imitation) blood orange] Tour』(ミスター・チルドレン・アン・イミテーション・ブラッド・オレンジ・ツアー)は、日本バンドMr.Childrenの19作目の映像作品。2013年12月18日にトイズファクトリーよりBlu-ray DiscDVDで発売された[11]

    リリース・音楽性

    Blu-ray DiscDVDの2形態で発売。DVDは2枚組。三方背ボックス仕様となっており、80ページのブックレットが封入されている[11]

    17thアルバム[(an imitation) blood orange]』を引っ提げ開催されたドーム・アリーナツアー『Mr.Children [(an imitation) blood orange] Tour』のうち、2013年5月12日に行なわれた盛岡市アイスアリーナ公演のライブの模様を収録している[11]。監督は袴田晃司 (OORONG-SHA) が務めた[12]。また、特典映像としてツアー最終公演となる2013年6月9日に行なわ沖縄コンベンションセンター公演のライブ映像を収録。

    Mr.Childrenの映像作品としては、『MR.CHILDREN TOUR POPSAURUS 2012』以来約1年ぶりとなるリリース。

    本作のアートディレクター丹下紘希が担当[11]

    発売に合わせ、本作に収録されている「NOT FOUND」「抱きしめたい」「Happy Song」「Marshmallow day」の映像がMr.Childrenの公式YouTubeチャンネルにアップロードされた。また、メジャー・デビュー25周年記念日となる2017年5月10日には「HERO」の映像が公開された。

    チャート成績

    初週でDVD約5.5万枚、Blu-ray Disc約4.6万枚を売り上げ、2013年12月30日付のオリコン週間DVDランキングおよび週間Blu-rayランキングでそれぞれ初登場2位と1位を獲得。Mr.Childrenとしては『Mr.Children STADIUM TOUR 2011 SENSE -in the field-』以来となる通算2作目の週間Blu-rayランキング1位となった。音楽作品のDVDとBlu-rayを合計した「オリコン週間ミュージックDVD・Blu-rayランキング」でも約10.1万枚を売り上げ初登場1位となった[1]

    出演

    収録内容

    1. OPENING
      • オープニング映像が一部カットされている。
    2. 過去と未来と交信する男
    3. LOVEはじめました
    4. Worlds end
    5. NOT FOUND
      • キーを半音下げて演奏された。
    6. (MC)
    7. 花言葉
    8. やわらかい風
      • 本ツアーでライブ初披露となった。
    9. 抱きしめたい
    10. (MC)
    11. Surrender
    12. Pink 〜奇妙な夢
    13. 常套句
    14. CENTER OF UNIVERSE
    15. 擬態
    16. fanfare
      • キーを半音下げて演奏された。
      • DVDではここまでがDISC 1となっている。
    17. (MC)
      • メンバー紹介が行なわれた。
    18. イミテーションの木
    19. pieces
    20. Happy Song
    21. hypnosis
    22. End of the day
    23. innocent world
    24. エソラ
    25. Marshmallow day
    26. (ENCORE)
    27. 天頂バス
    28. HERO
    29. 祈り 〜涙の軌道
    30. ENDROLL
      • BGMは「Happy Song」。

    特典映像

    1. [2013.6.9 OKINAWA] Tour Final / Okinawa Convention Center

    脚注

    出典

    1. ^ a b c d 【オリコン】ミスチルが2冠 BD総合首位獲得数で男性アーティスト歴代1位タイ”. ORICON NEWS. オリコン (2013年12月25日). 2022年8月26日閲覧。
    2. ^ 2013年12月16日~2013年12月22日のDVD音楽週間ランキング”. ORICON STYLE. オリコン. 2014年1月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年6月10日閲覧。
    3. ^ 上半期ランキング特集『AKB48が1位独占!アナ雪ほか新たなヒット作も!上半期の音楽シーンを振り返る』 DVD TOP50”. ORICON STYLE. オリコン (2013年6月24日). 2014年6月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年6月10日閲覧。
    4. ^ 上半期ランキング特集『AKB48が1位独占!アナ雪ほか新たなヒット作も!上半期の音楽シーンを振り返る』 ミュージックDVD TOP50”. ORICON STYLE. オリコン (2013年6月24日). 2014年6月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年6月10日閲覧。
    5. ^ 2014年 年間音楽&映像ランキング発表 12ページ目”. ORICON NEWS. オリコン (2014年12月25日). 2025年6月10日閲覧。
    6. ^ 2014年 年間音楽&映像ランキング発表 7ページ目”. ORICON NEWS. オリコン (2014年12月25日). 2025年6月10日閲覧。
    7. ^ 2014年 年間音楽&映像ランキング発表 14ページ目”. ORICON NEWS. オリコン (2014年12月25日). 2025年6月10日閲覧。
    8. ^ 2014年 年間音楽&映像ランキング発表 9ページ目”. ORICON NEWS. オリコン (2014年12月25日). 2025年6月10日閲覧。
    9. ^ 2014年 年間音楽&映像ランキング発表 10ページ目”. ORICON NEWS. オリコン (2014年12月25日). 2025年6月10日閲覧。
    10. ^ レコ協、12月ゴールドディスク認定作品発表”. Musicman. エフ・ビー・コミュニケーションズ (2014年1月15日). 2025年6月10日閲覧。
    11. ^ a b c d Mr.Children、最新アルバムツアーより岩手公演を映像化”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2013年10月18日). 2025年6月10日閲覧。
    12. ^ ミスチル、14年ぶり「念願」の岩手公演を映像化 12月にDVD&BD同時発売”. ORICON NEWS. オリコン (2013年10月18日). 2025年6月10日閲覧。

    外部リンク




    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「Mr.Children[(an_imitation)_blood_orange]Tour」の関連用語

    Mr.Children[(an_imitation)_blood_orange]Tourのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    Mr.Children[(an_imitation)_blood_orange]Tourのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのMr.Children[(an imitation) blood orange]Tour (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS