Mr.Children_Tour_2018-19_重力と呼吸とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Mr.Children_Tour_2018-19_重力と呼吸の意味・解説 

Mr.Children Tour 2018-19 重力と呼吸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/12 04:50 UTC 版)

Mr.Children > Mr.Children Tour 2018-19 重力と呼吸
『Mr.Children Tour 2018-19 重力と呼吸』
Mr.Childrenライブ・ビデオ
リリース
録音
ジャンル
時間
レーベル トイズファクトリー
プロデュース Mr.Children
チャート最高順位
  • 週間1位(DVD、オリコン[1]
  • 週間1位(ミュージックDVD、オリコン)[2]
  • 週間1位(Blu-ray、オリコン)[1]
  • 週間1位(ミュージックBlu-ray、オリコン)[3]
  • 週間1位(ミュージックDVD・Blu-ray、オリコン)[1]
  • 2019年度年間21位(ミュージックDVD、オリコン)[4]
  • 2019年度年間11位(ミュージックBlu-ray、オリコン)[5]
  • 2019年度年間15位(ミュージックDVD・Blu-ray、オリコン)[6]
ゴールドディスク
  • ゴールド(日本レコード協会[7]
  • Mr.Children 映像作品 年表
    Mr.Children
    DOME & STADIUM TOUR 2017
    Thanksgiving 25

    (2018年)
    Mr.Children
    Tour 2018-19
    重力と呼吸

    (2019年)
    Mr.Children
    Dome Tour 2019
    Against All GRAVITY

    (2019年)
    EANコード
    テンプレートを表示

    Mr.Children Tour 2018-19 重力と呼吸』(ミスター・チルドレン・ツアー にせんじゅうはち じゅうきゅう じゅうりょくとこきゅう)は、日本バンドMr.Childrenの24作目の映像作品。2019年6月26日にトイズファクトリーよりBlu-ray DiscDVDで発売された[8]

    リリース・音楽性

    Blu-ray DiscDVDの2形態で発売。DVDは2枚組。ジャケットはレンチキュラー仕様となっており、初回プレス分のみダブルレンチキュラー仕様および64ページのフォトブックが封入されている[9]。また、初回購入特典としてステッカーが付属された。

    2018年10月3日に発売した19thアルバム重力と呼吸』を引っ提げ開催したアリーナツアー『Mr.Children Tour 2018-19 重力と呼吸』のうち、2018年12月23日に行なわれた大阪城ホール公演のライブの模様を収録している[8]。監督は稲垣哲朗 (KITE Inc.) が務めた[10]。また、特典映像として初の海外単独ライブとなった台北アリーナ公演のライブ映像および舞台裏映像を収録[8]

    Mr.Childrenの映像作品としては、前作『Mr.Children DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25』以来約1年3か月ぶりとなるリリース。

    本作のアートディレクターは薮田修身とMAKIKO IKEDAが担当。

    発売に合わせ、本作に収録されている「Dance Dance Dance」「海にて、心は裸になりたがる」「花 -Mémento-Mori-」「Your Song」の映像がMr.Childrenの公式YouTubeチャンネルにアップロードされた[11][12][13]

    2022年3月14日から6月30日までの期間限定で、本作がABEMAdTVU-NEXTで配信された[14]

    チャート成績

    初週でDVD約3.8万枚、Blu-ray Disc約4.7万枚を売り上げ、2019年7月8日付のオリコン週間DVDランキングおよび週間Blu-rayランキングでともに初登場1位を獲得。Mr.Childrenとしては前々作『Mr.Children、ヒカリノアトリエで虹の絵を描く』以来となる通算12作目の週間DVDランキング1位、前作『Mr.Children DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25』より2作連続となる通算6作目の週間Blu-rayランキング1位となった。また、音楽作品のDVDとBlu-rayを合計した「オリコン週間ミュージックDVD・Blu-rayランキング」でも約8.5万枚を売り上げ初登場1位となり、『Mr.Children Stadium Tour 2015 未完』以来となる2作目の映像3部門同時1位を達成した[1]

    出演

    収録内容

    1. OPENING
      • ここで流れている曲は「"opening theme"」というタイトルで、ケン・マスイ作曲によるものである。
    2. SINGLES
    3. Monster
    4. himawari
    5. 幻聴
    6. 〈MC〉
    7. HANABI
      • ライブスクリーン映像の監督は植木亜季子 (UPAN inc.) が務めた[15]
    8. NOT FOUND
    9. 忘れ得ぬ人
      • キーを半音下げて演奏された。
    10. 〈MC〉
      • メンバー4人がセンターの花道へ移動。
    11. 花 -Mémento-Mori-
      • センターの花道で演奏[17]
    12. addiction
      • ライブスクリーン映像の監督は半崎信朗が務めた。
    13. Dance Dance Dance
    14. ハル
    15. and I love you
    16. しるし
      • DVDではここまでがDISC 1となっている。
    17. 〈S.MC〉
    18. 海にて、心は裸になりたがる
    19. 擬態
    20. Worlds end
    21. 〈MC〉
    22. 皮膚呼吸
    23. here comes my love
      • ここからアンコール。
      • ライブスクリーン映像の監督は守崎が務めた[15]
    24. 風と星とメビウスの輪
    25. 〈MC〉
    26. 秋がくれた切符
    27. 〈S.MC〉
    28. Your Song
    29. END ROLL

    BONUS

    1. Tour 2018-19 重力と呼吸 In TAIPEI

    脚注

    出典

    1. ^ a b c d Mr.Children、最新ライブ映像が通算4作目の3部門同時1位を獲得【オリコンランキング】”. ORICON NEWS. オリコン (2019年7月4日). 2020年5月10日閲覧。
    2. ^ オリコン週間 ミュージックDVDランキング 2019年06月24日~2019年06月30日”. ORICON NEWS. オリコン. 2019年7月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年5月20日閲覧。
    3. ^ オリコン週間 ミュージックBlu-rayランキング 2019年06月24日~2019年06月30日”. ORICON NEWS. オリコン. 2019年7月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年5月20日閲覧。
    4. ^ 【オリコン年間ランキング 2019】嵐が18年ぶり200億円超えで総合首位、米津玄師、あいみょん、髭男がデジタルシーンを席巻 18ページ目”. ORICON NEWS. オリコン (2019年12月23日). 2025年5月20日閲覧。
    5. ^ 【オリコン年間ランキング 2019】嵐が18年ぶり200億円超えで総合首位、米津玄師、あいみょん、髭男がデジタルシーンを席巻 20ページ目”. ORICON NEWS. オリコン (2019年12月23日). 2025年5月20日閲覧。
    6. ^ 【オリコン年間ランキング 2019】嵐が18年ぶり200億円超えで総合首位、米津玄師、あいみょん、髭男がデジタルシーンを席巻 22ページ目”. ORICON NEWS. オリコン (2019年12月23日). 2025年5月20日閲覧。
    7. ^ 2019年6月度ゴールドディスク認定” (PDF). PR TIMES. 日本レコード協会 (2019年7月10日). 2025年5月20日閲覧。
    8. ^ a b c Mr.Children「重力と呼吸」ツアー国内ファイナル公演をBD/DVD化”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2019年4月19日). 2025年5月20日閲覧。
    9. ^ Mr.Children | Tour 2018-19 重力と呼吸”. トイズファクトリー. 2025年5月20日閲覧。
    10. ^ 「Mr.Children Tour 2018-19 重力と呼吸」LIVE DVD&Blu-ray/Stage Visual”. KITE inc.. 2025年5月20日閲覧。
    11. ^ Mr.Children、6/26発売の映像作品より“Dance Dance Dance”を公開”. rockin'on.com. ロッキング・オン (2019年6月12日). 2025年7月6日閲覧。
    12. ^ Mr.Children、“花 -Mémento-Mori-”&“海にて、心は裸になりたがる”のライブ映像を公開”. rockin'on.com. ロッキング・オン (2019年6月19日). 2025年7月6日閲覧。
    13. ^ Mr.Children、「Tour 2018-19 重力と呼吸」映像作品より“Your Song”を公開”. rockin'on.com. ロッキング・オン (2019年6月26日). 2025年7月6日閲覧。
    14. ^ Mr.Childrenのライブ映像作品3本が本日24:00にABEMA、dTV、U-NEXTで配信”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2022年3月13日). 2025年5月20日閲覧。
    15. ^ a b c Mr.Children Tour 2018-19 重力と呼吸”. UPAN inc.. 2025年7月6日閲覧。
    16. ^ Mr.Children、“ホーム”横浜アリーナで熱唱 「重力と呼吸」ライブレポ”. マイナビニュース. マイナビ (2018年12月23日). 2025年7月6日閲覧。
    17. ^ Mr.Children、さらなる飛躍誓った「重力と呼吸」ツアー国内ファイナル”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2018年12月26日). 2025年7月6日閲覧。
    18. ^ Mr.Children、「Tour 2018-19 重力と呼吸」台北公演のライブ映像全編を期間限定公開”. rockin'on.com. ロッキング・オン (2021年5月11日). 2021年10月2日閲覧。

    外部リンク




    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「Mr.Children_Tour_2018-19_重力と呼吸」の関連用語

    Mr.Children_Tour_2018-19_重力と呼吸のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    Mr.Children_Tour_2018-19_重力と呼吸のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのMr.Children Tour 2018-19 重力と呼吸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS