REM_(Mr.Childrenの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > REM_(Mr.Childrenの曲)の意味・解説 

REM (Mr.Childrenの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/10 05:32 UTC 版)

Mr.Children > REM (Mr.Childrenの曲)
REM
Mr.Children配信限定シングル
収録アルバム REFLECTION
リリース 2013年5月29日
規格 デジタル・ダウンロード
ジャンル
時間 4分30秒
レーベル トイズファクトリー
作詞者 桜井和寿
作曲者 桜井和寿
プロデュース
チャート順位
Mr.Children シングル 年表
hypnosis
(2012年)
REM
(2013年)
放たれる
(2014年)
REFLECTION {Naked} 収録曲
Jewelry
(14)
REM
(15)
WALTZ
(16)
ミュージックビデオ
「REM」 - YouTube

REM』(レム)は、日本バンドMr.Childrenの5作目の配信限定シングル。2013年5月29日にトイズファクトリーより発売された[2]

概要

シングルの発売は前作『hypnosis」以来約9か月ぶりで、Mr.Childrenの配信限定シングルでPC配信が行われたのは『かぞえうた』以来2度目となる。

本作発売と同時にYouTubeにMr.Children公式チャンネル『Mr.Chldren Official Channel』が開設され、本作を始めとするいくつかの曲のミュージック・ビデオ、ライブ映像が公開された[3]

収録曲

# タイトル 作詞・作曲 編曲 時間
1. 「REM」 桜井和寿 小林武史 & Mr.Children

楽曲解説

  1. REM
    • 東宝配給映画『リアル 〜完全なる首長竜の日〜』主題歌[4]
    • 仮タイトルは「スクリーム[5]
    • 同映画のプロデューサー・平野隆の「とにかくぶっ飛ばしてくれ!」というリクエストの元に制作された曲で[6]、完成した音源を聴いた平野は「Mr.Children史上、最も激しいロックであることはもちろん、日本のロックシーンでは聴いたことのないような曲」とコメントしている[2]
    • この曲について桜井和寿は「『リアル ~完全なる首長竜の日~』の原作を読んで、夢と現実が錯綜するようなものだったから、そういうモチーフをMr.Children的に取り入れつつ、なおかつ新しい側面を聴かせられるバランスというものを考えて。新しい感じっていうか、今度はまた何をしてくるの!?って思われるようなものをやってみたかった。」と語っている[7]
    • ミュージック・ビデオは、Mr.Childrenと度々タッグを組んできた丹修一によって制作された。丹によるミュージック・ビデオは「優しい歌」以来となる[8]
    • ライブでは、音楽フェス『SUMMER SONIC 2013』で初披露となった。

参加ミュージシャン

ライブ映像作品

REM

作品名
Mr.Children REFLECTION {Live & Film}[注 1]
Mr.Children Stadium Tour 2015 未完
miss you LIVE[注 2]

収録アルバム

脚注

注釈

  1. ^ 『Mr.Children TOUR 2015 REFLECTION』に収録。
  2. ^ 『Mr.Children tour 2024 miss you arena tour』に収録。

出典

  1. ^ Billboard Japan Hot 100”. Billboard JAPAN. 2020年9月27日閲覧。
  2. ^ a b Mr.Children、書き下ろし映画主題歌「REM」配信リリース”. 音楽ナタリー (2013年5月10日). 2020年10月4日閲覧。
  3. ^ Mr.ChildrenがYouTube公式Ch開設、PV一挙20曲フル公開”. 音楽ナタリー (2013年5月29日). 2020年10月4日閲覧。
  4. ^ Mr.Children、黒沢清映画に攻撃的な新曲「REM」提供”. 音楽ナタリー (2013年3月14日). 2020年10月4日閲覧。
  5. ^ REFLECTION {Naked}』ライナーノーツ、2015年
  6. ^ Mr.Children、映画『リアル〜完全なる首長(くびなが)竜(りゅう)の日〜」』主題歌が新曲「REM」に決定”. BARKS (2013年3月14日). 2013年5月15日閲覧。
  7. ^ 『FATHER & MOTHER』Mr.Childrenオフィシャルファンクラブ会報21周年祭特別号、2014年、4頁
  8. ^ Mr.Children、新曲「REM」PVをYouTubeで一部解禁”. 音楽ナタリー (2013年5月22日). 2020年8月20日閲覧。

外部リンク


「REM (Mr.Childrenの曲)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「REM_(Mr.Childrenの曲)」の関連用語

REM_(Mr.Childrenの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



REM_(Mr.Childrenの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのREM (Mr.Childrenの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS