KAT-TUN_LIVE_TOUR_2018_CASTとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > KAT-TUN_LIVE_TOUR_2018_CASTの意味・解説 

KAT-TUN LIVE TOUR 2018 CAST

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/22 15:02 UTC 版)

『KAT-TUN LIVE TOUR 2018 CAST』
KAT-TUNDVD/Blu-ray Disc
リリース
録音 2018年10月20日(夜の部)
ジャンル J-POP
レーベル ジェイ・ストーム
KAT-TUN 年表
KAT-TUN 10TH ANNIVERSARY LIVE TOUR "10Ks!"
(2016年)
KAT-TUN LIVE TOUR 2018 CAST
(2019年)
KAT-TUN LIVE TOUR 2019 IGNITE
(2020年)
テンプレートを表示

KAT-TUN LIVE TOUR 2018 CAST』(カトゥーン ライヴ ツアー 2018 キャスト)は、KAT-TUNの14枚目のDVD/Blu-ray Discである。2019年4月17日ジェイ・ストームから発売。

概要

本作品は、昨年再始動したKAT-TUNの4年ぶりの全国ツアーから、ツアーファイナルの地である大阪城ホールで、2018年10月20日(夜の部)に行われた公演の様子が収録されている。最新アルバム「CAST」の楽曲やヒットシングルが多数披露されたライブの模様を楽しめる[1]

本作はBlu-ray完全生産限定盤、DVD初回限定盤、DVD通常盤の3仕様でリリースされる。Blu-ray完全生産限定盤には再始動後初のライブとなった昨年4月の東京・東京ドーム公演「KAT-TUN LIVE 2018 UNION」の全曲がMCも含めて収録されるほか、「UNION」と「CAST」の様子を左右双方向で楽しめる84ページのブックレットが封入される。KAT-TUNにとって初めてのBlu-ray作品となっている。DVD初回限定盤には特典映像として、本編収録曲のうち4曲を異なるアングルで楽しめる「オリジナルCAST angle」、ツアー最終公演のダブルアンコールの様子、ツアーの舞台裏やメンバーインタビューを織り交ぜた約60分のドキュメント映像が収められる[1]

収録曲

本編映像

※Blu-ray完全生産限定盤ではDISC 1にまとめて収録。

DISC 1

  1. OVERTURE
  2. New Genesis
  3. FIRE STORM
  4. ONE DROP
  5. UNLOCK
  6. 喜びの歌
  7. 願い
  8. READY FOR THIS!
  9. DIRTY, SEXY, NIGHT
  10. Ask Yourself
  11. Don't wait
  12. Sweet Birthday
  13. GREATEST JOURNEY
  14. MC
  15. vivid LOVE
  16. UNIVERSE - 宇宙Six
  17. Marionation - 中丸雄一
  18. World's End. - 上田竜也
  19. One way love - 亀梨和也

DISC 2

  1. Real Face#2
  2. ツイテオイデ
  3. BIRTH
  4. Love yourself 〜君が嫌いな君が好き〜
  5. DON'T U EVER STOP
  6. KISS KISS KISS
  7. Will Be All Right
  8. アイノオカゲ
  9. Unstoppable
  10. Peacefuldays
  11. ノーマター・マター
  12. FUNtastic

特典映像

Blu-ray完全生産限定盤「KAT-TUN LIVE 2018 UNION」

  • ※は3人体制初披露。

DISC 2

  1. OVERTURE
  2. 君のユメ ぼくのユメ
  3. Real Face#2
  4. SHE SAID...
  5. LIPS
  6. ONE DROP
  7. Keep the faith
  8. SIX SENSES
  9. HEARTBREAK CLUB
  10. KISS KISS KISS
  11. I LIKE IT
  12. YOU
  13. Polaris
  14. DON’T U EVER STOP
  15. UNLOCK
  16. RUSH OF LIGHT
  17. ノーマター・マター
  18. (MC)
  19. SMILE
  20. 4U
  21. Love yourself ~君が嫌いな君が好き~
  22. RAY - 亀梨和也
  23. 愛のコマンド - 上田竜也
  24. RIGHT NOW - 中丸雄一
  25. In Fact
  26. RESCUE
  27. CHANGE UR WORLD
  28. BIRTH
  29. WHITE
  30. Going!
  31. SIGNAL
  32. BRAND NEW STAGE
  33. Ask Yourself
  34. Sweet Birthday
  35. FUNtastic
  36. GREATEST JOURNEY
  37. Peacefuldays
  38. ハルカナ約束
  39. Will Be All Right

DVD初回限定盤

DISC 3

  1. オリジナル CAST angle
    1. FIRE STORM
    2. vivid LOVE
    3. ツイテオイデ
    4. Unstoppable
  2. ハルカナ約束(Tour Final W Encore)
  3. Document「The Lord of "CAST"」

出典

  1. ^ a b Inc, Natasha. “KAT-TUN再始動後初ツアー「CAST」大阪城ホール最終公演を映像化”. 音楽ナタリー. 2019年2月21日閲覧。

外部リンク


「KAT-TUN LIVE TOUR 2018 CAST」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「KAT-TUN_LIVE_TOUR_2018_CAST」の関連用語

KAT-TUN_LIVE_TOUR_2018_CASTのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



KAT-TUN_LIVE_TOUR_2018_CASTのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのKAT-TUN LIVE TOUR 2018 CAST (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS