appendix
「appendix」とは・「appendix」の意味を詳しく解説
付録, 補遺, 後付け
「appendix」とは、「付録」「補遺」「後付け」といった書き漏らした事項を補うために追加した部分のこと意味する名詞の英単語である。「Appendix is described in a separate sheet.」なら「補遺は別紙に記載した。」と訳す。「appendix」はビジネス用語として「参考資料」「補足」「別紙」という意味でも用いられる。パワーポイント・契約書類・論文などに補足説明を入れたい場合「appendix」と名づけた項目にまとめて記載して添付することが一般的となっている。ただし「appendix」は、非公式の内容によって本文あるいは付属資料を補足するニュアンスがあるため、単に追加や補填のために参考資料を示す場合は「attachment」を使うとよいだろう。
また「appendix」は「虫垂」「盲腸」「突起(物)」といった意味も持つ。「The appendix could not removed.」なら「虫垂は取り出せなかった。」となる。なお、解剖学などでは虫垂を「the vermiform appendix」、盲腸を「the cecum」と呼ぶ場合もある。
「appendix」の発音・読み方
「appendix」は「アペンディックス」と読む。もちろんそのまま日本語のように読んだのでは、英語に近い発音にはならない。「アペンディックス」を上手に発音するには、3つの音節に分けて考えるとよい。単語の頭にある「ア」の発音記号はシュワーである。口をリラックスさせた状態で唇を軽く開き、舌を自然な状態の位置に置いたまま、軽く弱くため息をつくように「ア」と発声するとよい。「ペン」の部分では発音記号「p」の発声に注意したい。英語における「p」の音は、唇を閉じた状態をつくり、それを勢いよく吹き出した息でこじ開けるようにして発声する。最後に「ディックス」だが「ク」と「ス」の2つの発音を意識することが大切だ。どちらも母音を伴わない。「ク」は舌の奥を上あごに付けるように意識し、それを剝がすように息を吐き出して発声する。「ス」は上前歯に舌先を当てるようにし、歯と舌の隙間から息を出すようにして発声するとよいだろう。なお、「appendix」のアクセントは「ペ」の音の部分にある。
「appendix」の略称
「appendix」の略称は、「appx.」あるいは「app.」である。論文や契約書類などで頻繁に見られる表現である。なお「appendix」の複数形「appendixes(appendices)」を省略した場合は「appxs.」もしくは「apps.」と記載するのが一般的だ。「appendix」の語源・由来
「appendix」はラテン語に由来する。語源はラテン語の「appendere(ぶら下がる)」。虫垂は右下腹部あたりに大腸よりぶら下がっている。その様子を受けて「appendere」から生まれた「appendix」が虫垂を示すようになったと考えられている。「appendix」の類語
「appendix」には次のような類語がある。・supplement 補足
・add-on 付け加える、追加物
・postscript あとがき
・adjunct 付属(品)、添加(物)
・appendage 添え物、付属(品)、付属器官
・addendum 補遺、付録
・addition 追加、追加物
・codicil 補遺、補足、遺言
「appendix」を含む熟語・言い回し
「appendix a」とは
「appendix a」は「添付書類 a」「付録 a」と訳されるのが通常である。論文・契約書類・パワーポイントなどに資料を添付する際、それらが複数に渡る場合には通し番号を付ける。その際に用いられる表現が「appendix a」だ。もし通し番号がアルファベットでなく数字であるなら「appendix 1」「appendix 2」などと記載するとよいだろう。「Appendix(バンド)」
「Appendix(バンド)」とはフィンランドのパンクロックバンドである。1980年にデビューし、5枚のアルバムをリリースした。フィンランドの人気ロックバンド「Yö」のリードボーカル「オッリ・リンドホルム(Olli Lindholm)」が在籍していたことでも知られている。「(The)Appendix(オンラインマガジン)」
「(The)Appendix(オンラインマガジン)」は、かつてアメリカで発刊されていたオンラインマガジンである。2012年に「学術史と大衆史が一体となる必要性」を唱えて設立。季刊号を8回発行した後、2015年に発行を停止した。編集長はクリストファー・ヒーニー(Christopher Heaney)であった。「appendix」の使い方・例文
・There is an awful error in this appendix.(この補足資料にはひどい誤りがある。)・Please refer to the appendix a.(添付資料aを参照してください。)
・Her appendix burst.(彼女の虫垂は破裂した。)2054"
APPENDIX
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/01/26 09:40 UTC 版)
「全スーパーロボット大戦 電視大百科」の記事における「APPENDIX」の解説
補足資料。
※この「APPENDIX」の解説は、「全スーパーロボット大戦 電視大百科」の解説の一部です。
「APPENDIX」を含む「全スーパーロボット大戦 電視大百科」の記事については、「全スーパーロボット大戦 電視大百科」の概要を参照ください。
- Appendixのページへのリンク