2020年の名古屋グランパスエイト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/06 09:51 UTC 版)
|
|
本記事に加筆をする際は出典を忘れないでください。
出典の提示時には記事名のほか配信元・配信日もお願いします。 |
| 2020 シーズン | |||
| 代表者 | |
||
|---|---|---|---|
| 監督 | |
||
| スタジアム | パロマ瑞穂スタジアム 豊田スタジアム |
||
| J1リーグ | 3位 | ||
| 天皇杯 | 出場できず[注釈 1] | ||
| ルヴァン杯 | 準々決勝敗退 | ||
| 最多得点者 | リーグ: 全大会: |
||
| 最多観客動員 | 16,825人 vs.広島 (J1第34節・12月19日) |
||
| 最少観客動員 | 0人 vs.G大阪 (J1第3節・7月8日)[注釈 2] |
||
| 平均観客動員 | 8,557人 (J1)[4] 7,111人 (ルヴァン杯)[5] |
||
| 最大差勝利試合 | 6 - 2 vs.浦和 (J1第9節・8月8日) |
||
| 最大差敗戦試合 | 0 - 3 vs.F東京 (LC準々決勝・9月2日) 0 - 3 vs.川崎 (J1第23節・10月18日) |
||
|
|
|||
|
|||
2020年の名古屋グランパスエイト(2020ねんのなごやグランパスエイト)は、名古屋グランパスの2020年シーズン成績を詳述する。
ユニフォーム
2019年12月7日に2020年シーズンのファーストユニフォーム[6]、2020年1月13日にセカンドユニフォームの詳細が発表された[7]。
加入・移籍選手
2019-2020・冬の移籍
IN
| Pos | 選手名 | 前所属 | 発表日 | 備考 |
| DF | 2019年8月31日 | U-18チームから昇格[8] | ||
| GK | ||||
| DF | 2019年9月14日 | [9] | ||
| MF | 2019年12月27日 | [10] | ||
| MF | 2019年12月30日 | [11] | ||
| DF | 2020年1月4日 | 期限付き移籍から復帰[12] | ||
| FW | 2020年1月5日 | [13] | ||
| FW | 2020年1月6日 | 期限付き移籍から復帰[14] | ||
| FW | 2020年1月6日 | 期限付き移籍から復帰[15] | ||
| DF | 2020年1月9日 | 期限付き移籍から復帰[16] |
IN (レンタル)
| Pos | 選手名 | レンタル元 | 発表日 | 期限 | 備考 |
| FW | 2020年3月25日 | 2021年1月31日 | [17] |
OUT
| Pos | 選手名 | 移籍先 | 契約終了発表日 | 移籍先発表日 | 備考 |
| DF | 2019年12月24日 | 2019年12月24日 | ジェフユナイテッド千葉への期限付き移籍期間満了[18] | ||
| FW | 2019年12月25日 | 2019年12月25日 | 川崎フロンターレからの期限付き移籍期間満了[19] | ||
| DF | 2019年12月25日 | 2019年12月25日 | 大宮アルディージャへの期限付き移籍期間満了[20] | ||
| MF | 2019年12月26日 | 2019年12月26日 | ジュビロ磐田からの期限付き移籍期間満了[21] | ||
| MF | 2019年12月26日 | 2019年12月26日 | 横浜F・マリノスからの期限付き移籍期間満了[22] | ||
| MF | 2020年1月4日 | 2020年1月4日 | [23] | ||
| DF | 2020年1月19日 | 2020年1月19日 | [24] | ||
| MF | 未定 | 2020年2月12日 | [25] | ||
| DF | 2020年2月23日 | 2020年2月23日 | AZアルクマールへの期限付き移籍期間満了[26] |
OUT (レンタル)
| Pos | 選手名 | レンタル先 | 発表日 | 期限 | 備考 |
| MF | 2019年12月27日 | 2021年1月31日 | [27] | ||
| FW | 2019年12月28日 | 2021年1月31日 | [28] | ||
| MF | 2020年1月7日 | 2021年1月31日 | [29] | ||
| FW | 2020年1月9日 | 2021年1月31日 | SC相模原への育成型期限付き移籍期間満了[30] | ||
| FW | 2020年1月10日 | 2021年1月31日 | いわてグルージャ盛岡への育成型期限付き移籍期間満了[31] |
2020・夏の移籍
IN
| Pos | 選手名 | 前所属 | 発表日 | 備考 |
| DF | 2020年7月9日 | [32] |
OUT
| Pos | 選手名 | 移籍先 | 契約終了発表日 | 移籍先発表日 | 備考 |
| FW | 2020年6月21日 | 2020年6月17日[注釈 3] | [33][34] |
2020・秋の移籍
OUT (レンタル)
| Pos | 選手名 | レンタル先 | 発表日 | 期限 | 備考 |
| MF | 2020年10月23日 | 2021年1月31日 | [35] |
2種登録選手
| Pos | 選手名 | 現所属 | 発表日 | 備考 |
| MF | 2020年2月21日 | [36] | ||
| FW | 2020年7月3日 | [37] |
所属メンバー
- 2020年10月23日現在。年齢は2020年2月1日時点のもの。また、2020年シーズンの新体制・新背番号等は、2020年1月13日に発表された[38]。
トップチーム選手
| No. | 名前 | 生年月日 (年齢) | 加入年 | 前所属 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| ゴールキーパー | |||||
| 1 | 1988年8月22日(31歳) | 2018 | 契約更新[39] | ||
| 18 | 1995年1月27日(25歳) | 2017 | 契約更新[40] | ||
| 21 | 1987年6月30日(32歳) | 2016 | 契約更新[41] 背番号変更 |
||
| 22 | 2001年5月27日(18歳) | 2020 | 新加入 | ||
| ディフェンダー | |||||
| 3 | 1989年6月16日(30歳) | 2018.07 | 契約更新[42] 背番号変更 キャプテン[43] |
||
| 4 | 1996年3月24日(23歳) | 2018.06 | 契約更新[44] 背番号変更 |
||
| 5 | 1985年6月21日(34歳) | 2019 | 契約更新[45] | ||
| 6 | 1996年3月22日(23歳) | 2017 | 契約更新[46] | ||
| 13 | 2000年12月26日(19歳) | 2019 | 契約更新[47] 背番号変更 |
||
| 23 | 1990年2月17日(29歳) | 2019 | 契約更新[48] 副キャプテン[43] |
||
| 26 | 2001年1月17日(19歳) | 2019 | 契約更新[49] 背番号変更 |
||
| 28 | 2001年7月9日(18歳) | 2020 | 新加入 | ||
| 34 | 1990年1月4日(30歳) | 2020.07 | 移籍加入 | ||
| 36 | 1987年7月23日(32歳) | 2019.07 | 契約更新[50] | ||
| ミッドフィールダー | |||||
| 2 | 1990年12月3日(29歳) | 2019 | 契約更新[51] 副キャプテン[43] |
||
| 8 | 1993年5月19日(26歳) | 2019 | 契約更新[52] | ||
| 9 | 1988年10月29日(31歳) | 2018 | 契約更新[53] | ||
| 11 | 1989年7月5日(30歳) | 2020 | 移籍加入 | ||
| 14 | 1995年4月13日(24歳) | 2018 | 期限付き移籍から復帰 | ||
| 15 | 1991年12月25日(28歳) | 2020 | 移籍加入 | ||
| 20 | 1997年1月28日(23歳) | 2019 | 契約更新[54] 背番号変更 |
||
| 24 | 2001年12月13日(18歳) | 2020 | 新加入 | ||
| 30 | 2003年10月2日(16歳) | 2020.02 | 2種登録 | ||
| フォワード | |||||
| 10 | 1993年7月15日(26歳) | 2017.07 | 契約更新[55] | ||
| 16 | 1994年9月11日(25歳) | 2019 | 期限付き移籍から復帰 背番号変更 |
||
| 17 | 1992年9月20日(27歳) | 2020 | 移籍加入 | ||
| 25 | 1994年11月17日(25歳) | 2018.07 | 契約更新[56] | ||
| 27 | 1997年2月25日(22歳) | 2019 | 期限付き移籍から復帰 | ||
| 32 | 2003年4月11日(16歳) | 2020.07 | 2種登録 | ||
| 44 | 1989年2月16日(30歳) | 2020.03 | 期限付き移籍加入 | ||
スタッフ
| 役職 | 名前 | 生年月日 (年齢) | 就任年 | 前職 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| コーチングスタッフ | |||||
| 監督 | 1967年11月6日(52歳) | 2019.09 | 契約更新[57] | ||
| コーチ | 1964年9月10日(55歳) | 2019.09 | |||
| コーチ | 1974年1月31日(46歳) | 2020 | 各日本代表テクニカルスタッフ |
新任 | |
| コーチ | 1991年7月4日(28歳) | 2020 | 新任 | ||
| GKコーチ | 1970年11月7日(49歳) | 2017 | |||
| フィジカルコーチ | 1980年5月12日(39歳) | 2020 | 新任 | ||
| フィジカルコーチ | 1988年7月14日(31歳) | 2018 | アカデミーフィジカルコーチ |
||
| フロントスタッフ | |||||
| 会長 | 1953年9月15日(66歳) | 2018 | 代表取締役副会長 |
||
| 社長 | 1959年10月19日(60歳) | 2017 | |||
プレシーズン
春季キャンプを行うタイ・チョンブリ及び沖縄県・南風原町で練習試合を行うことが発表された[58][59][60]。
勝利 引分 敗北
| 練習試合 40分×2本 2020年1月24日 |
名古屋グランパス | 0 - 1 | |||
| 16:00 (UTC+7) | レポート | 非公表 |
競技場: パタナ ゴルフ&スポーツリゾート内 グラウンド |
| 練習試合 45分×2本 2020年1月28日 |
名古屋グランパス | 3 - 1 | レノファ山口FC | ||
| 10:00 (UTC+7) | 前田直輝 マテウス 青木亮太 |
レポート | 非公表 |
競技場: パタナ ゴルフ&スポーツリゾート内 グラウンド |
| 練習試合 45分×3本 2020年2月4日 |
名古屋グランパス | 2 - 2 | ヴァンラーレ八戸 | 南風原 | |
| 14:00 | ジョアン・シミッチ ガブリエル・シャビエル |
レポート | 非公表 非公表 |
競技場: 黄金森公園陸上競技場 |
| 練習試合 45分×2本 2020年2月8日 |
名古屋グランパス | 6 - 1 | ギラヴァンツ北九州 | 南風原 | |
| 10:00 | 阿部浩之 成瀬竣平 前田直輝 村上千歩 榊原杏太 ガブリエル・シャビエル |
レポート | 非公表 |
競技場: 黄金森公園陸上競技場 |
結果
概要
| 大会名 | 記録 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 率 | |
| J1リーグ | 34 | 19 | 6 | 9 | 45 | 28 | +17 | 55.88 |
| 天皇杯 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | +0 | — |
| ルヴァン杯 | 4 | 2 | 1 | 1 | 6 | 5 | +1 | 50.00 |
| 合計 | 38 | 21 | 7 | 10 | 51 | 33 | +18 | 55.26 |
最終更新日: 2020年12月19日
出典: 結果
J1リーグ
戦績サマリー
| 通算 | ホーム | アウェー | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 勝点 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 |
| 34 | 19 | 6 | 9 | 45 | 28 | +17 | 63 | 12 | 3 | 2 | 28 | 12 | +16 | 7 | 3 | 7 | 17 | 16 | +1 |
順位表
| 順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 出場権 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 川崎フロンターレ (C) | 34 | 26 | 5 | 3 | 88 | 31 | +57 | 83 | ACLグループステージおよび 第100回天皇杯の出場権を獲得 |
| 2 | ガンバ大阪 | 34 | 20 | 5 | 9 | 46 | 42 | +4 | 65 | |
| 3 | 名古屋グランパス | 34 | 19 | 6 | 9 | 45 | 28 | +17 | 63 | ACLグループステージの出場権を獲得[注 1] |
| 4 | セレッソ大阪 | 34 | 18 | 6 | 10 | 46 | 37 | +9 | 60 | ACLプレーオフの出場権を獲得[注 1] |
| 5 | 鹿島アントラーズ | 34 | 18 | 5 | 11 | 55 | 44 | +11 | 59 | |
| 6 | FC東京 | 34 | 17 | 6 | 11 | 47 | 42 | +5 | 57 | |
| 7 | 柏レイソル | 34 | 15 | 7 | 12 | 60 | 46 | +14 | 52 |
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 当該チーム間の対戦成績(勝点→得失点差→総得点数/ただし、ホーム&アウェイの2試合を実施済みの場合のみ); 4. 勝利数; 5. 総得点数; 6. 反則ポイント; 7. 抽選[62].
ただし、シーズン中は同勝点・同得失点差は同順位とする。
(C) 優勝.
注釈:
節別成績表
優勝・ACLGS 2位・ACLGS 3位・ACLPO
| 節 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 29 | 20 | 21 | 22 | 23 | 33 | 24 | 25 | 26 | 7 | 27 | 28 | 30 | 31 | 32 | 34 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 開催地 | A | A | H | A | H | A | H | H | A | A | H | A | H | H | A | H | A | H | A | A | H | H | A | A | H | A | A | A | H | H | H | A | H | H |
| 結果 | D | W | D | W | W | W | L | W | L | W | W | D | L | W | L | W | L | W | L | W | W | W | L | L | W | W | D | L | W | W | D | W | D | W |
| 順位 | 7 | 4 | 8 | 5 | 4 | 2 | 5 | 4 | 5 | 3 | 3 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 6 | 4 | 5 | 4 | 5 | 4 | 5 | 5 | 5 | 3 | 3 | 4 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 |
最終更新日:2020年12月19日.
出典:J. League Data Site
Notes: 第7節の試合(vs.広島)は、名古屋グランパスの選手が新型コロナウィルス感染症の検査で陽性反応が確認された影響により、第26節と第27節の間に延期となった[63][64]
第29節の試合(vs.神戸)は、神戸が出場しているAFCチャンピオンズリーグ2020の試合日程決定に伴い、第19節と第20節の間に変更となった[65]
第33節の試合(vs.横浜FM)は、横浜FMが出場しているAFCチャンピオンズリーグ2020の試合日程決定に伴い、第23節と第24節の間に変更となった[66].
開催地:A = アウェー、H = ホーム。結果: D = 引き分け、 L = 敗戦、W = 勝利。
対戦成績概要
勝利 引分 敗戦
| 対戦相手 | ホーム | アウェイ | 対戦相手 | ホーム | アウェイ |
|---|---|---|---|---|---|
| 北海道コンサドーレ札幌 | 3 - 0 | 0 - 0 | 湘南ベルマーレ | 3 - 1 | 1 - 0 |
| ベガルタ仙台 | 1 - 0 | 1 - 1 | 清水エスパルス | 3 - 1 | 2 - 1 |
| 鹿島アントラーズ | 1 - 3 | 2 - 0 | ガンバ大阪 | 2 - 2 | 1 - 2 |
| 浦和レッズ | 6 - 2 | 1 - 0 | セレッソ大阪 | 1 - 0 | 2 - 0 |
| FC東京 | 1 - 0 | 0 - 1 | ヴィッセル神戸 | 2 - 1 | 0 - 1 |
| 柏レイソル | 0 - 1 | 1 - 0 | サンフレッチェ広島 | 1 - 0 | 0 - 2 |
| 川崎フロンターレ | 1 - 0 | 0 - 3 | サガン鳥栖 | 1 - 0 | 0 - 0 |
| 横浜F・マリノス | 2 - 1 | 1 - 2 | 大分トリニータ | 0 - 0 | 3 - 0 |
| 横浜FC | 0 - 0 | 2 - 3 |
節別試合結果
ホーム開幕カードは2020年1月10日に[67]、全日程は2020年1月22日に発表された[68]。 しかし、新型コロナウィルス感染症の感染拡大により、第1節終了後に2020年6月7日までの試合がすべて延期となり[69][70][71][72][73]、その後2020年5月29日に行われたJリーグ臨時実行委員会でJ1の再開日を2020年7月4日とすることが決定され[74]、2020年6月15日に再編された第2節以降の日程が発表された[75]。また、2020年8月4日に9月・10月の詳細な日程が[76]、2020年10月2日に11月・12月の詳細な日程が[77]、それぞれ発表された。
勝利 引分 敗戦
| 第1節 2020/2/22 (土) | ベガルタ仙台 | 1 - 1 | 名古屋グランパス | 仙台 | |
| 14:03 | シマオ・マテ 平岡康裕 |
公式記録 | 阿部浩之 米本拓司 |
競技場: ユアテックスタジアム仙台 観客数: 13,968人 主審: 池内明彦 |
| 第2節 2020/7/4 (土) | 清水エスパルス | 1 - 2 | 名古屋グランパス | 静岡 | |
| 18:03 | 金井貢史 奥井諒 金子翔太 ヴァウド |
公式記録 | 相馬勇紀 オウンゴール |
競技場: IAIスタジアム日本平 観客数: 0人[注釈 2] 主審: 村上伸次 |
| 第3節 2020/7/8 (水) | 名古屋グランパス | 2 - 2 | ガンバ大阪 | 豊田 | |
| 19:33 | 米本拓司 マテウス ガブリエル・シャビエル 稲垣祥 |
公式記録 | 三浦弦太 渡邉千真 |
競技場: 豊田スタジアム 観客数: 0人[注釈 2] 主審: 山本雄大 |
| 第4節 2020/7/12 (日) | セレッソ大阪 | 0 - 2 | 名古屋グランパス | 大阪 | |
| 19:03 | ルーカス・ミネイロ 坂元達裕 |
公式記録 | オウンゴール 阿部浩之 丸山祐市 |
競技場: ヤンマースタジアム長居 観客数: 4,026人[注釈 4] 主審: 村上伸次 |
| 第5節 2020/7/18 (土) | 名古屋グランパス | 1 - 0 | サガン鳥栖 | 豊田 | |
| 18:03 | 中谷進之介 前田直輝 吉田豊 |
公式記録 | 豊田陽平 チアゴ・アウベス |
競技場: 豊田スタジアム 観客数: 4,827人[注釈 4] 主審: 今村義朗 |
| 第6節 2020/7/22 (水) | 大分トリニータ | 0 - 3 | 名古屋グランパス | 大分 | |
| 19:33 | 田中達也 井上健太 |
公式記録 | 吉田豊 丸山祐市 米本拓司 |
競技場: 昭和電工ドーム大分 観客数: 3,603人[注釈 4] 主審: 福島孝一郎 |
| 第8節 2020/8/1 (土) | 名古屋グランパス | 0 - 1 | 柏レイソル | 豊田 | |
| 18:03 | 稲垣祥 ジョアン・シミッチ |
公式記録 | 山下達也 中村航輔 オルンガ |
競技場: 豊田スタジアム 観客数: 4,678人[注釈 4] 主審: 山本雄大 |
| 第9節 2020/8/8 (土) | 名古屋グランパス | 6 - 2 | 浦和レッズ | 豊田 | |
| 18:03 | 前田直輝 ジョアン・シミッチ ガブリエル・シャビエル |
公式記録 | 汰木康也 レオナルド |
競技場: 豊田スタジアム 観客数: 4,956人[注釈 4] 主審: 家本政明 |
| 第10節 2020/8/15 (土) | FC東京 | 1 - 0 | 名古屋グランパス | 調布 | |
| 19:03 | レアンドロ |
公式記録 | 成瀬竣平 ランゲラック |
競技場: 味の素スタジアム 観客数: 4,435人[注釈 4] 主審: 荒木友輔 |
| 第11節 2020/8/19 (水) | 湘南ベルマーレ | 0 - 1 | 名古屋グランパス | 平塚 | |
| 19:03 | 岡本拓也 |
公式記録 | マテウス オウンゴール |
競技場: BMWスタジアム平塚 観客数: 2,976人[注釈 4] 主審: 村上伸次 |
| 第12節 2020/8/23 (日) | 名古屋グランパス | 1 - 0 | 川崎フロンターレ | 豊田 | |
| 18:03 | 金崎夢生 ランゲラック |
公式記録 | 競技場: 豊田スタジアム 観客数: 4,968人[注釈 4] 主審: 佐藤隆治 |
| 第13節 2020/8/29 (土) | 北海道コンサドーレ札幌 | 0 - 0 | 名古屋グランパス | 札幌 | |
| 19:03 | キム・ミンテ 宮澤裕樹 |
公式記録 | 競技場: 札幌ドーム 観客数: 3,479人[注釈 4] 主審: 西村雄一 |
| 第14節 2020/9/5 (土) | 名古屋グランパス | 1 - 3 | 鹿島アントラーズ | 豊田 | |
| 18:04[注釈 5] | 稲垣祥 阿部浩之 |
公式記録 | 和泉竜司 三竿健斗 荒木遼太郎 土居聖真 |
競技場: 豊田スタジアム 観客数: 4,951人[注釈 4] 主審: 福島孝一郎 |
| 第15節 2020/9/9 (水) | 名古屋グランパス | 2 - 1 | 横浜F・マリノス | 名古屋 | |
| 19:33 | ガブリエル・シャビエル 相馬勇紀 マテウス |
公式記録 | ジュニオール・サントス マルコス・ジュニオール 喜田拓也 |
競技場: パロマ瑞穂スタジアム 観客数: 4,005人[注釈 4] 主審: 山本雄大 |
| 第16節 2020/9/13 (日) | 横浜FC | 3 - 2 | 名古屋グランパス | 横浜 | |
| 18:03 | 齋藤功佑 志知孝明 瀬沼優司 |
公式記録 | 吉田豊 マテウス |
競技場: ニッパツ三ツ沢球技場 観客数: 3,290人[注釈 4] 主審: 家本政明 |
| 第17節 2020/9/19 (土) | 名古屋グランパス | 2 - 1 | ヴィッセル神戸 | 豊田 | |
| 17:03 | 金崎夢生 |
公式記録 | 山口蛍 大﨑玲央 西大伍 セルジ・サンペール 前川黛也 |
競技場: 豊田スタジアム 観客数: 11,854人[注釈 6] 主審: 村上伸次 |
| 第18節 2020/9/23 (水) | ガンバ大阪 | 2 - 1 | 名古屋グランパス | 吹田 | |
| 19:03 | 髙尾瑠 山本悠樹 宇佐美貴史 |
公式記録 | 金崎夢生 米本拓司 中谷進之介 オ・ジェソク |
競技場: パナソニックスタジアム 観客数: 5,153人[注釈 6] 主審: 松尾一 |
| 第19節 2020/9/26 (土) | 名古屋グランパス | 3 - 1 | 清水エスパルス | 豊田 | |
| 14:03 | 阿部浩之 前田直輝 丸山祐市 |
公式記録 | ヘナト・アウグスト カルリーニョス・ジュニオ |
競技場: 豊田スタジアム 観客数: 11,002人[注釈 7] 主審: 東城穣 |
| 第29節 2020/9/30 (水) | ヴィッセル神戸 | 1 - 0 | 名古屋グランパス | 神戸 | |
| 19:03 | ドウグラス アンドレス・イニエスタ |
公式記録 [注釈 8] |
山﨑凌吾 |
競技場: ノエビアスタジアム神戸 観客数: 4,825人[注釈 9] 主審: 佐藤隆治 |
| 第20節 2020/10/4 (日) | 浦和レッズ | 0 - 1 | 名古屋グランパス | さいたま | |
| 17:03 | 宇賀神友弥 レオナルド トーマス・デン |
公式記録 | 金崎夢生 マテウス |
競技場: 埼玉スタジアム2002 観客数: 9,357人[注釈 9] 主審: 荒木友輔 |
| 第21節 2020/10/10 (土) | 名古屋グランパス | 1 - 0 | セレッソ大阪 | 名古屋 | |
| 14:03 | 阿部浩之 マテウス |
公式記録 | 競技場: パロマ瑞穂スタジアム 観客数: 7,861人[注釈 9] 主審: 家本政明 |
| 第22節 2020/10/14 (水) | 名古屋グランパス | 3 - 0 | 北海道コンサドーレ札幌 | 名古屋 | |
| 19:33 | 山﨑凌吾 マテウス 相馬勇紀 稲垣祥 |
公式記録 | 田中駿汰 キム・ミンテ |
競技場: パロマ瑞穂スタジアム 観客数: 8,895人[注釈 9] 主審: 山本雄大 |
| 第23節 2020/10/18 (日) | 川崎フロンターレ | 3 - 0 | 名古屋グランパス | 川崎 | |
| 19:03 | 三笘薫 ジェジエウ |
公式記録 | 金崎夢生 |
競技場: 等々力陸上競技場 観客数: 10,161人[注釈 9] 主審: 高山啓義 |
| 第33節 2020/10/21 (水) | 横浜F・マリノス | 2 - 1 | 名古屋グランパス | 横浜 | |
| 19:33 | エジガル・ジュニオ 渡辺皓太 |
公式記録 [注釈 10] |
マテウス ジョアン・シミッチ |
競技場: 日産スタジアム 観客数: 6,607人[注釈 9] 主審: 東城穣 |
| 第24節 2020/10/24 (土) | 名古屋グランパス | 1 - 0 | ベガルタ仙台 | 名古屋 | |
| 14:03 | 稲垣祥 |
公式記録 | 競技場: パロマ瑞穂スタジアム 観客数: 9,367人[注釈 9] 主審: 村上伸次 |
| 第25節 2020/10/31 (土) | 鹿島アントラーズ | 0 - 2 | 名古屋グランパス | 鹿嶋 | |
| 17:03 | レオ・シルバ エヴェラウド ファン・アラーノ |
公式記録 | 金崎夢生 成瀬竣平 阿部浩之 マテウス |
競技場: カシマサッカースタジアム 観客数: 8,912人[注釈 9] 主審: 荒木友輔 |
| 第26節 2020/11/3 (火) | サガン鳥栖 | 0 - 0 | 名古屋グランパス | 鳥栖 | |
| 13:03 | 公式記録 | ガブリエル・シャビエル |
競技場: 駅前不動産スタジアム 観客数: 6,912人[注釈 9] 主審: 池内明彦 |
| 第7節 2020/11/11 (水) | サンフレッチェ広島 | 2 - 0 | 名古屋グランパス | 広島 | |
| 19:03 | レアンドロ・ペレイラ 青山敏弘 森島司 |
公式記録 [注釈 11] |
中谷進之介 |
競技場: エディオンスタジアム広島 観客数: 2,508人[注釈 9] 主審: 今村義朗 |
| 第27節 2020/11/15 (日) | 名古屋グランパス | 1 - 0 | FC東京 | 豊田 | |
| 19:03 | ガブリエル・シャビエル 前田直輝 マテウス |
公式記録 | 森重真人 |
競技場: 豊田スタジアム 観客数: 16,709人[注釈 9] 主審: 松尾一 |
| 第28節 2020/11/21 (土) | 名古屋グランパス | 3 - 1 | 湘南ベルマーレ | 豊田 | |
| 17:03 | マテウス 阿部浩之 ガブリエル・シャビエル |
公式記録 | 坂圭祐 舘幸希 |
競技場: 豊田スタジアム 観客数: 15,480人[注釈 9] 主審: 福島孝一郎 |
| 第30節 2020/11/28 (土) | 名古屋グランパス | 0 - 0 | 大分トリニータ | 名古屋 | |
| 14:00 | 公式記録 | 長谷川雄志 鈴木義宜 |
競技場: パロマ瑞穂スタジアム 観客数: 9,085人[注釈 9] 主審: 山本雄大 |
| 第31節 2020/12/5 (土) | 柏レイソル | 0 - 1 | 名古屋グランパス | 柏 | |
| 14:04 | 大南拓磨 |
公式記録 | 相馬勇紀 丸山祐市 |
競技場: 三協フロンテア柏 観客数: 4,991人[注釈 9] 主審: 荒木友輔 |
| 第32節 2020/12/12 (土) | 名古屋グランパス | 0 - 0 | 横浜FC | 名古屋 | |
| 14:03 | ガブリエル・シャビエル |
公式記録 | 手塚康平 |
競技場: パロマ瑞穂スタジアム 観客数: 10,009人[注釈 9] 主審: 池内明彦 |
| 第34節 2020/12/19 (土) | 名古屋グランパス | 1 - 0 | サンフレッチェ広島 | 豊田 | |
| 14:03 | 前田直輝 |
公式記録 | 競技場: 豊田スタジアム 観客数: 16,825人[注釈 9] 主審: 福島孝一郎 |
天皇杯
大会方式が変更され、J1リーグに所属するチームは2020年シーズンのリーグ戦最終順位が2位以内となったチームが出場することとなり[1]、2020年12月16日に開催されたリーグ戦で3位以下が確定したため出場しないこととなった[2]。
ルヴァン杯
グループステージ
戦績サマリー
| 通算 | ホーム | アウェー | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 勝点 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 |
| 3 | 2 | 1 | 0 | 6 | 2 | +4 | 7 | 1 | 1 | 0 | 3 | 2 | +1 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | +3 |
順位表
<グループA>
| 順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | FRO | GRA | ANT | SSP | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 川崎フロンターレ | 3 | 2 | 1 | 0 | 10 | 5 | +5 | 7 | 5–1 | |||||
| 2 | 名古屋グランパス | 3 | 2 | 1 | 0 | 6 | 2 | +4 | 7 | 2–2 | 1–0 | ||||
| 3 | 鹿島アントラーズ | 3 | 1 | 0 | 2 | 5 | 6 | −1 | 3 | 2–3 | |||||
| 4 | 清水エスパルス | 3 | 0 | 0 | 3 | 3 | 11 | −8 | 0 | 0–3 | 2–3 |
<2位比較>
| 順 | グ | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | A | 名古屋グランパス | 3 | 2 | 1 | 0 | 6 | 2 | +4 | 7 | プライムステージ進出 |
| 2 | B | 浦和レッズ | 2 | 1 | 0 | 1 | 5 | 3 | +2 | 6 | |
| 3 | C | サンフレッチェ広島 | 2 | 1 | 0 | 1 | 3 | 2 | +1 | 4 | |
| 4 | D | ガンバ大阪 | 3 | 1 | 1 | 1 | 3 | 3 | 0 | 4 |
節別成績表
準々決勝に進出の可能性
| 節 | 1 | 2 | 3 |
|---|---|---|---|
| 開催地 | H | A | H |
| 結果 | W | W | D |
| 順位 | 2 | 2 | 2 |
最終更新日:2020年8月12日.
出典:J. League Data Site
Notes: グループ2位チームは、他のグループ2位チームと比較して、最上位のチームが準々決勝に進出する.
開催地:A = アウェー、H = ホーム。結果: D = 引き分け、 L = 敗戦、W = 勝利。
節別試合結果
勝利 引分 敗戦
| 第1節 2020/2/16 (日) | 名古屋グランパス | 1 - 0 | 鹿島アントラーズ | 名古屋 | |
| 14:03 | 阿部浩之 マテウス 前田直輝 |
公式記録 | 三竿健斗 松村優太 |
競技場: パロマ瑞穂スタジアム 観客数: 9,364人 主審: 中村太 |
| 第2節 2020/8/5 (水) | 清水エスパルス | 0 - 3 | 名古屋グランパス | 静岡 | |
| 19:03 | ジュニオール・ドゥトラ 金井貢史 奥井諒 |
公式記録 | ジョアン・シミッチ 丸山祐市 マテウス 山﨑凌吾 |
競技場: IAIスタジアム日本平 観客数: 1,919人[注釈 4] 主審: 村上伸次 |
| 第3節 2020/8/12 (水) | 名古屋グランパス | 2 - 2 | 川崎フロンターレ | 名古屋 | |
| 19:03 | 相馬勇紀 ガブリエル・シャビエル 中谷進之介 |
公式記録 | 三笘薫 大島僚太 山根視来 田中碧 |
競技場: パロマ瑞穂スタジアム 観客数: 4,858人[注釈 4] 主審: 池内明彦 |
プライムステージ
プライムステージの組み合わせ抽選会は2020年8月13日に行われた[78]。
| 準々決勝 2020/9/2 (水) | FC東京 | 3 - 0 | 名古屋グランパス | 調布 | |
| 19:03 | アルトゥール・シルバ 安部柊斗 アダイウトン |
公式記録 | オ・ジェソク 中谷進之介 米本拓司 |
競技場: 味の素スタジアム 観客数: 3,558人[注釈 4] 主審: 東城穣 |
選手成績
ランキング
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出場試合数・得点数
試合数は先発した試合数を示す(括弧内は途中出場での試合数)。
| No. | 国 | Pos | 選手名 | J1リーグ | 天皇杯 | ルヴァン杯 | 合計 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 試合数 | 得点数 | 試合数 | 得点数 | 試合数 | 得点数 | 試合数 | 得点数 | ||||
| 1 | GK | ランゲラック | 34 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 38 | 0 | |
| 2 | MF | 米本拓司 | 25 (2) | 1 | 0 | 0 | 1 (1) | 0 | 26 (3) | 1 | |
| 3 | DF | 丸山祐市 | 34 | 2 | 0 | 0 | 4 | 1 | 38 | 3 | |
| 4 | DF | 中谷進之介 | 34 | 0 | 0 | 0 | 3 (1) | 0 | 37 (1) | 0 | |
| 5 | DF | 千葉和彦 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 6 | DF | 宮原和也 | 2 (3) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 (3) | 0 | |
| 8 | MF | ジョアン・シミッチ | 9 (14) | 1 | 0 | 0 | 2 (1) | 0 | 11 (15) | 1 | |
| 9 | MF | 長谷川アーリアジャスール | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 10 | FW | ガブリエル・シャビエル | 14 (11) | 4 | 0 | 0 | 1 (2) | 1 | 15 (13) | 5 | |
| 11 | MF | 阿部浩之 | 23 (3) | 4 | 0 | 0 | 1 (1) | 0 | 24 (4) | 4 | |
| 13 | DF | 藤井陽也 | 0 (1) | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 (1) | 0 | |
| 14 | MF | 秋山陽介 | 0 (3) | 0 | 0 | 0 | 1 (1) | 0 | 1 (4) | 0 | |
| 15 | MF | 稲垣祥 | 34 | 3 | 0 | 0 | 3 (1) | 0 | 37 (1) | 3 | |
| 16 | FW | マテウス | 33 (1) | 9 | 0 | 0 | 4 | 2 | 37 (1) | 11 | |
| 17 | FW | 山﨑凌吾 | 6 (19) | 1 | 0 | 0 | 3 (1) | 1 | 9 (20) | 2 | |
| 18 | GK | 渋谷飛翔 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 19 | MF | 青木亮太 | 0 (1) | 0 | 0 | 0 | 1 (1) | 0 | 1 (2) | 0 | |
| 20 | MF | 渡邉柊斗 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 21 | GK | 武田洋平 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 22 | GK | 三井大輝 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 23 | DF | 吉田豊 | 29 (1) | 2 | 0 | 0 | 3 | 0 | 32 (1) | 2 | |
| 24 | MF | 石田凌太郎 | 0 (7) | 0 | 0 | 0 | 0 (2) | 0 | 0 (9) | 0 | |
| 25 | FW | 前田直輝 | 23 (7) | 7 | 0 | 0 | 3 | 0 | 26 (7) | 7 | |
| 26 | DF | 成瀬竣平 | 18 (7) | 0 | 0 | 0 | 2 (1) | 0 | 20 (8) | 0 | |
| 27 | FW | 相馬勇紀 | 15 (15) | 2 | 0 | 0 | 4 | 1 | 19 (15) | 3 | |
| 28 | DF | 吉田晃 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 30 | MF | 甲田英將 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 32 | FW | 豊田晃大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 34 | DF | オ・ジェソク | 16 (6) | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 17 (6) | 0 | |
| 36 | DF | 太田宏介 | 3 (5) | 0 | 0 | 0 | 2 (1) | 0 | 5 (6) | 0 | |
| 44 | FW | 金崎夢生 | 22 (3) | 6 | 0 | 0 | 0 (1) | 0 | 22 (4) | 6 | |
警告・退場数
| No. | 国 | Pos | 選手名 | J1リーグ | 天皇杯 | ルヴァン杯 | 合計 | ||||
| 1 | GK | ランゲラック | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | MF | 米本拓司 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 | 0 | |
| 3 | DF | 丸山祐市 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | |
| 4 | DF | 中谷進之介 | 3 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 5 | 0 | |
| 8 | MF | ジョアン・シミッチ | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | |
| 10 | FW | ガブリエル・シャビエル | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | |
| 11 | MF | 阿部浩之 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 | 0 | |
| 15 | MF | 稲垣祥 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | |
| 16 | FW | マテウス | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | |
| 17 | FW | 山﨑凌吾 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | |
| 23 | DF | 吉田豊 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | |
| 25 | FW | 前田直輝 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | |
| 26 | DF | 成瀬竣平 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | |
| 27 | FW | 相馬勇紀 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | |
| 34 | DF | オ・ジェソク | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | |
| 44 | FW | 金崎夢生 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | |
| 合計 | 34 | 4 | 0 | 0 | 8 | 0 | 42 | 4 | |||
出場停止処分
| 選手名 | 処分原因/理由 | 出場停止対象試合 | 出典 |
|---|---|---|---|
| vs.G大阪 (7/8・J1 第3節) | [86] | ||
| vs.湘南 (8/19・J1 第11節) | [87] | ||
| vs.広島 (11/11・J1 第7節) | [88][89] | ||
| vs.広島 (12/19・J1 第34節)[注釈 12] | [90][91] |
脚注
注釈
- ^ 2020年のJ1リーグで最終順位が2位以内となった場合に出場する方式に変更となったが[1]、J1リーグで3位以下が確定したため出場しないこととなった[2]。
- ^ a b c リモートマッチ(無観客試合)として実施[3]。
- ^ コリンチャンスによる移籍発表の日付。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o 新型コロナウイルス感染予防対策のため、制限付き(入場者数上限「5000人以下」又は収容率「50%以下」)での試合開催。
- ^ 雷雨のため前半12分時点で一時中断となった(65分間中断)。
- ^ a b 新型コロナウイルス感染予防対策のため、制限付き(入場可能数の「50%以下」又は入場可能数が「17,000人以上のスタジアムは30%以下」)での試合開催。
- ^ 新型コロナウイルス感染予防対策のため、制限付き(入場可能数の「50%以下」又は入場可能数が「20,000人以上のスタジアムは30%以下」)での試合開催。
- ^ 当初は2020年11月25日に開催が予定されていたが、神戸が出場しているAFCチャンピオンズリーグ2020の試合日程決定に伴い、2020年9月30日19:00からの開催となった[65]。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p 新型コロナウイルス感染予防対策のため、制限付き(入場可能数の「50%以下」又は入場可能数が「20,000 人以上のスタジアムは30%程度からの段階的な緩和」)での試合開催。
- ^ 当初は2020年12月16日に開催が予定されていたが、横浜FMが出場しているAFCチャンピオンズリーグ2020の試合日程決定に伴い、2020年10月21日19:30からの開催となった[66]。
- ^ 当初は2020年7月26日18:00より開催が予定されていたが、名古屋グランパスの選手が新型コロナウィルス感染症の検査で陽性反応が確認された影響により、2020年11月11日19:00からの開催となった[63][64]。
- ^ 天皇杯へ出場しないため、2試合出場停止処分のうち1試合分は未消化となるが、翌シーズンへは繰り越さない。
出典
- ^ a b “天皇杯 JFA 第100回全日本サッカー選手権大会 大会方式について”. 日本サッカー協会. (2020年6月18日) 2020年8月15日閲覧。
- ^ a b “電光石火の24秒弾!! パトリックがダメ押しでG大阪の2位が確定…カズは最年長出場記録更新”. ゲキサカ (講談社). (2020年12月16日) 2020年12月16日閲覧。
- ^ 『7/4(土)・7/8(水)リモートマッチ(無観客試合)におけるファミリーの皆様へのお願い』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2020年7月3日。2020年8月15日閲覧。
- ^ “入場者数一覧 (名古屋)”. J.LEAGUE Data Site. 2020年12月19日閲覧。
- ^ “入場者数一覧 (名古屋)”. J.LEAGUE Data Site. 2020年8月15日閲覧。
- ^ 『2020シーズンユニフォームデザイン発表&予約開始!』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2019年12月7日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『2020シーズン ユニフォーム決定、及び1次予約~販売スケジュールのお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2020年1月13日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『名古屋グランパスU-18 石田 凌太郎選手、三井 大輝選手 トップチーム昇格内定のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2019年8月31日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『吉田 晃選手、来季新加入内定のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2019年9月14日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『稲垣 祥選手、移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2019年12月27日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『阿部 浩之選手、移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2019年12月30日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『秋山 陽介選手、名古屋グランパスへ復帰のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2020年1月4日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『山﨑 凌吾選手、移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2020年1月5日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『マテウス選手、名古屋グランパスへ復帰のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2020年1月6日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『相馬 勇紀選手、名古屋グランパスへ復帰のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2020年1月6日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『金井 貢史選手、名古屋グランパスへ復帰のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2020年1月9日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『金崎 夢生選手、期限付き移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2020年3月25日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『新井 一耀選手、ジェフユナイテッド市原・千葉へ完全移籍のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2019年12月24日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『赤﨑 秀平選手、期限付き移籍期間満了のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2019年12月25日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『櫛引 一紀選手、サンフレッチェ広島へ完全移籍のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2019年12月25日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『伊藤 洋輝選手、期限付き移籍期間満了のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2019年12月26日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『山田 康太選手、期限付き移籍期間満了のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2019年12月26日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『和泉 竜司選手、鹿島アントラーズへ完全移籍のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2020年1月4日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『金井 貢史選手、清水エスパルスへ完全移籍のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2020年1月19日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『エドゥアルド ネット選手、契約解除のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2020年2月12日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『菅原 由勢選手、AZアルクマールへ完全移籍のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2020年2月23日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『榎本 大輝選手、徳島ヴォルティスへ期限付き移籍のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2019年12月27日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『深堀 隼平選手、水戸ホーリーホックへ期限付き移籍のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2019年12月28日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『杉森 考起選手、徳島ヴォルティスへ期限付き移籍のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2020年1月7日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『松岡 ジョナタン選手、ラインメール青森FCへ期限付き移籍のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2020年1月9日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『大垣 勇樹選手、いわてグルージャ盛岡へ期限付き移籍のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2020年1月10日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『オ ジェソク選手、移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2020年7月9日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『ジョー選手との契約解除について』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2020年6月21日。2020年8月15日閲覧。
- ^ (ポルトガル語)『Filho do Terrão, atacante Jô está de volta ao Corinthians』(プレスリリース)Sport Club Corinthians Paulista、2020年6月17日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『青木 亮太選手、大宮アルディージャへ期限付き移籍のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2020年10月23日。2020年10月24日閲覧。
- ^ 『名古屋グランパスU-18 甲田 英將選手トップチーム登録(二種登録)のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2020年2月21日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『名古屋グランパスU-18 豊田 晃大選手トップチーム登録(二種登録)のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2020年7月3日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『2020シーズン名古屋グランパストップチーム体制のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2020年1月13日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『ランゲラック選手、契約更新のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2019年12月26日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『渋谷 飛翔選手、契約更新のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2020年1月9日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『武田 洋平選手、契約更新のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2019年12月24日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『丸山 祐市選手、契約更新のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2020年1月11日。2020年8月15日閲覧。
- ^ a b c 『2020シーズン名古屋グランパスキャプテン・副キャプテン決定のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2020年2月12日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『中谷 進之介選手、契約更新のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2020年1月5日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『千葉 和彦選手、契約更新のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2019年12月21日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『宮原 和也選手、契約更新のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2020年1月8日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『藤井 陽也選手、契約更新のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2019年12月27日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『吉田 豊選手、契約更新のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2019年12月28日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『成瀬 竣平選手、契約更新のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2019年12月27日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『太田 宏介選手、契約更新のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2020年1月7日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『米本 拓司選手、契約更新のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2020年1月11日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『ジョアン シミッチ選手、契約更新のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2020年1月6日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『長谷川 アーリアジャスール選手、契約更新のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2019年12月26日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『渡邉 柊斗選手、契約更新のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2020年1月7日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『ガブリエル シャビエル選手、契約更新のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2020年1月11日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『前田 直輝選手、契約更新のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2019年12月25日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『マッシモ フィッカデンティ監督、契約更新のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2019年12月20日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『2020シーズン タイ春季一次キャンプ練習スケジュールのお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2020年1月16日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『2020沖縄春季二次キャンプ練習スケジュールのお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2020年1月25日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『2月8日(土)練習試合 対戦相手(ギラヴァンツ北九州)決定のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2020年1月30日。2020年8月15日閲覧。
- ^ “AFCチャンピオンズリーグ2021 出場チームが確定”. 日本サッカー協会. (2021年1月1日) 2021年1月4日閲覧。
- ^ 『2020シーズンの順位決定方法変更について』(プレスリリース)日本プロサッカーリーグ、2020年6月23日。2020年8月15日閲覧。
- ^ a b 『サンフレッチェ広島vs名古屋グランパス 開催中止のお知らせ【明治安田J1 第7節】』(プレスリリース)日本プロサッカーリーグ、2020年7月26日。2020年8月15日閲覧。
- ^ a b 『サンフレッチェ広島vs名古屋グランパス 代替開催日決定のお知らせ【明治安田J1 第7節】』(プレスリリース)日本プロサッカーリーグ、2020年8月4日。2020年8月15日閲覧。
- ^ a b 『2020明治安田生命J1リーグ 試合日程変更のお知らせ』(プレスリリース)日本プロサッカーリーグ、2020年7月10日。2020年8月15日閲覧。
- ^ a b 『2020Jリーグ 最終節までの全試合日程決定のお知らせ』(プレスリリース)名古屋グランパスエイト、2020年7月10日。2020年10月3日閲覧。
- ^ “ホーム開幕カードが決定!【2020明治安田生命Jリーグ】”. 日本プロサッカーリーグ. (2020年1月10日) 2020年8月15日閲覧。
- ^ “2020シーズンの日程が発表【Jリーグ】”. 日本プロサッカーリーグ. (2020年1月22日) 2020年8月15日閲覧。
- ^ 『2020Jリーグ 明治安田生命J1リーグ 第2節~第4節 明治安田生命J2リーグ 第2節~第4節 明治安田生命J3リーグ 第1節~第2節 JリーグYBCルヴァンカップ グループステージ第2節~第3節 開催延期のお知らせ』(プレスリリース)日本プロサッカーリーグ、2020年2月25日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『2020Jリーグ 明治安田生命J1リーグ 第5節~第6節 明治安田生命J2リーグ 第5節~第7節 明治安田生命J3リーグ 第3節~第4節 開催延期のお知らせ』(プレスリリース)日本プロサッカーリーグ、2020年3月12日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『2020Jリーグ 明治安田生命J1リーグ 第7節~第12節 明治安田生命J2リーグ 第8節~第12節 明治安田生命J3リーグ 第5節~第6節 JリーグYBCルヴァンカップ グループステージ 第4節~第6節 開催延期のお知らせ』(プレスリリース)日本プロサッカーリーグ、2020年3月25日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『2020Jリーグ 明治安田生命J1リーグ 第13節~第15節 明治安田生命J2リーグ 第13節~第17節 明治安田生命J3リーグ 第7節~第10節 JリーグYBCルヴァンカップ プレーオフステージ第1戦 開催延期のお知らせ』(プレスリリース)日本プロサッカーリーグ、2020年4月8日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『2020Jリーグ 明治安田生命J1リーグ 第16節 明治安田生命J2リーグ 第18節~第19節 明治安田生命J3リーグ 第11節~第12節 開催延期のお知らせ』(プレスリリース)日本プロサッカーリーグ、2020年4月30日。2020年8月15日閲覧。
- ^ 『2020明治安田生命J1リーグ・J2リーグの再開およびJ3リーグの開幕日について』(プレスリリース)日本プロサッカーリーグ、2020年5月29日。2020年8月15日閲覧。
- ^ “2020Jリーグ 日程発表!【Jリーグ】”. 日本プロサッカーリーグ. (2020年6月15日) 2020年8月15日閲覧。
- ^ “2020シーズン 9月・10月の日程が発表【Jリーグ】”. 日本プロサッカーリーグ. (2020年8月4日) 2020年8月15日閲覧。
- ^ “2020シーズン 11月・12月の日程が発表【Jリーグ】”. 日本プロサッカーリーグ. (2020年10月2日) 2020年10月3日閲覧。
- ^ “プライムステージ 組み合わせが決定!【ルヴァンカップ】”. 日本プロサッカーリーグ. (2020年8月13日) 2020年8月15日閲覧。
- ^ “NAGOYA GRAMPUS Squad” (英語). SOCCERWAY. 2020年12月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月19日閲覧。
- ^ “選手出場記録(2020明治安田生命J1リーグ 名古屋グランパス)”. J.LEAGUE Data Site. 2020年12月19日閲覧。
- ^ “選手出場記録(2020JリーグYBCルヴァンカップ/Aグループ 名古屋グランパス)”. J.LEAGUE Data Site. 2020年8月18日閲覧。
- ^ “選手出場記録(2020JリーグYBCルヴァンカップ/プライムステージ 名古屋グランパス)”. J.LEAGUE Data Site. 2020年9月2日閲覧。
- ^ “警告・退場・出場停止(2020明治安田生命J1リーグ 名古屋グランパス)”. J.LEAGUE Data Site. 2020年12月19日閲覧。
- ^ “警告・退場・出場停止(2020JリーグYBCルヴァンカップ/Aグループ 名古屋グランパス)”. J.LEAGUE Data Site. 2020年8月18日閲覧。
- ^ “警告・退場・出場停止(2020JリーグYBCルヴァンカップ/プライムステージ 名古屋グランパス)”. J.LEAGUE Data Site. 2020年9月2日閲覧。
- ^ “出場停止選手のお知らせ(2020/07/06)”. 日本プロサッカーリーグ (2020年7月6日). 2020年8月18日閲覧。
- ^ “出場停止選手のお知らせ(2020/08/17)”. 日本プロサッカーリーグ (2020年8月17日). 2020年8月18日閲覧。
- ^ “2020明治安田生命J1リーグ 第26節 退場に伴うガブリエル シャビエル選手(名古屋)の出場停止処分について”. 日本プロサッカーリーグ (2020年11月5日). 2020年11月7日閲覧。
- ^ “出場停止選手のお知らせ(2020/11/05)”. 日本プロサッカーリーグ (2020年11月5日). 2020年11月7日閲覧。
- ^ “2020明治安田生命J1リーグ 第32節 退場に伴う ガブリエル シャビエル選手(名古屋)の出場停止処分について”. 日本プロサッカーリーグ (2020年12月14日). 2020年12月15日閲覧。
- ^ “出場停止選手のお知らせ(2020/12/14)”. 日本プロサッカーリーグ (2020年12月14日). 2020年12月15日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 2020年の名古屋グランパスエイトのページへのリンク









