2020年のFC岐阜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/01 23:13 UTC 版)
2020 シーズン | |||
監督 | ゼムノビッチ・ズドラブコ 仲田建二 |
||
---|---|---|---|
スタジアム | 岐阜メモリアルセンター長良川競技場 | ||
J3リーグ | 6位 | ||
|
|||
|
ここでは2020年におけるFC岐阜の試合結果などについて記載する。
所属メンバー
トップチーム選手
Pos | No. | 選手名 | 備考 |
GK | 1 | ![]() |
|
21 | ![]() |
||
29 | ![]() |
新加入、期限付き移籍 | |
31 | ![]() |
新加入、完全移籍 | |
DF | 2 | ![]() |
新加入、完全移籍 |
3 | ![]() |
主将 | |
4 | ![]() |
||
5 | ![]() |
新加入(2020年11月6日)、完全移籍 | |
14 | ![]() |
||
17 | ![]() |
||
22 | ![]() |
||
25 | ![]() |
新加入、完全移籍 | |
27 | ![]() |
||
33 | ![]() |
||
MF | 6 | ![]() |
|
8 | ![]() |
副主将 | |
10 | ![]() |
期限付き移籍 | |
19 | ![]() |
||
23 | ![]() |
新加入 | |
26 | ![]() |
||
28 | ![]() |
||
30 | ![]() |
新加入 | |
35 | ![]() |
新加入(2020年10月15日)、完全移籍 | |
FW | 7 | ![]() |
|
9 | ![]() |
新加入、完全移籍 副主将 |
|
11 | ![]() |
||
15 | ![]() |
新加入 | |
16 | ![]() |
||
18 | ![]() |
||
24 | ![]() |
コーチングスタッフ
役職 | 氏名 | 備考 |
監督 | ![]() → ![]() |
2020年9月25日交代 |
ヘッドコーチ | ![]() → 不在 |
仲田の監督昇格に伴い、2020年9月25日以降不在 |
GKコーチ | ![]() |
|
フィットネスダイレクター | ![]() |
|
フィジカルコーチ | ![]() |
|
分析コーチ | ![]() |
|
アシスタントコーチ | ![]() |
得点(リーグ戦)
2020年シーズン[1]:50得点
順位 | 選手名 | 得点数 |
---|---|---|
1 | 川西翔太 | 10 |
2 | 高崎寛之 | 8 |
3 | 中島賢星 | 5 |
富樫佑太 | ||
粟飯原尚平 | ||
6 | 橋本和 | 3 |
町田ブライト | ||
8 | 甲斐健太郎 | 2 |
永島悠史 | ||
10 | 前田遼一 | 1 |
石川大地 | ||
大西遼太郎 | ||
橋口拓哉 | ||
イヨハ理ヘンリー | ||
レレウ | ||
- | オウンゴール | 1 |
順位表
J3リーグ
順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 昇格または降格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ブラウブリッツ秋田 (C, P) | 34 | 21 | 10 | 3 | 55 | 18 | +37 | 73 | J2リーグ 2021へ昇格 |
2 | SC相模原 (P) | 34 | 16 | 13 | 5 | 43 | 35 | +8 | 61 | |
3 | AC長野パルセイロ | 34 | 17 | 8 | 9 | 45 | 26 | +19 | 59 | |
4 | 鹿児島ユナイテッドFC | 34 | 18 | 4 | 12 | 55 | 43 | +12 | 58 | |
5 | ガイナーレ鳥取 | 34 | 17 | 6 | 11 | 47 | 37 | +10 | 57 | |
6 | FC岐阜 | 34 | 16 | 8 | 10 | 50 | 39 | +11 | 56 | |
7 | FC今治 | 34 | 15 | 10 | 9 | 39 | 27 | +12 | 55 | |
8 | ロアッソ熊本 | 34 | 16 | 6 | 12 | 56 | 47 | +9 | 54 | |
9 | カターレ富山 | 34 | 15 | 5 | 14 | 52 | 43 | +9 | 50 | |
10 | 藤枝MYFC | 34 | 14 | 7 | 13 | 48 | 44 | +4 | 49 | |
11 | いわてグルージャ盛岡 | 34 | 11 | 9 | 14 | 36 | 47 | −11 | 42 | |
12 | アスルクラロ沼津 | 34 | 12 | 5 | 17 | 36 | 40 | −4 | 41 | |
13 | 福島ユナイテッドFC | 34 | 11 | 6 | 17 | 46 | 55 | −9 | 39 | |
14 | ガンバ大阪U-23 (Z) | 34 | 9 | 8 | 17 | 43 | 55 | −12 | 35 | 活動終了 |
15 | ヴァンラーレ八戸 | 34 | 8 | 9 | 17 | 42 | 56 | −14 | 33 | |
16 | カマタマーレ讃岐 | 34 | 7 | 10 | 17 | 33 | 52 | −19 | 31 | |
17 | Y.S.C.C.横浜 | 34 | 5 | 12 | 17 | 37 | 66 | −29 | 27 | |
18 | セレッソ大阪U-23 (Z) | 34 | 5 | 10 | 19 | 28 | 61 | −33 | 25 | 活動終了 |
順位の決定基準: 1.勝点; 2.得失点差; 3. 直接対決の勝点; 4. 直接対決の得失点差; 5. 直接対決の得点数; 6.勝利数; 7.総得点数; 8.反則ポイント; 9.抽選
(C) 優勝; (P) 昇格; (Z) 活動終了.
試合結果
J3リーグ
勝利 引分 敗戦
節 | 試合日 | 時刻 | ホーム | スコア | アウェイ | スタジアム | 入場者数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6/27(土) | 18:00 | FC岐阜 | 0-0 | FC今治 | 長良川 | 0 |
2 | 7/ 5(日) | 19:00 | ガイナーレ鳥取 | 2-3 | FC岐阜 | Axisバードスタジアム | 0 |
3 | 7/11(土) | 18:00 | FC岐阜 | 1-1 | カマタマーレ讃岐 | 長良川 | 1,680 |
4 | 7/15(水) | 19:00 | セレッソ大阪U-23 | 2-0 | FC岐阜 | ヤンマースタジアム長居 | 418 |
5 | 7/19(日) | 18:00 | FC岐阜 | 1-0 | ロアッソ熊本 | 長良川 | 2,073 |
6 | 7/26(日) | 18:00 | FC岐阜 | 3-0 | ガンバ大阪U-23 | 長良川 | 1,421 |
7 | 7/29(水) | 19:00 | 鹿児島ユナイテッドFC | 0-4 | FC岐阜 | 白波スタジアム | 1,251 |
8 | 8/ 2(日) | 17:00 | 藤枝MYFC | 3-1 | FC岐阜 | 藤枝総合運動公園 | 573 |
9 | 8/ 8(土) | 18:00 | FC岐阜 | 1-1 | いわてグルージャ盛岡 | 長良川 | 2,421 |
10 | 8/15(土) | 17:00 | SC相模原 | 3-1 | FC岐阜 | 相模原ギオンスタジアム | 802 |
13 | 9/ 2(水) | 19:00 | FC岐阜 | 3-2 | Y.S.C.C.横浜 | 長良川 | 1,505 |
14 | 9/ 6(日) | 16:00 | アスルクラロ沼津 | 1-1 | FC岐阜 | 愛鷹広域公園 | 822 |
11 | 9/ 9(水) | 15:00 | 福島ユナイテッドFC | 0-2 | FC岐阜 | とうほうスタジアム | 842 |
15 | 9/13(日) | 13:00 | ヴァンラーレ八戸 | 0-3 | FC岐阜 | プライフーズスタジアム | 661 |
16 | 9/19(土) | 19:00 | FC岐阜 | 0-2 | AC長野パルセイロ | 長良川 | 3,127 |
17 | 9/22(火) | 18:30 | カターレ富山 | 1-2 | FC岐阜 | 富山県総合運動公園 | 1,314 |
18 | 9/27(日) | 14:00 | FC岐阜 | 3-1 | アスルクラロ沼津 | 長良川 | 3,046 |
19 | 10/ | 4(日)15:00 | ロアッソ熊本 | 2-3 | FC岐阜 | えがお健康スタジアム | 2,490 |
20 | 10/ | 7(水)13:00 | FC今治 | 2-3 | FC岐阜 | 夢スタジアム | 1,056 |
21 | 10/11(日) | 14:00 | FC岐阜 | 0-1 | 鹿児島ユナイテッドFC | 長良川 | 3,854 |
12 | 10/14(水) | 19:00 | FC岐阜 | 0-5 | ブラウブリッツ秋田 | 長良川 | 1,758 |
22 | 10/18(日) | 14:00 | FC岐阜 | 1-2 | 福島ユナイテッドFC | 長良川 | 5,222 |
23 | 10/25(日) | 13:00 | いわてグルージャ盛岡 | 0-4 | FC岐阜 | 北上総合運動公園 | 402 |
24 | 10/31(土) | 15:00 | FC岐阜 | 1-1 | SC相模原 | 長良川 | 3,424 |
25 | 11/ | 4(水)19:00 | Y.S.C.C.横浜 | 1-1 | FC岐阜 | ニッパツ三ツ沢球技場 | 467 |
26 | 11/ | 8(日)14:00 | FC岐阜 | 0-0 | カターレ富山 | 長良川 | 3,811 |
27 | 11/14(土) | 13:00 | ブラウブリッツ秋田 | 1-0 | FC岐阜 | ソユースタジアム | 1,224 |
28 | 11/18(水) | 19:00 | FC岐阜 | 3-0 | セレッソ大阪U-23 | 長良川 | 1,679 |
29 | 11/21(土) | 15:00 | FC岐阜 | 2-1 | 藤枝MYFC | 長良川 | 3,039 |
30 | 11/28(土) | 13:00 | カマタマーレ讃岐 | 0-1 | FC岐阜 | Pikaraスタジアム | 1,325 |
31 | 12/ | 5(土)15:00 | FC岐阜 | 0-2 | ガイナーレ鳥取 | 長良川 | 4,115 |
32 | 12/ | 9(水)19:00 | FC岐阜 | 1-0 | ヴァンラーレ八戸 | 長良川 | 2,767 |
33 | 12/13(日) | 14:00 | AC長野パルセイロ | 0-0 | FC岐阜 | 長野Uスタジアム | 5,636 |
34 | 12/20(日) | 13:00 | ガンバ大阪U-23 | 2-1 | FC岐阜 | パナソニックスタジアム吹田 | 2,526 |
対戦成績概要
勝利 引分 敗戦
対戦相手 | ホーム | アウェイ | 対戦相手 | ホーム | アウェイ |
---|---|---|---|---|---|
ヴァンラーレ八戸 | 1 - 0 | 3 - 0 | アスルクラロ沼津 | 3 - 1 | 1 - 1 |
いわてグルージャ盛岡 | 1 - 1 | 4 - 0 | ガイナーレ鳥取 | 0 - 2 | 3 - 2 |
ブラウブリッツ秋田 | 0 - 5 | 0 - 1 | カマタマーレ讃岐 | 1 - 1 | 1 - 0 |
福島ユナイテッドFC | 1 - 2 | 2 - 0 | FC今治 | 0 - 0 | 3 - 2 |
Y.S.C.C.横浜 | 3 - 2 | 1 - 1 | ロアッソ熊本 | 1 - 0 | 3 - 2 |
SC相模原 | 1 - 1 | 1 - 3 | 鹿児島ユナイテッドFC | 0 - 1 | 4 - 0 |
AC長野パルセイロ | 0 - 2 | 0 - 0 | ガンバ大阪U-23 | 3 - 0 | 1 - 2 |
カターレ富山 | 0 - 0 | 2 - 1 | セレッソ大阪U-23 | 3 - 0 | 0 - 2 |
藤枝MYFC | 2 - 1 | 1 - 3 |
出典
- ^ “得点ランキング 2020”. J.League Data Site. 2020年12月20日閲覧。
- ^ J.League Data Site
- 2020年のFC岐阜のページへのリンク