河野和正
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/28 09:02 UTC 版)
|
|
この存命人物の記事には、出典がまったくありません。 (2012年2月)
|
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | ||||||
| カタカナ | カワノ カズマサ | |||||
| ラテン文字 | KAWANO Kazumasa | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | |
|||||
| 生年月日 | 1970年11月7日(53歳) | |||||
| 出身地 | 大分県 | |||||
| 身長 | 186cm | |||||
| 体重 | 86kg | |||||
| 選手情報 | ||||||
| ポジション | GK | |||||
| ユース | ||||||
| 1986-1988 | |
|||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 1989-1996 | |
59 | (0) | |||
| 1997-1998 | |
6 | (0) | |||
| 1997 | → |
10 | (0) | |||
| 1999-2002 | |
25 | (0) | |||
| 通算 | 100 | (0) | ||||
| 監督歴 | ||||||
| 2003-2013 | |
|||||
| 2014-2016 | |
|||||
| 2017- | |
|||||
| 1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
||||||
河野 和正(かわの かずまさ、1970年11月7日 - )は、大分県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。
来歴
1989年にマツダSCに入団、サテライトチームであるマツダSC東洋で経験をつみ、トップチームであるマツダSCへと昇格した。マツダSC時代を含めサンフレッチェ広島とプロ契約後は主に控えGKであったが、正GKの前川和也が怪我しがちな選手だったため、たびたび出場機会があった。1994年のサントリーシリーズにはステージ優勝を決めたジュビロ磐田戦や同年のJリーグチャンピオンシップ2試合にも出場している。
1997年に出場機会を求めて名古屋グランパスエイトへ移籍、その年に横浜マリノスに期限付き移籍。名古屋には伊藤裕二、横浜には川口能活というそれぞれに絶対的守護神がいたが、定期的に出場機会を得た。特に横浜では、フランスワールドカップアジア最終予選で日本代表に招集された川口の穴を埋める活躍を見せた。
その後、1999年にはセレッソ大阪へ移籍。当初は下川誠吾の控えという位置づけであったが、2001年以降はスタメン出場の機会が増えた。しかし、定位置確保までは至らず、2002年に現役を引退。
所属クラブ
- 大分県立中津工業高等学校
- マツダSC東洋
- 1989年 - 1996年 マツダSC / サンフレッチェ広島
- 1997年 - 1998年 名古屋グランパスエイト
- 1999年 - 2002年 セレッソ大阪
指導歴
- 2003年 - 2016年 セレッソ大阪
- 2003年 - 2013年 下部組織GKコーチ(うち2007年はJFAナショナルトレセン関西GKコーチを兼任)
- 2014年 - 2016年トップチームGKコーチ
- 2017年 - 現在 名古屋グランパス
- 2017年 - 現在 トップチームGKコーチ
個人成績
| 国内大会個人成績 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
| 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
| 日本 | リーグ戦 | JSL杯/ナビスコ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
| 1989-90 | マツダ | JSL2部 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
| 1990-91 | 23 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||
| 1991-92 | JSL1部 | 2 | 0 | 2 | 0 | ||||||
| 1992 | 広島 | - | J | - | 8 | 0 | 2 | 0 | 10 | 0 | |
| 1993 | 21 | 0 | 6 | 0 | 4 | 0 | 31 | 0 | |||
| 1994 | 17 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 21 | 0 | |||
| 1995 | 15 | 0 | - | 0 | 0 | 15 | 0 | ||||
| 1996 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | |||
| 1997 | 名古屋 | 16 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | ||
| 横浜M | 36 | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | ||
| 1998 | 名古屋 | 16 | 6 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 9 | 0 | |
| 1999 | C大阪 | 21 | J1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | 0 | 5 | 0 |
| 2000 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 3 | 0 | |||
| 2001 | 12 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 14 | 0 | |||
| 2002 | J2 | 13 | 0 | - | 0 | 0 | 13 | 0 | |||
| 通算 | 日本 | J1 | 85 | 0 | 20 | 0 | 17 | 0 | 122 | 0 | |
| 日本 | J2 | 13 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 13 | 0 | ||
| 日本 | JSL1部 | 2 | 0 | 2 | 0 | ||||||
| 日本 | JSL2部 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||
| 総通算 | 100 | 0 | 22 | 0 | |||||||
※他に1994年Jリーグチャンピオンシップに2試合(0得点)出場
参考文献
- 『1990-1991JSLイヤーブック』日本サッカーリーグ編、南雲堂、1990 ISBN 4-523-31032-7
- 『1991-1992JSLイヤーブック』日本サッカーリーグ編、南雲堂、1991 ISBN 4-523-31033-5
- 『日本サッカーリーグ全史』日本サッカーリーグ、1993
関連項目
外部リンク
- 河野和正 - WorldFootball.net
- 河野和正 - Transfermarkt.comによる選手データ
- 河野和正 - Transfermarkt.comによる指導者データ
- 河野和正 - J.League Data Siteによる選手データ
固有名詞の分類
| 日本のサッカー選手 |
八田直樹 山本雄大 河野和正 森正明 馬場悠 |
| 日本のサッカー指導者 |
島田貴裕 後藤義一 河野和正 森正明 河野直人 |
| サンフレッチェ広島の選手 |
山形恭平 小倉一浩 河野和正 トニー・ポポヴィッチ 河野直人 |
| セレッソ大阪の選手 |
宮本卓也 黒木聖仁 河野和正 ジョナス・アウグスト・ボウビエ 卜部太郎 |
| 名古屋グランパスエイトの選手 |
アンドレイ・パナディッチ ウェズレイ・ハイムンド・ペレイラ・ダ・シルヴァ 河野和正 クライトン・アルベルト・フォントーラ・ドス・サントス 河野直人 |
| 東洋工業サッカー部の選手 |
銭村健次 小滝春男 河野和正 ロン・ヤンス 小城得達 |
| 横浜マリノスの選手 |
榎本達也 上野良治 河野和正 鈴木健仁 フリオ・セサール・バルディビエソ |
- 河野和正のページへのリンク