喜多健二
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/07 00:51 UTC 版)
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
カタカナ | キタ ケンジ | |||||
ラテン文字 | KITA Kenji | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 1970年5月28日(54歳) | |||||
出身地 | 京都府 | |||||
身長 | 175cm[1] | |||||
体重 | 70kg[1] | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | DF | |||||
利き足 | 左足 | |||||
ユース | ||||||
1986-1988 | ![]() |
|||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
1989-1992 | ![]() |
13 | (1) | |||
1994 | ![]() |
|||||
![]() |
||||||
通算 | 13 | (1) | ||||
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
喜多 健二(きた けんじ、1970年5月28日 - )は、京都府出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはディフェンダー。
来歴
1989年にマツダSCに入団。同期は河野和正ら。サテライトチームであるマツダSC東洋を経てトップチームである日本サッカーリーグのマツダSCに登録された。マンチェスター・ユナイテッドへの留学経験もある。
所属クラブ
指導歴
- ?年 - ?年 : 広島ルネス学園大竹SC監督
- ?年 - 2006年 :広島F・DOコーチ
個人成績
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | JSL杯/ナビスコ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
1989-90 | マツダ | JSL2部 | 13 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 13 | 1 | |
1990-91 | 31 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
1991-92 | JSL1部 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
1992 | 広島 | - | J | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1994 | 大分 | 大分県1部 | - | - | |||||||
広島FC | |||||||||||
通算 | 日本 | J | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
日本 | JSL1部 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
日本 | JSL2部 | 13 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 13 | 1 | ||
日本 | 大分県1部 | - | 0 | 0 | |||||||
日本 | |||||||||||
総通算 |
参考文献
- 『1990-1991JSLイヤーブック』日本サッカーリーグ編、南雲堂、1990 ISBN 4-523-31032-7
- 『1991-1992JSLイヤーブック』日本サッカーリーグ編、南雲堂、1991 ISBN 4-523-31033-5
- 『日本サッカーリーグ全史』日本サッカーリーグ、1993
- 『Jリーグオフィシャルガイド1992-1993』、小学館、1992 ISBN 4-09-102301-0
脚注
関連項目
外部リンク
- 喜多健二 - Transfermarkt.comによる選手データ
- 広島F・DOオフィシャルサイト
固有名詞の分類
日本のサッカー選手 |
中川勇人 櫻田和樹 喜多健二 松田英樹 林勇介 |
日本のサッカー指導者 |
菊池新吉 井原正巳 喜多健二 山崎芳樹 川勝良一 |
サンフレッチェ広島の選手 |
山下一弥 チアゴ・オノリオ 喜多健二 上野展裕 青山敏弘 |
東洋工業サッカー部の選手 |
今西和男 桑田隆幸 喜多健二 山崎芳樹 上野展裕 |
大分トリニティの選手 |
ウィル・ロブソン・エミリオ・アンドラデ 永田隆二 喜多健二 川合孝治 小山健二 |
- 喜多健二のページへのリンク