1990年代 アプリケーション中心の時代とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 1990年代 アプリケーション中心の時代の意味・解説 

1990年代 アプリケーション中心の時代

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/20 13:42 UTC 版)

分散制御システム」の記事における「1990年代 アプリケーション中心の時代」の解説

1980年代オープン化流れは、1990年代入って商用オフザシェルフ (COTS) コンポーネントとIT標準採用によって加速された。この間の最も大きな動きは、UNIXからWindowsへの移行である。制御に近い部分リアルタイムオペレーティングシステム使われ続けたが、それ以外部分Windows移行していった。 マイクロソフトこの分野に進出してきたことで、OLE for Process Control (OPC) のような技術開発され、それが現在ではデファクトスタンダードになっているインターネット技術この分野で採用されるようになり、DCSユーザインタフェース部分インターネット接続サポートされることが多くなっていった1990年代には、複数団体この分野のデジタル通信規格を争う「フィールドバス戦争」が発生した時代でもある。最終的にプロセスオートメーション市場デジタル通信規格Foundation Fieldbus と Profibus PA収束していった。フィールドバスの機能最大限生かすため、以下のような業者が新システム一から構築したABB - System 800xA エマソン・エレクトリック(Emerson Process Management ) - DeltaV シーメンス - Simatic PCS7 アズビル - Harmonas-DEO しかし、COTS影響ハードウェア部分で最も顕著だったDCS業者は、特に入出力装置コントローラといった大量ハードウェア供給しており、それが主な収入源となっていた。DCS勃興期には、当然ながら大量ハードウェアが必要とされ、そのほとんどはDCS業者一から製造したのだった。しかし、インテルモトローラなどの業者標準コンピュータ部品が増えるに連れてDCS業者独自にワークステーションやネットワークハードウェアなどを製造しても、コスト的に見合なくなっていった。 COTSコンポーネントへの依存大きくなるにつれ、DCS業者ハードウェア市場急速に縮小していくことに気づいた。COTS業者製造原価低減させるだけでなく、顧客からの価格低減要求応じざるを得ない状況形成したPLCに強いロックウェル・オートメーションシュナイダーエレクトリックシーメンスといった業者コストパフォーマンス優れた製品DCS市場投入していった。従来からのDCS業者最新標準基づいた新世代DCSシステムリリースし結果としてPLCDCSコンセプト機能1つ統合される傾向生まれたまた、ハードウェア市場飽和状態になりつつあった。入出力装置ケーブルなどのハードウェア寿命15年から20年である。1970年代から1980年代実装された古いシステム多く今日でも使われ続けており、耐用年数達しようとしているシステム多数存在する北米ヨーロッパ日本など先進国は既にDCS導入されていて新たな需要少ないが、中国中南米東ヨーロッパなどでは需要大きくなりつつある。 ハードウェア売り上げ低下傾向にあるため、業者ハードウェア中心ビジネスモデルからソフトウェア付加価値サービス中心とするモデルへ移行開始しつつある。各業者1990年代に、生産管理、モデルベース制御リアルタイム最適化プラント資産管理 (PAM)、リアルタイム・パフォーマンス管理 (RPM) ツールアラーム管理といった様々な機能提供するようになっていった。しかし、これらのアプリケーション本当に役立つものにするには、サービスコンテンツの充実が必要であり、業者らはそれにも取り組んできた。アズビルなどの業者は、顧客企業オートメーションに関するあらゆる面に責任を持つ Main Automation Contractor (MAC) になるという手法にまで拡大して対応している

※この「1990年代 アプリケーション中心の時代」の解説は、「分散制御システム」の解説の一部です。
「1990年代 アプリケーション中心の時代」を含む「分散制御システム」の記事については、「分散制御システム」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「1990年代 アプリケーション中心の時代」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から1990年代 アプリケーション中心の時代を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から1990年代 アプリケーション中心の時代を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から1990年代 アプリケーション中心の時代 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1990年代 アプリケーション中心の時代」の関連用語

1990年代 アプリケーション中心の時代のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1990年代 アプリケーション中心の時代のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの分散制御システム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS