1980年死刑確定囚とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 1980年死刑確定囚の意味・解説 

1980年死刑確定囚(7人)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 07:37 UTC 版)

日本における死刑囚の一覧 (1970-1999)」の記事における「1980年死刑確定囚(7人)」の解説

事件名死刑囚名)判決確定事件発生備考執行日など)上野消火器商一家殺人事件 (K) 1980年1月5日 1974年2月6日 最高裁判決訂正申立せず。1986年5月20日東京拘置所死刑執行52歳没)。 上野消火器商一家殺人事件 (T) 1980年1月16日 1974年2月6日 消火器セールス行っていたTが得意先奪われ恨みから、上記Kを誘い同業者家族ら5人を殺害し金銭奪った事件1977年3月17日東京高裁控訴棄却1980年最高裁死刑確定1986年5月20日東京拘置所死刑執行49歳没)。 銚子民宿母子殺害事件 (Y) 1980年3月11日 1976年6月14日 殺人前科あり。1987年9月30日東京拘置所死刑執行35歳没)。 福島連続保険金殺人事件 (K) 1980年4月25日 1970年7月28日1971年5月20日 1974年3月29日福島地裁白河支部死刑判決を受け、1977年6月28日仙台高裁控訴棄却判決1980年4月25日最高裁栗木一夫裁判長)で上告棄却判決を受け死刑確定したが、殺人1件を否認して計4回にわたり自力再審請求していた。1993年3月26日宮城刑務所収監先・仙台拘置支所隣接刑場宮城刑務所にある)で死刑執行55歳没)。 徳島那賀母子強盗殺人事件 (M) 1980年7月22日 1976年3月12日 被害遭った家庭強盗押し入り母娘2人殺害その後タクシー奪い郵便局強盗に入るも失敗幼児人質にして車内籠城する事件起こした一審無期懲役上告取り下げ確定1988年6月16日大阪拘置所死刑執行寝屋川夫婦殺害事件 (W) 1980年11月6日 1975年8月23日 拾った合鍵侵入し夫婦殺害1988年6月16日大阪拘置所死刑執行袴田事件袴田巌1980年11月28日 1966年6月30日 1936年昭和11年3月10日生まれ(現在86歳)。第一審から無罪主張したが、1968年9月11日静岡地裁石見勝四裁判長)で死刑判決1976年6月18日東京高裁横川敏雄裁判長)で控訴棄却判決1980年11月19日最高裁宮崎梧一裁判長)で上告棄却判決を受け死刑確定2011年には「世界で最も長く収監されている死刑囚」としてギネス認定当時42年間、その後46年間)。第二次再審請求の際のDNA鑑定により有罪証拠とされた犯行時に着用したとされる衣服から加害者と被害者双方DNA検出されなかったことから、2014年3月27日静岡地裁村山浩昭裁判長)が再審開始決定。これにより死刑執行停止され同日東京拘置所から48年ぶりに釈放された。釈放後、袴田拘禁反応糖尿病のため東京都内病院入院したが、その後病状回復しつつあると診断され2014年5月27日故郷浜松市帰り市内病院転院した2018年6月11日東京高裁再審開始決定取り消す決定出されたが、死刑執行および拘置停止されていない

※この「1980年死刑確定囚(7人)」の解説は、「日本における死刑囚の一覧 (1970-1999)」の解説の一部です。
「1980年死刑確定囚(7人)」を含む「日本における死刑囚の一覧 (1970-1999)」の記事については、「日本における死刑囚の一覧 (1970-1999)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「1980年死刑確定囚」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

1980年死刑確定囚のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1980年死刑確定囚のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの日本における死刑囚の一覧 (1970-1999) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS