1年生部員
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/02 02:44 UTC 版)
「スケッチブック (漫画)」の記事における「1年生部員」の解説
梶原 空(かじわら そら) 声 - 花澤香菜 本作の主人公。身長155cm。2月4日生まれ、A型、視力2.0。ストレートのロングヘア。1年2組。 連載開始当初は寡黙であまりしゃべらなかった。漫画では、台詞に吹き出しが使われていない。身振り手振りで意思表示をすることもある。ただし、空閑相手では長々と?喋ることもある。その後、口数は増えていき、次第に吹き出しで表現されないだけで普通に喋るようになっていった。性格はいわゆる「天然ボケ」であり、常にマイペース。また、初期の人見知りは完全に影を潜めふてぶてしくなり、時にやさぐれている。しばしば他の登場人物から「自由」と称される。ちょっとしたことや見慣れたものをきっかけに、しばしば空想を働かせる。また驚いたときや独特のポーズを見せるときなど、時おりオーバーなしぐさを見せることがある。歩くことが好きで、足は強い。また、街中の猫を観察したり、餌をあげたりすることも多い(ただし、賞味期限切れの場合が多く、生のイカなど猫によくないものも与えたりしている)。 麻生 夏海(あそう なつみ) 声 - 中世明日香 身長158cm。10月3日生まれ、O型。セミロングヘアを、左右で2つにまとめている。1年1組。空を誘って美術部を見学、入部した。 とても快活で、博多弁を話す。新しい話題やアイディアを持ち出すなど、空や葉月を引っぱっていく役回りを務めることもある。好きなものはマペット作りで、多くのマペットを所有している。「クロ」という名前の犬を飼っている。いとこの上野彩雲は美術部出身のOB。 鳥飼 葉月(とりかい はづき) 声 - 牧野由依 身長154cm。5月17日生まれ、A型。黄色のショートヘア。おでこが広い。1年4組。美術部の1年生としては3番目に入部した。美術部の先輩からは「鳥ちゃん」と呼ばれることが多い。 あまり口数は多くない。学校が実家から遠いため、1人暮らしをしている。そのため、かなり貧乏性なところがあり、些細なことでも節約、倹約出来ないかと考えてしまう。私服で外出するときは帽子をかぶることが多い。口座を持っているながねこ銀行のマスコット「ふくだとくのすけ」(モデルは福岡銀行の「得田福之助」〈とくだ ふくのすけ〉)がお気に入り。 ケイト 声 - 後藤邑子 身長156cm。9月1日生まれ、O型。苗字は不明。金髪、ストレートのロングヘア。1年10組。 空たちが入部してからしばらくして美術部に入部した。明るく快活な性格で、時おり勢いのあるボケを見せる。カナダ出身の外国人だがそれなりに日本語もでき、一部の日本語に関しては日本人以上に詳しいこともある。そのため、劇中ではケイトと日本語および日本文化を絡めたエピソードが頻繁に登場する。「ぶち」という名前のペルシャ猫を飼っている。
※この「1年生部員」の解説は、「スケッチブック (漫画)」の解説の一部です。
「1年生部員」を含む「スケッチブック (漫画)」の記事については、「スケッチブック (漫画)」の概要を参照ください。
- 1年生部員のページへのリンク