野球部に於ける暴力不祥事
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/02 16:33 UTC 版)
「東海大学付属札幌高等学校」の記事における「野球部に於ける暴力不祥事」の解説
2005年9月16日 - 9月16日、監督や部員による部内の暴力事件を理由に、本校側から参加中の秋季北海道高校野球大会への出場を辞退すると申し出た。暴力事件は6月から8月にかけて3件(2年生部員が1年生部員を部室で10発程度殴打、野球部OBが1年生部員の胸を足で押し倒した、監督が2年生部員を平手で2回殴打)。本校は当該大会ですでに札幌地区大会を勝ち抜き、10月3日からの全道大会に出場予定だった。 2019年11月26日 - 11月26日、日本学生野球協会は悪質な部員の部内暴力(2年生部員が1年生部員に椅子を投げつける威嚇行為や胸を蹴る、押し倒す、突き飛ばすなどの暴力が11月13日に判明)があった本校野球部を11月13日から3か月、対外試合禁止とした。
※この「野球部に於ける暴力不祥事」の解説は、「東海大学付属札幌高等学校」の解説の一部です。
「野球部に於ける暴力不祥事」を含む「東海大学付属札幌高等学校」の記事については、「東海大学付属札幌高等学校」の概要を参照ください。
- 野球部に於ける暴力不祥事のページへのリンク