日野コンテッサ 1300クーペPD300型
| 日野のリヤエンジン乗用車の集大成、コンテッサ1300セダンとクーペはイタリアのミケロッティのデザインによる流麗なスタイルで名声を博し特にクーペは国際自動車エレガンスコンクール等で数々の受賞をした。大型リヤエンジンの冷却対策としてラジエーターを後置きにし、冷却気を後方から吸い、下方へ出す方式とした。 1964年9月にセダン発売、少し遅れて1965年4月にクーペを発売、1967年迄にセダン、クーペ合わせて5万5千台余を生産した。 セダンとの主な相違点はキャブレーターをSUツインにして出力を上げた、フロントにディスクブレーキ(量産車では日本初の採用)、サスペンションのバネ定数を10%程アップし地上高を下げた、燃料タンクをフロントトランク後部に配置して重量配分の適正化と操縦安定性の向上を図った、等である。 |
| 保管場所 | : | 株式会社日野自動車21世紀センター・オートプラザ (〒192-0916 東京都八王子市みなみ野5丁目28番5号) |
| 製作(製造)年 | : | 1965 |
| 製作者(社) | : | 日野自動車工業株式会社 |
| 資料の種類 | : | 量産車 |
| 現状 | : | 展示(静態)・公開 |
| 車名 / 製作 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 型式 / 重量 |
|
|||||||||||||||||||||||||
| 車体 / 寸法 |
|
|||||||||||||||||||||||||
| 車体 / 車軸 / 操縦 / 付属 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 機関 / 寸法 / 出力 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ハイブリッド |
|
|||||||
| 駆動系 |
|
|||||||||||||
| 性能 |
|
|||||||
| 参考文献 | : | 日野技報 1965-3、日野自動車50年史 |
| その他事項 | : | 足ブレーキ:オイル;手ブレーキ:ケーブル、後輪作動;最終減速比:4.11;最高速度:145km/h; |
Weblioに収録されているすべての辞書からコンテッサ1300クーペを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
全ての辞書からコンテッサ1300クーペ
を検索
- コンテッサ1300クーペのページへのリンク