鳴沢家
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 11:35 UTC 版)
鳴沢温人(なるさわ はると) 演 - 二宮和也 「ハルカナ・オンライン・ゲームズ」の最高経営責任者で、業界内では「時代の寵児」と謳われている。仕事が忙しいためほとんど家に帰れておらず、友果の好みや身辺状況は殆ど知らない。他人に関心を持たない部分があり、そのことから序盤は妻の未知留はもちろん大学時代の同級生である三輪や東堂とも疎遠になっていた。しかし、落ち込んでいた実咲をみつけ、四つ葉のクローバーをあげて元気づけるなど根は優しい性格で、徐々に家族・友人想いな部分が垣間見えるようになる。 友果誘拐事件が発生した際には真っ先に警察に協力を依頼するが、途中で誘拐犯に警察の存在を勘づかれて交渉失敗となったため、友果の命を最優先に考えて警察を排除する動きに転じる。その後も警察からは監視を続けられるも、彼らの目を欺いて友果の救出に成功する。 友果救出後は家にいる時間も以前よりは増え、多少の家事もするようになった。 友果救出後の1年後に誘拐犯から「優月が誘拐された」との電話を受け、犯人から交渉人として指名される。三輪に対しては事件の暴露本を彼が書いたと思っていたこともあり、5億円は貸すもののそれ以上関与しない気でいたが、東堂から暴露本と心春の事件の詳細を聞き、彼らが友果救出に協力してくれたことへの恩返しとして優月と心春の救出に力を貸すこととなる。しかし、そうしていくつもの誘拐事件に関わったことが原因で、警察から疑いの目を向けられていく。 実咲が誘拐された際にも、阿久津夫妻に協力する姿勢をみせるが、犯人である東堂と共にいるところを見られたために阿久津の信用をなくし、警察に通報されてしまう。その後、取引場所で意識不明の実咲を見つけた直後に葛城に連行される。その結果、誘拐事件の関与度が高かったことから逮捕状が出され、しばらく留置されるが三輪の働きかけによって勾留請求が却下され、釈放された。 鳴沢未知留(なるさわ みちる) 演 - 多部未華子 温人の妻で専業主婦。Instagramでは料理や家族3人の写真を上げて仲の良い円満な家庭を装っているが、実際は温人とはほぼ別居状態で夫婦関係も冷えきっている。しかし、友果の誘拐事件を機に少しずつ関係が改善していく。 誘拐事件の日、友果が塾の組分けテストで2クラス落ちたことを叱ったことが原因で喧嘩になり、塾に一人で行かせてしまったことに対して自責の念を抱いていた。 誘拐事件が解決してからしばらくして、第2子を妊娠する。 友果が犯人から解放されて以降も別の誘拐事件の交渉人を引き受ける温人に対し、「犯人から共犯者として仕立てあげられるかもしれない」と心配する。 鳴沢友果(なるさわ ともか) 演 - 大島美優(幼少期:泉谷星奈、川田玲那) 鳴沢夫婦の一人娘。 鎌倉南小学校6年生(第1話 - 第4話)→横浜清風女子大学附属中学校1年生(第4話 - ) 塾に一人で向かう途中に誘拐される。誘拐されてからしばらくは安否不明だったが、温人が誘拐犯に声を聞かせるよう願い出たことで、電話越しで声を発して無事であることが判明。警察が事件に介入していることが犯人に気づかれる度に命の危険に晒されるが、鳴沢夫妻やその友人、温人の会社関係の人物たちによって救出された。 誘拐された際に何日も暗い部屋に閉じ込められていたことが原因で、極度の暗闇恐怖症になる。その後にも誘拐事件が起きて鳴沢夫妻が救出に協力していることや、自分を襲った真犯人が東堂だったことはしばらく知らなかったが、阿久津が経営しているNEXの会見をみて温人たちの異変に気づき、未知留から全てを聞く。
※この「鳴沢家」の解説は、「マイファミリー」の解説の一部です。
「鳴沢家」を含む「マイファミリー」の記事については、「マイファミリー」の概要を参照ください。
- 鳴沢家のページへのリンク