門松とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > 飾り > 門松の意味・解説 

かど‐まつ【門松】

読み方:かどまつ

正月に家の門口立て飾り元来年神(としがみ)の依(よ)り代(しろ)であったとみられる中世以降、竹を添え場合が多い。かどのまつまつかざり。《 新年》「—ののあたたかに降りにけり/涼菟

門松の画像

門松


かどまつ 【門松】

日本で、正月に家の門口立て飾りだが、元来年神依代なので、家の中立てる所もある。木もなどを混ぜる所がある。中世以降、竹を一緒に飾るようになった松飾り門木拝み松。木は一二月一三日に切る所が多く立て終えると(正月四日七日一五日など所により異なる)、火祭焼却する。→ 正月

門松

読み方:カドマツkadomatsu

正月神祭り祭場であることを示すために、家々門口両側立てマツ

季節 新年

分類 人事


門松

駅名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

門松

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/15 17:23 UTC 版)

門松(かどまつ)は、正月日本の家の前などに立てられるを用いた正月飾りである。松飾り飾り松立て松とも言う。新年の季語[1]。古くは、木の梢にが宿ると考えられていたことから、門松は年神を家に迎え入れるための依り代という意味合いがある。「松は千歳を契り、竹は万歳を契る」と言われ、松と竹で神の依代の永遠を願う[2]年神はこの松門を目印に降臨してくると言われる[3]


注釈

  1. ^ 深川江戸資料館にて、再現したものを正月に見ることができる。店先に飾られている大きな門松 (深川江戸資料館)
  2. ^ 瑞鳳殿仙台市戦災復興記念館、仙台市縄文の森広場、仙台市博物館仙台市歴史民俗資料館仙台文学館地底の森ミュージアム では正月に再現したものを展示している[11]

出典

  1. ^ a b c d e f g 広辞苑 第5版』
  2. ^ a b フリーダ・フィッシャー、安藤勉 『明治日本美術紀行―ドイツ人女性美術史家の日記』(講談社 2002年7月)p.164
  3. ^ 火田, 博文 ([2019]). 本当は怖い日本のしきたり オーディオブック. Pan roringu (Hatsubai). ISBN 978-4-7759-8631-8. OCLC 1108314699. http://worldcat.org/oclc/1108314699 
  4. ^ a b c d 鷲尾紀吉, 劉明「中国と日本の正月行事」『中央学院大学人間・自然論叢』第29号、中央学院大学商学部・法学部、2009年7月、3-22頁、ISSN 13409506NAID 1100072258422021年4月30日閲覧 
  5. ^ 正月行事のルーツは宮廷儀礼!! 1089ブログ(東京国立博物館)2012年1月9日
  6. ^ a b 田中大喜第214回くらしの植物苑観察会 中世人と植物 (PDF) 」『くらしの植物苑だより』No.364(国立歴史民俗博物館
  7. ^ 紙ビラの門松、陶製の鏡餅『大阪毎日新聞』(昭和13年12月22日)『昭和ニュース事典第6巻 昭和12年-昭和13年』本編p357 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年
  8. ^ 【浜松歴史のとびら】門松と徳川家康 武田から無礼な句、家来が怒った 中日新聞(2019年12月13日)2021年12月30日閲覧
  9. ^ 「県庁と議事堂の正面玄関に武田流門松」朝日新聞デジタル(2021年12月28日)2021年12月30日閲覧
  10. ^ 仙台伝統の門松お目見え 中心部の店舗など4ヵ所”. 河北新報オンラインニュース. 2020年12月26日閲覧。
  11. ^ 公益財団法人 仙台ひと・まち交流財団 - 2020年12月26日
  12. ^ a b c 倉橋真紀:「仙台門松」幸も構えも大きく◇江戸時代の仙台城に据えられた高さ4メートルの正月飾り、地域の人々と再現◇日本経済新聞』朝刊2021年12月30日(文化面)同日閲覧
  13. ^ 忌籠、門松、開門神事福男 西宮神社
  14. ^ 大國魂神社の七不思議について 大國魂神社
  15. ^ Excite Bit コネタ 紙の門松、飾りますか?エキサイトニュース(2011年12月26日)
  16. ^ a b 門松カード及び門榊カードについて”. 市原市 (2019年12月27日). 2023年12月29日閲覧。
  17. ^ 「来年は穏やかな年に…」生田神社に正月飾りの杉盛りがお目見え 産経WEST(2014年12月27日)
  18. ^ 浜松八幡宮[リンク切れ]
  19. ^ 山根章弘「武家故実の研究(その二) : 日本の都市における一般社会の家庭内の《正月行事》」『研究紀要』第14号、東京音楽大学、1990年、A1-A26、ISSN 02861518NAID 110007147991 
  20. ^ a b お正月のあれこれ 神社本庁
  21. ^ 西角井正慶編『年中行事事典』(1958年(昭和33年)5月23日初版発行、東京堂出版)p.272
  22. ^ 広辞苑』第5版及び『大辞林』第三版の「門松は冥途の旅の一里塚」の項
  23. ^ 「一休さん(一休宗純)の歌「正月や冥途の旅の一里塚めでたくもありめでたくもなし」はこれで正しいか。この歌は骸骨の付いた杖をつきながら詠んだものらしい。」(東京都立中央図書館) - レファレンス協同データベース
  24. ^ 『門松のはなし』:新字旧仮名 - 青空文庫


「門松」の続きの解説一覧

門松

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 06:09 UTC 版)

マリオカート ツアー」の記事における「門松」の解説

正月時期合わせて登場するコース至るところ設置されており、ミドリこうらスーパークラクション当てたり、衝突したりするとコンボ発生する

※この「門松」の解説は、「マリオカート ツアー」の解説の一部です。
「門松」を含む「マリオカート ツアー」の記事については、「マリオカート ツアー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「門松」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

門松

出典:『Wiktionary』 (2018/06/25 12:32 UTC 版)

和語の漢字表記

  1. 正月に門の前に立てられるや竹の飾りかどまつ参照

「門松」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



門松と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「門松」の関連用語

門松のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



門松のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの門松 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマリオカート ツアー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの門松 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS