鈴鹿國定公園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 公園 > 国定公園 > 鈴鹿國定公園の意味・解説 

すずか‐こくていこうえん〔‐コクテイコウヱン〕【鈴鹿国定公園】

読み方:すずかこくていこうえん

鈴鹿山脈中心とする国定公園御在所山(ございしょやま)・湯ノ山温泉などがある。


鈴鹿国定公園

写真:御在所山
御在所山
鈴鹿国定公園

滋賀三重県境を南北に走る鈴鹿山脈主要部である、御在所(ございしょ)山(1,212m)を主峰とする1,000m前後山並みで、斜面非対称であり、東の三重県側は急崖だが、西の滋賀県側はゆるやかである。石灰岩のある北部藤原岳(1,140m)などには、カルスト地形鍾乳洞もある。

本州狭くくびれた位置に近いこの公園植生の変化富み寒暖両系種類見られるこのうち御在所山シロヤシオサラサドウダンなどツツジ類が多くまた、藤原岳御池岳(おいけがだけ)(1,247m)の落葉広葉樹林内には、セツブンソウニリンソウカタクリなど春植物の群落があって、春浅い時期林床明るく彩る



鈴鹿国定公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/14 13:49 UTC 版)

鈴鹿国定公園
Suzuka Quasi-National Park
指定区域
分類 国定公園
面積 29,821 ha[1]
指定日 1968年7月22日[1]
運営者 三重県、滋賀県
公式サイト 鈴鹿国定公園
テンプレートを表示

鈴鹿国定公園(すずかこくていこうえん)は、滋賀県三重県の県境の鈴鹿山脈一帯からなる1968年昭和43年)7月22日に指定された国定公園

概要

降水量が非常に多いため、樹木の生育が著しく、標高700m付近になると日本海側で繁茂するブナアカマツなどの混淆林も見られる。また、北部は石灰岩の地形が多い。南部東麓は花崗岩の地形が多いため、河川の浸食によって形成された渓谷が多く見られる。

中京圏の身近な行楽地として利用客が非常に多い公園である。三重県側の2003年平成15年)の観光入込客数は320万1千人で、伊勢志摩国立公園水郷県立自然公園に次いで観光客が多い[2]

地理

面積

  • 29,893ha
    • 滋賀県域 - 17,184ha
    • 三重県域 - 12,709ha

渓谷

観光スポット

関連市町村

滋賀県

三重県

交通

自動車

高速道路
一般国道

鉄道

脚注

  1. ^ a b 広報すずか 2018年8月5日号” (PDF). 鈴鹿市. p. 2-5 (2018年8月5日). 2023年2月18日閲覧。
  2. ^ 三重県政策部統計室分析・情報グループ(2005)"217. 主要観光地別入込客数".『平成17年度刊三重県統計書』
  3. ^ 『御在所・霊仙・伊吹 2010年版 (山と高原地図 44)』昭文社ISBN 978-4-398-75724-1

関連項目

外部リンク


「鈴鹿国定公園」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



鈴鹿國定公園と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

鈴鹿國定公園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鈴鹿國定公園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
一般財団法人自然公園財団一般財団法人自然公園財団
Copyright 2025 一般財団法人 自然公園財団 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鈴鹿国定公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS