セツブンソウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 植物 > 野生の花 > セツブンソウの意味・解説 

せつぶん‐そう〔‐サウ〕【節分草】

読み方:せつぶんそう

キンポウゲ科多年草山の日陰地生え、高さ8〜15センチ先に細かく裂けたがつき、早春、その中心に(がく)が花弁状の白い花を1個開く。関東地方以西分布し石灰岩地によく生える。《 春》

節分草の画像
撮影広瀬雅敏

節分草

読み方:セツブンソウ(setsubunsou)

キンポウゲ科多年草園芸植物

学名 Eranthis pinnatifida


節分草

読み方:セツブンソウ(setsubunsou)

一輪草別称


節分草

読み方:セツブンソウ(setsubunsou)

キンポウゲ科多年草節分のころ白い花が咲くのでこの名がある

季節

分類 植物


セツブンソウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/23 08:05 UTC 版)

セツブンソウ
栃木県南部 2018年3月上旬
分類APG IV
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 Angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 Eudicots
: キンポウゲ目 Ranunculales
: キンポウゲ科 Ranunculaceae
: セツブンソウ属 Eranthis
: セツブンソウ E. pinnatifida
学名
Eranthis pinnatifida Maxim.[1]
シノニム
和名
セツブンソウ(節分草)[5]

セツブンソウ(節分草、学名Eranthis pinnatifida)は、キンポウゲ科セツブンソウ属多年草[5][6]。漢名には菟葵が当てられるが、中国語ではどちらもフユアオイを指す[7]。花言葉は「気品」「光輝」「微笑み」「人間嫌い」などがある[8]

特徴

地下に球状で径0.8-1.5cmの暗褐色をした塊茎があり、下からひげを出す。は高さ10-30cmになり、その上方に2個の茎葉が無柄で輪生する。茎は長さ2-2.5cm、幅3-5.5cmになり、深く羽状に切れ込み、裂片は広線形となる。根出葉は単生し、葉柄は長さ7-15cm、五角状円形で長さ幅ともに1-5cmになり、3全裂し、さらに羽状に欠刻する[5][6][9]

花期は2-4月。は茎先に単生し、白色で径2-2.5cmになる。花柄は茎葉から出て長さ0.5-1cmになり、細かい絨毛がある。花弁に見えるのは花弁状の萼片で、ふつう5個あり、広楕円形で長さ1-1.5cm、幅1.5-0.8cmで先端はとがる。花弁は5-10個あり、先端は2裂し、黄色から橙黄色の蜜腺になる。雄蕊は多数あり葯は淡紫色になる。雌蕊は2-5個。果実は袋果となり、種子は径2mmになり、褐色で表面はなめらかである[5][6][9]

分布と生育環境

日本固有種[10]。本州(関東地方以西)の特産で、石灰岩地を好む傾向があり、まばらな温帯夏緑林の林内や山すその半影地などに生育する[5][6][9]

名前の由来

和名セツブンソウは「節分草」の意で、早春に芽を出し節分の頃に花を咲かせることからこの名がある[6][9]が、屋外での開花は節分より遅い[6]

種小名 pinnatifida は、「羽状中裂の」の意味[9]

種の保全状況評価

準絶滅危惧(NT)環境省レッドリスト

2007年8月レッドリストから。以前の環境省レッドデータブックでは絶滅危惧II類(VU)

種の保護等

可憐な花は人気が高く、現在は、乱獲や自生地の環境破壊によって希少植物になっている。セツブンソウの自生地として有名な場所は、栃木県栃木市(星野の里)、埼玉県小鹿野町、兵庫県丹波市(青垣町のセツブンソウ3群生地[11])、広島県庄原市総領地域)、山口県岩国市などがある。

ギャラリー

関連項目

脚注

  1. ^ セツブンソウ、「BG Plants 和名-学名インデックス」(YList)
  2. ^ セツブンソウ(シノニム)、「BG Plants 和名-学名インデックス」(YList)
  3. ^ セツブンソウ(シノニム)、「BG Plants 和名-学名インデックス」(YList)
  4. ^ セツブンソウ(シノニム)、「BG Plants 和名-学名インデックス」(YList)
  5. ^ a b c d e 『山溪ハンディ図鑑2 山に咲く花(増補改訂新版)』p.223
  6. ^ a b c d e f 『改訂新版 日本の野生植物2』p.152
  7. ^ ” (中国語). 異體字字典. 2024年6月9日閲覧。
  8. ^ セツブンソウの花言葉|名前の由来 | 花言葉・誕生花|HanaPrime(ハナプライム)”. 花言葉・誕生花|HanaPrime(ハナプライム). 2024年11月23日閲覧。
  9. ^ a b c d e 『新牧野日本植物圖鑑』p.139, p.1341
  10. ^ 『日本の固有植物』p.54
  11. ^ せつぶん草”. 丹波市観光協会. 2023年4月18日閲覧。

参考文献

外部リンク


「セツブンソウ」の例文・使い方・用例・文例

  • キバナセツブンソウ
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セツブンソウ」の関連用語

セツブンソウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セツブンソウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセツブンソウ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS