鈴井亜由美とは? わかりやすく解説

伊藤亜由美

(鈴井亜由美 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/07 22:15 UTC 版)

いとう あゆみ
伊藤亜由美
2022年6月9日、2050年の北海道の姿を考える懇談会にて。
本名 伊藤 亜由美
別名義 鈴井 すずい 亜由美 あゆみ(1993年 - 2017年)
生年月日 1965
出生地 日本北海道小樽市
血液型 B型
職業 芸能プロモーター・実業家映画プロデューサー
配偶者 鈴井貴之(1993年 - 2017年)
事務所 CREATIVE OFFICE CUE
主な作品
企画
しあわせのパン』/『ぶどうのなみだ
そらのレストラン
製作
探偵はBARにいる』シリーズ
青天の霹靂
こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話
新解釈・三國志』/『騙し絵の牙
備考
株式会社クリエイティブオフィスキュー代表取締役社長
テンプレートを表示

伊藤 亜由美(いとう あゆみ、1965年昭和40年〉 - )は、日本芸能プロモーター実業家映画プロデューサー、元歌手、元女優芸能事務所・株式会社クリエイティブオフィスキュー代表取締役社長、株式会社キュー・プロダクツ代表取締役社長。北海道小樽市出身。

タレント映画監督でCREATIVE OFFICE CUE取締役会長の鈴井貴之は元夫。この為、鈴井と結婚した1993年から離婚を公表した2017年3月までは「鈴井亜由美」名義で活動していた。

略歴

2014年8月28日、伊藤(右)と高橋はるみ(左)。

1965年北海道小樽市で生まれる。親の転勤で栗山町苫小牧市でも暮らしたことがある[1]北海道小樽桜陽高等学校北海道武蔵女子短期大学を卒業[1]

駅裏8号倉庫鈴井貴之の舞台を観て感銘を受け、鈴井主宰の「劇団487パラシュート」、「劇団OOPARTS」に所属[2]。アパレル会社で働きながら女優として札幌市にて活動し、映画『へのじぐち』にも出演。

また、歌手として、1995年、鈴井らとの「NORTH END x AYUMI from SAPPORO」のヴォーカルとして「DA.BE.SA」をリリースしている。HTBの深夜番組『モザイクな夜』、HBCの夕方ワイド番組『気になるパンプキン』などでタレントリポーターとしてテレビ出演したこともある。

1990年代当時、北海道の舞台役者が専業で活動できる環境がなく、テレビ・ラジオの出演をマネージメントする事務所の必要を感じ、アパレル会社の退職金を元手に、1992年に鈴井貴之とともにCREATIVE OFFICE CUEを設立[3]1993年8月、鈴井と結婚する[4]。設立当初は会社を支えるためにアルバイトであり、後に副社長となる。1994年7月に長女を出産[5][6]。一時産休に入る。その後、テレビリポーターとして復帰するが、体調の悪化に加え、本人の意向に反し鈴井から役者を辞め、育児に専念するように言われたこともあって、表現者としての活動から身を引いた[6][7]。その後、『水曜どうでしょう』などに声だけで出演することもあった。また、2000年代以降はインタビューなどに応じる機会が増えている。

行きつけの美容室の紹介もあり、産後4ヶ月で劇団の稽古場と併設する形でメキシコ料理店「モッキル・デ・キキルコ」を開店[5]。後に、ベトナム料理店「フーコック」などを経営する。また、当初はマネージャー業務も行っていた。

また、「地デジ化への設備投資が負担になり、地方局が番組づくりに十分な資金を回せなくなる」という不安と、「地元北海道限定の活動では彼らの能力を伸ばしきることは出来ない」という危機感を抱き、TEAM NACSの全国展開として、2004年のCREATIVE OFFICE CUEとアミューズとの業務提携に携わった[8][9]

2012年8月1日、CREATIVE OFFICE CUEの副社長から代表取締役社長に就任することが「CUE DREAM JAM-BOREE2012」で発表された。

2017年2月1日、鈴井と離婚。3月には、鈴井が事務所のファンクラブ会報にて亜由美と離婚したことを報告した。今後は元の姓である伊藤亜由美名義で活動することを発表した。マスメディア向けにも連名でコメントを発表し、離婚理由として「夫婦という枠やしがらみにとらわれない関係に戻ろうということで籍を戻した」としており、今後も共同で会社運営に当たりつつ、プレイヤーとプロデューサーとして協力しあいながら活動するとしている[10]

人物

  • 中学でギターにはまり、高校時代はガールズバンドを組んでライブを行っていた。高校時代には小樽で開催されていた野外イベントに、実行委員として参加した[9]
  • 2017年にソムリエ・ドヌール(名誉ソムリエ)に就任した[11]
  • 毎晩、家でお酒を飲む。理由は、飲まなきゃ眠れないため[12]
  • 元夫である鈴井貴之のことを、永遠の子ども、ちゃんと見てないとダメだと思っており、離婚後も元夫である鈴井貴之を見守り続けている[12]。鈴井との関係についても「私はあいつ(鈴井)の自伝を書ける」・「あの男(鈴井)に会ってから私の人生波瀾万丈だよ」と明かしている。
  • オフィスキューの母・姉として慕われている[13]。また、副社長の時には、「副社」の愛称で親しまれていた[10]大泉洋曰く「男の中の男」。

手がけた作品

映画

テレビ

舞台

出演

映画

  • へのじぐち(1990年)

テレビ

シングル

  • DA.BE.SA」(NORTH END+AYUMI from SAPPORO名義、1995年4月21日、EPICソニー)(1995年)
    当時の夫である、鈴井貴之などと共に参加。「DA.YO.NE」のローカルバージョン。

著書

脚注

  1. ^ a b 北海道新聞朝刊 2019年10月29日
  2. ^ SAPPORO YARDフォーラム リポート|SAPPORO YARD - 札幌の「新しい地図」をつくろう。”. SAPPORO YARDフォーラム リポート|SAPPORO YARD - 札幌の「新しい地図」をつくろう。. 2021年3月31日閲覧。
  3. ^ 日経BP. “逆転の一冊 伊藤亜由美 大泉洋を育てた人気劇団の母”. 日経ARIA. 2021年3月26日閲覧。
  4. ^ 『CUEのキセキ』20-22頁
  5. ^ a b オフィスキュー副社長の鈴井亜由美さんを迎えて - 札幌100マイル・2012年5月16日
  6. ^ a b 『CUEのキセキ』26頁
  7. ^ 『CUEのキセキ』31頁
  8. ^ 日経BP. “逆転の一冊 伊藤亜由美 大泉洋を育てた人気劇団の母”. 日経ARIA. 2021年3月31日閲覧。
  9. ^ a b 【クリエイティブオフィスキュー 鈴井亜由美社長 インタビュー】 | kai-wai札幌” (2020年11月24日). 2020年11月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年3月31日閲覧。
  10. ^ a b 『どうでしょう』鈴井貴之氏、昨年離婚していた 連名コメント発表 ORICON NEWS 2017年3月29日
  11. ^ 2017年5月21日ソムリエ・ドヌール(名誉ソムリエ)就任式開催│一般社団法人日本ソムリエ協会”. 一般社団法人日本ソムリエ協会. 2021年3月31日閲覧。
  12. ^ a b セブンルール 2019/01/22(火)23:15 の放送内容 ページ1”. TVでた蔵. 2021年4月6日閲覧。
  13. ^ 副社が社長に! でも、仕事内容の変化は実質ゼロ!?〈鈴井亜由美に聞く2〉”. エキサイトニュース. 2021年4月6日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鈴井亜由美」の関連用語

鈴井亜由美のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鈴井亜由美のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの伊藤亜由美 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS