選挙区・定数・選出議員
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/08 03:05 UTC 版)
「川崎市議会」の記事における「選挙区・定数・選出議員」の解説
川崎市議会の選挙制度は、各行政区を選挙区とする中選挙区制(単記非移譲式)である。 選挙区定数選出議員所属政党会派当選回数川崎区 9 嶋崎嘉夫 自由民主党 自民 7回 本間賢次郎 自由民主党 自民 2回 山田瑛理 自由民主党 自民 1回 浦田大輔 公明党 公明 1回 浜田昌利 公明党 公明 5回 飯塚正良 立憲民主党 みらい 8回 片柳進 日本共産党 共産 2回 後藤真左美 日本共産党 共産 1回 林敏夫 無所属 みらい 2回 幸区 7 野田雅之 自由民主党 自民 2回 河野忠正 公明党 公明 5回 沼沢和明 公明党 公明 5回 田村京三 立憲民主党 みらい 1回 渡辺学 日本共産党 共産 2回 秋田恵 無所属 無所属 1回 (欠員) 中原区 10 末永直 自由民主党 自民 2回 原典之 自由民主党 自民 3回 松原成文 自由民主党 自民 5回 吉沢直美 自由民主党 自民 1回 川島雅裕 公明党 公明 3回 押本吉司 立憲民主党 みらい 3回 大庭裕子 日本共産党 共産 4回 市古次郎 日本共産党 共産 1回 重冨達也 無所属 無所属 2回 松川正二郎 無所属 無所属 2回 高津区 9 青木功雄 自由民主党 自民 4回 大島明 自由民主党 自民 6回 斎藤伸志 自由民主党 自民 2回 春孝明 公明党 公明 2回 平山浩二 公明党 公明 1回 岩隈千尋 立憲民主党 みらい 4回 堀添健 立憲民主党 みらい 4回 小堀祥子 日本共産党 共産 1回 宗田裕之 日本共産党 共産 2回 選挙区定数選出議員所属政党会派当選回数宮前区 9 浅野文直 自由民主党 自民 6回 石田康博 自由民主党 自民 6回 矢沢孝雄 自由民主党 自民 2回 田村伸一郎 公明党 公明 3回 山田晴彦 公明党 公明 5回 織田勝久 立憲民主党 みらい 5回 石川建二 日本共産党 共産 6回 大西いづみ 神奈川ネットワーク運動 無所属 1回 添田勝 無所属 無所属 3回 多摩区 9 上原正裕 自由民主党 自民 1回 各務雅彦 自由民主党 自民 1回 橋本勝 自由民主党 自民 4回 河野ゆかり 公明党 公明 3回 露木明美 立憲民主党 みらい 3回 赤石博子 日本共産党 共産 1回 井口真美 日本共産党 共産 5回 三宅隆介 無所属 無所属 5回 吉沢章子 無所属 無所属 5回 麻生区 7 山崎直史 自由民主党 自民 5回 花輪孝一 公明党 公明 6回 雨笠裕治 立憲民主党 みらい 9回 木庭理香子 立憲民主党 みらい 3回 鈴木朋子 立憲民主党 みらい 1回 勝又光江 日本共産党 共産 4回 月本琢也 無所属 無所属 3回
※この「選挙区・定数・選出議員」の解説は、「川崎市議会」の解説の一部です。
「選挙区・定数・選出議員」を含む「川崎市議会」の記事については、「川崎市議会」の概要を参照ください。
選挙区・定数・選出議員
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/23 10:41 UTC 版)
横浜市会の選挙制度は、各行政区を選挙区とする中選挙区制(単記非移譲式)である。選挙区別の選出議員は以下のとおり(2020年10月15日時点)。 以下の表は、2019年の任期満了に伴う横浜市議会議員選挙に当選した議員のうち2021年の横浜市長選挙出馬に伴い辞任した磯子区(※で表示)選出で立憲民主党の太田正孝を除く全員であるがその後も辞任や死去に伴う補欠選挙が行われた。 太田の辞任に伴い2021年9月26日に投開票が行われた横浜市議会議員磯子区選挙区補欠選挙では二井久美代(無所属、会派は民主フォーラム)が初当選した。 金沢区選出の小幡正雄(※で表示)は2021年9月6日に死去した。2021年10月17日に投開票が行われた横浜市議会議員金沢区選挙区補欠選挙では佐久間衛(立憲民主党)が初当選した。 旭区選出の古川直季(※で表示)は第49回衆議院議員総選挙に出馬するため2021年10月6日付で辞任した。 選挙区定数選出議員政党(公認)会派当選回数鶴見区 7 尾崎太 公明党 公明党 3回 井上さくら 無所属 無所属(井上さくら) 7回 古谷靖彦 日本共産党 日本共産党 3回 東美智代 自由民主党 自由民主党・無所属の会 1回 山田一誠 自由民主党 自由民主党・無所属の会 1回 渡辺忠則 自由民主党 自由民主党・無所属の会 4回 有村俊彦 立憲民主党 立憲民主党 3回 神奈川区 5 竹内康洋 公明党 公明党 3回 中山大輔 立憲民主党 立憲民主党 5回 小松範昭 自由民主党 自由民主党・無所属の会 3回 藤代哲夫 自由民主党 自由民主党・無所属の会 3回 宇佐美清香 日本共産党 日本共産党 2回 西区 2 荻原隆宏 立憲民主党 立憲民主党 3回 清水富雄 自由民主党 自由民主党・無所属の会 7回 中区 3 松本研 自由民主党 自由民主党・無所属の会 7回 福島直子 公明党 公明党 5回 伊波俊之助 自由民主党 自由民主党・無所属の会 2回 南区 4 遊佐大輔 自由民主党 自由民主党・無所属の会 3回 仁田昌寿 公明党 公明党 7回 渋谷健 自由民主党 自由民主党・無所属の会 4回 荒木由美子 日本共産党 日本共産党 6回 港南区 5 瀬之間康浩 自由民主党 自由民主党・無所属の会 5回 田野井一雄 自由民主党 自由民主党・無所属の会 10回 三輪智恵美 日本共産党 日本共産党 2回 安西英俊 公明党 公明党 3回 梶尾明 立憲民主党 立憲民主党 1回 保土ケ谷区 5 斉藤伸一 公明党 公明党 5回 青木亮祐 自由民主党 自由民主党・無所属の会 1回 森泰隆 立憲民主党 立憲民主党 1回 北谷真利 日本共産党 日本共産党 2回 磯部圭太 自由民主党 自由民主党・無所属の会 3回 旭区 6(欠員1) 古川直季※ 自由民主党 自由民主党・無所属の会 7回 大岩真善和 立憲民主党 立憲民主党 3回 木内秀一 公明党 公明党 1回 佐藤茂 自由民主党 自由民主党・無所属の会 9回 河治民夫 日本共産党 日本共産党 3回 小粥康弘 国民民主党 民主フォーラム 4回 磯子区※ 4(欠員1) 関勝則 自由民主党 自由民主党・無所属の会 4回 加藤広人 公明党 公明党 7回 山本尚志 自由民主党 自由民主党・無所属の会 3回 選挙区定数選出議員政党(公認)会派当選回数金沢区 5 黒川勝 自由民主党 自由民主党・無所属の会 4回 谷田部孝一 立憲民主党 立憲民主党 8回 高橋徳美 自由民主党 自由民主党・無所属の会 3回 竹野内猛 公明党 公明党 2回 小幡正雄※ 無所属 無所属(ヨコハマ会) 11回 港北区 8 福地茂 自由民主党 自由民主党・無所属の会 1回 大山正治 立憲民主党 立憲民主党 5回 酒井誠 自由民主党 自由民主党・無所属の会 4回 白井正子 日本共産党 日本共産党 4回 望月康弘 公明党 公明党 4回 大野知意 立憲民主党 立憲民主党 1回 佐藤祐文 自由民主党 自由民主党・無所属の会 7回 豊田有希 無所属 無所属(豊田有希) 3回 緑区 4 鴨志田啓介 自由民主党 自由民主党・無所属の会 1回 今野典人 立憲民主党 立憲民主党 6回 高橋正治 公明党 公明党 5回 斉藤達也 自由民主党 自由民主党・無所属の会 5回 青葉区 7 田中優希 立憲民主党 立憲民主党 1回 山下正人 自由民主党 自由民主党・無所属の会 4回 横山正人 自由民主党 自由民主党・無所属の会 7回 行田朝仁 公明党 公明党 3回 藤崎浩太郎 立憲民主党 立憲民主党 3回 大貫憲夫 日本共産党 日本共産党 9回 平田郁代 神奈川ネット 無所属(神奈川ネット) 1回 都筑区 5 草間剛 自由民主党 自由民主党・無所属の会 3回 長谷川琢磨 自由民主党 自由民主党・無所属の会 2回 藤居芳明 立憲民主党 立憲民主党 1回 斎藤真二 公明党 公明党 4回 望月高徳 立憲民主党 立憲民主党 3回 戸塚区 6 鈴木太郎 自由民主党 自由民主党・無所属の会 5回 中島光徳 公明党 公明党 3回 岩崎広 日本共産党 日本共産党 4回 山浦英太 立憲民主党 立憲民主党 2回 伏見幸枝 自由民主党 自由民主党・無所属の会 2回 坂本勝司 国民民主党 民主フォーラム 3回 栄区 3 大桑正貴 自由民主党 自由民主党・無所属の会 5回 輿石且子 自由民主党 自由民主党・無所属の会 3回 長谷川悦子 立憲民主党 立憲民主党 1回 泉区 4 麓理恵 立憲民主党 立憲民主党 4回 梶村充 自由民主党 自由民主党・無所属の会 6回 横山勇太朗 自由民主党 自由民主党・無所属の会 3回 源波正保 公明党 公明党 6回 瀬谷区 3 川口広 自由民主党 自由民主党・無所属の会 2回 花上喜代志 立憲民主党 立憲民主党 11回 久保和弘 公明党 公明党 1回
※この「選挙区・定数・選出議員」の解説は、「横浜市会」の解説の一部です。
「選挙区・定数・選出議員」を含む「横浜市会」の記事については、「横浜市会」の概要を参照ください。
選挙区・定数・選出議員
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/17 01:47 UTC 版)
大阪市会の選挙制度は、各行政区を選挙区とする中選挙区制(単記非移譲式)である。 以下の表は、2019年の任期満了に伴う大阪市議会議員選挙に当選した議員全員であるが後述の通り辞任に伴う補欠選挙が行われた。 東淀川区選出の守島正(※で表示)は、第49回衆議院議員総選挙に出馬するため辞任した。これに伴う大阪市議会議員東淀川区選挙区補欠選挙が総選挙と同じ2021年10月31日に投開票され日本維新の会公認の橋本誠人が初当選した。橋本は大阪維新の会大阪市会議員団に所属することになった。 選挙区定数選出議員政党(公認)会派当選回数北区 4 高山美佳 大阪維新の会 大阪維新の会 2回 藏本隆之 大阪維新の会 大阪維新の会 1回 前田和彦 自由民主党 自由民主党・市民クラブ 2回 山本智子 公明党 公明党 2回 都島区 3 岡田妥知 大阪維新の会 大阪維新の会 2回 大西聖一 大阪維新の会 大阪維新の会 1回 八尾進 公明党 公明党 5回 福島区 2 広田和美 大阪維新の会 大阪維新の会 4回 太田晶也 自由民主党 自由民主党・市民クラブ 3回 此花区 2 大内啓治 大阪維新の会 大阪維新の会 6回 今田信行 公明党 公明党 1回 中央区 3 野上蘭 大阪維新の会 大阪維新の会 1回 有本純子 自由民主党 自由民主党・市民クラブ 6回 塩中一成 大阪維新の会 大阪維新の会 1回 西区 3 西拓郎 大阪維新の会 大阪維新の会 1回 東貴之 大阪維新の会 大阪維新の会 5回 永井啓介 自由民主党 自由民主党・市民クラブ 4回 港区 3 藤田暁 大阪維新の会 大阪維新の会 3回 西徳人 公明党 公明党 3回 山本長助 自由民主党 自由民主党・市民クラブ 2回 大正区 2 出雲輝英 大阪維新の会 大阪維新の会 3回 金沢一博 公明党 公明党 5回 天王寺区 2 足高将司 自由民主党 自由民主党・市民クラブ 7回 金子恵美 大阪維新の会 大阪維新の会 2回 浪速区 2 竹下隆 大阪維新の会 大阪維新の会 2回 森山禎久 無所属 自由民主党・市民クラブ 4回 西淀川区 3 山田肇 大阪維新の会 大阪維新の会 1回 佐々木哲夫 公明党 公明党 3回 荒木幹男 自由民主党 自由民主党・市民クラブ 6回 淀川区 5 山下昌彦 大阪維新の会 大阪維新の会 4回 坂井肇 大阪維新の会 大阪維新の会 1回 杉田忠裕 公明党 公明党 5回 北野妙子 自由民主党 自由民主党・市民クラブ 5回 寺戸月美 日本共産党 日本共産党 4回 東淀川区 5 守島正※ 大阪維新の会 大阪維新の会 3回 小笹正博 公明党 公明党 8回 杉山幹人 大阪維新の会 大阪維新の会 2回 石川博紀 自由民主党 自由民主党・市民クラブ 1回 長岡ゆりこ 日本共産党 日本共産党 1回 東成区 3(欠員1) 岡崎太 大阪維新の会 大阪維新の会 3回 川嶋広稔 自由民主党 自由民主党・市民クラブ 4回 生野区 4 木下誠 大阪維新の会 大阪維新の会 4回 武直樹 無所属 自由民主党・市民とつながる・くらしが第一 3回 原口悠介 大阪維新の会 大阪維新の会 1回 山田正和 公明党 公明党 3回 選挙区定数選出議員政党(公認)会派当選回数旭区 3 宮脇希 大阪維新の会 大阪維新の会 2回 福田武洋 無所属 自由民主党・市民クラブ 2回 西崎照明 公明党 公明党 4回 城東区 5(欠員1) 本田リエ 大阪維新の会 大阪維新の会 3回 西川裕二 自由民主党 自由民主党・市民クラブ 4回 明石直樹 公明党 公明党 5回 山中智子 日本共産党 日本共産党 6回 鶴見区 3 大橋一隆 大阪維新の会 大阪維新の会 3回 土岐恭生 公明党 公明党 3回 原田真梨子 大阪維新の会 大阪維新の会 1回 阿倍野区 3 木下吉信 自由民主党 自由民主党・市民クラブ 8回 丹野壮治 大阪維新の会 大阪維新の会 3回 梅園周 大阪維新の会 大阪維新の会 3回 住之江区 4 佐々木理江 大阪維新の会 大阪維新の会 2回 岸本栄 公明党 公明党 2回 片山一歩 大阪維新の会 大阪維新の会 3回 松崎孔 無所属 自由民主党・市民とつながる・くらしが第一 7回 住吉区 5 多賀谷俊史 自由民主党 自由民主党・市民クラブ 7回 井上浩 日本共産党 日本共産党 4回 上田智隆 大阪維新の会 大阪維新の会 2回 伊藤亜美 大阪維新の会 大阪維新の会 1回 中田光一郎 公明党 公明党 1回 東住吉区 4 田辺信広 大阪維新の会 大阪維新の会 3回 高見亮 大阪維新の会 大阪維新の会 2回 加藤仁子 自由民主党 自由民主党・市民クラブ 6回 辻義隆 公明党 公明党 5回 平野区 6 杉村幸太郎 大阪維新の会 大阪維新の会 3回 新田孝 自由民主党 自由民主党・市民クラブ 8回 永田典子 公明党 公明党 2回 永井広幸 公明党 公明党 2回 吉見美佐子 大阪維新の会 大阪維新の会 1回 田中宏樹 自由民主党 自由民主党・市民クラブ 1回 西成区 4 辻淳子 大阪維新の会 大阪維新の会 5回 山口悟朗 公明党 公明党 1回 花岡美也 自由民主党 自由民主党 1回 藤岡寛和 大阪維新の会 大阪維新の会 2回
※この「選挙区・定数・選出議員」の解説は、「大阪市会」の解説の一部です。
「選挙区・定数・選出議員」を含む「大阪市会」の記事については、「大阪市会」の概要を参照ください。
- 選挙区・定数・選出議員のページへのリンク