選挙区・定数・有権者数
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/06 13:56 UTC 版)
京都市会の選挙制度は、各行政区を選挙区とする中選挙区制(単記非移譲式)である。 選挙区定数有権者数北区 6 91,928 上京区 4 63,439 左京区 8 125,385 中京区 5 89,023 東山区 2 29,571 山科区 6 110,690 下京区 4 64,711 南区 5 81,389 右京区 9 162,321 西京区 6 123,385 伏見区 12 226,662 計671,168,3491票の格差は1.39倍である。 ※2021/3/1現在
※この「選挙区・定数・有権者数」の解説は、「京都市会」の解説の一部です。
「選挙区・定数・有権者数」を含む「京都市会」の記事については、「京都市会」の概要を参照ください。
- 選挙区・定数・有権者数のページへのリンク