西郷真理子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 西郷真理子の意味・解説 

西郷真理子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/25 02:04 UTC 版)

西郷 真理子(さいごう まりこ、1951年10月31日) - )は、日本の都市計画家。株式会社まちづくりカンパニー・シープネットワーク代表取締役。東京大学大学院工学系研究科非常勤講師。

略歴

1975年、明治大学工学部建築学科卒業。高松丸亀町商店街(香川県高松市)の再開発事業や川越蔵づくりの町並み(埼玉県川越市)の保存、長浜の商店街(滋賀県長浜市)の活性化など、各地のまちづくり活動に関わりながら、国土交通省経済産業省総務省の関連委員会の各委員などを務める。

主な受賞歴

  • 2008年 日本都市計画学会賞石川賞受賞
  • 2008年 アジア国際都市開発総合特別賞受賞(MIPIM Asia Award 総合賞 SPECIAL JURY AWARD)
  • 2010年 日経ウーマン・オブ・ザ・イヤー大賞受賞
  • 2011年 カンヌ国際都市開発未来プロジェクト最優秀賞受賞(MIPIM Awards 2011)
  • 2011年 東日本大震災復興構想会議専門委員会委員
  • 2012年 「世界で活躍し『日本』を発信する日本人」内閣府国家戦略室選出

関連リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西郷真理子」の関連用語

西郷真理子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西郷真理子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西郷真理子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS