西方三賢者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/14 17:07 UTC 版)
シオン・エリファス・レヴィ 主要人物の項を参照。 ゾディア・シンク 西方三賢者の1人。赤魔術師のSS。骸眼の王国の王族で、『緋空の皇帝』の異名を持つ。おだやかな風貌の青年だが、性格は冷淡。 その魔法で世界のあらゆる機関を掌握し、全ての民から敬愛されており、「英雄」と呼ばれる。だが、本人は自らの境遇に「孤独」を感じており、「誰もから蔑まれる存在」であるはずのシオンが、「孤独」を感じないことに対し、逆恨みのような感情を抱いている。 「黒魔女」を無限の可能性を秘めた究極の力とみなし、エマの命を狙っていた。 最終局面ではシオンらが到着する前にセフィロトとともにオズの討伐に乗り出すが、返り討ちにされる。千翼魔法(エア・フォース) 蝙蝠のような黒い禍々しいオーラを放つ魔法。暗黒鉄翼(ダーク・ロケット・シュート) 千翼魔法の一つ。翼の生えた無数の黒い拳を放つ。 神の翼 千翼魔法の一つ。神々しい巨大な翼を広げ、空を飛ぶことができる。 レイヴン 儀式学校の校長。史上最年少で就任した西方三賢者の一人。真面目で優しく、女性に対してはかなり奥手。シオンのことを親しみをこめて「しーちゃん」と呼んでいるが、彼からは苦手とされている。エマのことが好き。 学校内では彼のことを慕わないものはおらず、エマへの告白も学校総出で応援されていたほどである。普段は穏やかだが非道なことは決して許さない性格の持ち主。戦闘の際は顔つきが変わり、その実力も三賢者の名に恥じないものである。 エマにプロポーズし、積極的にアプローチをしていたが、自分が好きになったのはシオンを一途に想っているエマなのだと気付き、失恋した。 その後は未だに独身であり、いい女性を紹介するともいわれているが彼の恋は報われていない。24時間授業(ヘル・レッスン) 創造魔法。一時間ごとに異なる姿に変身し、その姿に合った魔法(授業)を行使する。17時限目「算数」 数式記号を使って攻撃する。ステッキで触れたものに対し、「+」でくっつけ、「-」で消滅させ、「×」で倍増させ、「÷」で分割することが出来る。 18時限目「理科」 理科の実験道具を使って攻撃する。フラスコの液体を爆発させる「バブルボム」などが使える。
※この「西方三賢者」の解説は、「magico」の解説の一部です。
「西方三賢者」を含む「magico」の記事については、「magico」の概要を参照ください。
- 西方三賢者のページへのリンク