藤澤 勇 Isamu Fujisawa
| ■ 所 属 | 中野実業高(長野)→山梨学大→ALSOK |
|---|---|
| ■ 生年月日 | 1987年10月12日 |
| ■ 出身地 | 長野県 |
| ■ 身長/体重 | 164cm/56kg |
| ■ 自己ベスト | 20km競歩:1.20.12(2010.3 全日本競歩能美大会) |




写真提供/フォート・キシモト
| 年 | 大会 | 種目 | 順位 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 2006年 | 日本選手権 | 20kmW | 失格 | |
| 2007年 | 日本選手権 | 20kmW | 5位 | |
| 2008年 | 日本選手権 | 20kmW | 3位 | |
| 2009年 | 日本選手権 | 20kmW | 4位 | |
| 世界選手権 | 20kmW | 30位 | ||
| ユニバーシアード | 20kmW | 6位 | ||
| アジア選手権 | 20kmW | 4位 | ||
| 2010年 | 日本選手権 | 20kmW | 途中棄権 | |
| ワールドカップ競歩 | 20kmW | 24位 | ||
| 2011年 | アジア選手権 | 20kmW | 4位 | |
| 2012年 | 日本選手権 | 20kmW | 1位 |
| 種目 | 年 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 20kmW | 2006年 | 1.28.03. | |
| 2007年 | 1.23.07. | ||
| 2008年 | 1.23.01. | ||
| 2009年 | 1.21.00. | ||
| 2010年 | 1.20.12. | ||
| 2011年 | 1.22.01. |
藤澤勇
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/04 23:07 UTC 版)
|
||||
|---|---|---|---|---|
| 選手情報 | ||||
| フルネーム | ふじさわ いさむ | |||
| ラテン文字 | Isamu Fujisawa | |||
| 国籍 | |
|||
| 種目 | 競歩 | |||
| 所属 | ALSOK | |||
| 大学 | 山梨学院大学 | |||
| 生年月日 | 1987年10月12日(37歳) | |||
| 出身地 | 長野県中野市 | |||
| 身長 | 165cm | |||
| 体重 | 53kg | |||
| 引退 | 2021年7月 | |||
| 成績 | ||||
| オリンピック | 18位(2012年)、22位(2016年) | |||
| 世界選手権 | 13位(2015年)、11位(2017年) | |||
| 地域大会決勝 | アジア選手権 4位(2009年、2011年) アジア大会 4位(2010年) |
|||
| 国内大会決勝 | 日本選手権 優勝(2012年) | |||
| 自己ベスト | ||||
| 20km競歩 | 1時間18分23秒 (2016年) | |||
| 編集 |
||||
藤澤 勇(ふじさわ いさむ、1987年10月12日 - )は、日本の競歩選手。長野県中野市[1]出身。山梨学院大学商学科卒業[2]後、ALSOKに所属している[3]。
経歴
中野実業高校の1年後輩にリオデジャネイロオリンピック50km競歩銅メダリストの荒井広宙がいる。山梨学院大学に進学し、2009年の世界選手権で29位に入った。 卒業後はALSOKに入社した。2012年に日本選手権で優勝し、ロンドンオリンピックの代表に選ばれ18位となり、2015年の世界選手権では13位だった。 2016年には、2大会連続となるリオデジャネイロオリンピック代表に選ばれ21位となった。
2021年7月16日、所属先を通じて現役引退を発表した[4]。
平成24年度長野県スポーツ栄誉賞個人受賞者[5]。
脚注
- ^ リオオリンピック2016|信濃毎日新聞社
- ^ 競歩・藤澤勇さん(商学科OB)、リオ五輪代表決定!
- ^ ALSOKのスポーツ活動/陸上
- ^ 「ロンドン・リオ五輪競歩代表、藤沢勇が現役引退を発表」『読売新聞オンライン』読売新聞社、2021年7月16日。2021年7月16日閲覧。
- ^ “表彰”. 公益財団法人 長野県スポーツ協会. 2023年10月6日閲覧。
外部リンク
- 藤澤勇 - 日本陸上競技連盟の選手名鑑
- 藤澤勇 - ワールドアスレティックスのプロフィール
|
|
|---|
- 藤澤勇のページへのリンク