佐野夢加とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 日本陸上競技連盟選手名鑑 > 佐野夢加の意味・解説 

佐野夢加

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/21 23:57 UTC 版)

佐野 夢加
選手情報
フルネーム さの ゆめか
ラテン文字 Yumeka Sano
国籍 日本
競技 陸上競技
種目 短距離走
所属 都留文科大学職員
駿台甲府小学校非常勤講師
生年月日 (1985-06-01) 1985年6月1日(39歳)
出身地 山梨県南巨摩郡増穂町
居住地 山梨県南巨摩郡富士川町
身長 160cm
体重 54kg
自己ベスト
100m 11秒59
獲得メダル
陸上競技
日本
アジア大会
2010 広州 4x100mR
編集 

佐野 夢加(さの ゆめか、1985年6月1日 - )は、日本陸上競技選手陸上競技選手専門は短距離走

人物

1985年6月1日山梨県南巨摩郡増穂町(現在の富士川町)出身。増穂町立増穂中学校、駿台甲府高等学校を経て都留文科大学文学部初等教育学科を卒業。高等学校、大学を通して短距離専門選手として活動。

大学卒業後は都留文科大学に就職し、総務課職員として勤務しながら陸上競技選手として活動している。

2010年第16回アジア競技大会 中国広州)では女子4✕100mリレーに出場し、3位入賞。

2012年第30回夏季オリンピックロンドン大会 イギリス)では女子4✕100mリレーに出場、予選第1組で最終第四走者を任されたが、第一走者→第二走者でのバトンパスのミスもあり、8着(予選敗退)となった[1]

主要大会成績

脚注

  1. ^ 女子400リレーの日本は予選敗退 日刊スポーツ 2012年8月10日閲覧

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐野夢加」の関連用語

佐野夢加のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐野夢加のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本陸上競技連盟日本陸上競技連盟
(C) 2025 Japan Association of Athletics Federations. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐野夢加 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS