織田記念とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 織田記念の意味・解説 

織田幹雄記念国際陸上競技大会

(織田記念 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/06 03:15 UTC 版)

織田幹雄記念国際陸上競技大会(おだみきおきねんこくさいりくじょうきょうぎたいかい)は、日本人初のオリンピック金メダリストである織田幹雄の栄誉を称えるため創設され[1][2]、毎年春に織田の出身地である広島県で開催される陸上競技大会である[1][2]。通称は「織田記念」で、陸上関係者を中心に「織田陸」、「織田国際陸上」などの語も用いられる[3]

概要

会場となるホットスタッフフィールド広島

日本グランプリシリーズ」の一つとして数えられる。陸上競技のシーズン開幕時期に開催される大会であるため、一線級選手がシーズンの緒戦として出場することが多い。また兵庫リレーカーニバルと同様に世界選手権大会オリンピックの開催年には代表選手の選考を行う上で重要な位置を占める大会でもある。

織田幹雄の功績を称え、1967年に第1回大会が開催された[2]。初期は毎年秋に行われていたが[2]、近年は毎年4月下旬に広島市安佐南区広島広域公園陸上競技場(ホットスタッフフィールド広島)で開催されている。過去には広島スタジアムなどでも行われたことがある。第3回大会から国際大会になって、当時は外国人選手の参加も多かった[2][4]。なお、織田の出生地である安芸郡海田町も後援に入っている。なお2020年大会は中止。

また、2011年からはNHK広島放送局で大会の模様を放送した[注 1]。2010年まではテレビ新広島で放送していた(年度により一部系列局でも遅れネット)。

2011年から後援していたNHK広島放送局が2022年は後援から外れ、テレビ中継が行われなかった。

大会運営

競技種目

2016年

  • グランプリ種目(男子7種 女子5種 計12種目)
    • 男子 100m・5000m・110mH・棒高跳・走幅跳・三段跳・やり投
    • 女子 100m・5000m・100mH・女子3000mSC・棒高跳・やり投
  • ジュニア種目(男子3種 女子3種 計6種目)
    • 中国五県ジュニア男女100m・高1男子3000m・高1女子1500m
    • 西日本ジュニア男子5000m・女子3000m
  • 県内種目種目(男子7種 女子7種 計14種目)

脚注

注釈

  1. ^ 中国・近畿・北海道ブロックのみ放送。2012年はNHK BS1でも放送された。

出典

  1. ^ a b 第51回織田幹雄記念国際陸上競技大会 兼 第16回世界陸上競技選手権大会(2017/ロンドン)代表選手選考競技会【GWは陸上を見に行こう!】日本グランプリシリーズが水戸、静岡、大阪、広島、延岡で開催第57回 織田幹雄記念国際陸上競技大会 – 広島市、日本人初の五輪金メダル、織田幹雄さんの栄誉を称え創設された織田記念中止決定、海田町の記念館も一般公開を延期、ともに新型コロナで“オリパラこぼれ話 日本人メダリストの歴史 夏季五輪第1号は熊谷選手”. 毎日新聞 (毎日新聞社). (2019年3月23日). オリジナルの2021年11月29日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20211129035630/https://mainichi.jp/articles/20190319/mog/00m/050/008000c 2023年4月23日閲覧。 “「東京オリンピック」第1部 第1号は織田幹雄 独学の三段跳び”. 読売新聞オンライン (読売新聞社). (2018年8月16日). オリジナルの2023年4月23日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20230423080020/https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20180815-OYT8T50024/ 2023年4月23日閲覧。  全力応援!ニッポン 第46回 織田記念国際陸上兼ロンドンオリンピック代表選手権 (Internet Archive)、NHK番組情報 第46回 織田幹雄記念国際陸上競技大会~広島ビッグアーチから中継~(Internet Archive)
  2. ^ a b c d e 河野徳男『広島スポーツ史』、財団法人広島県体育協会、1984年、218頁
  3. ^ 男子5000mは三浦龍司が13分32秒42で優勝!圧巻スパート炸裂/織田記念”. 月陸Online (2022年4月29日). 2022年4月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月23日閲覧。nhk_sportsのツイート(1386621071294599169)織田幹雄記念陸上 広島出身・山縣亮太、福部真子、高山峻野などトップアスリートが勢揃い”. FNNプライムオンライン. フジニュースネットワーク (2023年4月18日). 2023年4月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月23日閲覧。日本人初のオリンピック金メダリストの兄が創った会社
  4. ^ 『広島スポーツ100年』、中国新聞社、1979年、275頁

関連項目

いずれも日本の陸上競技オリンピック金メダリストを記念して開催されている陸上競技大会。

外部リンク


「織田記念」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「織田記念」の関連用語

織田記念のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



織田記念のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの織田幹雄記念国際陸上競技大会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS