台北捷運公司とは? わかりやすく解説

台北捷運公司

(臺北大眾捷運股份有限公司 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/04 15:33 UTC 版)

臺北大捷運股有限公司
Taipei Rapid Transit Corporation
社屋
種類 股份有限公司
市場情報 非上場(台北市政府公営企業
略称 台北捷運公司、北捷、TRTC
本社所在地 台湾
104-48
台北市中山区中山北路2段48巷7号
設立 1994年7月29日
業種 運輸業
事業内容 台北捷運猫空ロープウェイ台北アリーナなど
代表者 董事長:董瑞斌[1](悠遊卡公司董事長も兼任[2]
総経理:蔡輝昇
資本金 93.54億
主要株主 台北市政府(73.75%)
交通部(17.14%)
新北市政府(8.75%)
唐栄鉄工廠
台北富邦銀行
兆豊国際商業銀行
合作金庫銀行
主要子会社 悠遊卡投資ホールディング中国語版
外部リンク #外部リンク参照
テンプレートを表示
台北大衆捷運股份有限公司
本社ビル看板
各種表記
繁体字 臺北大眾捷運股份有限公司
簡体字 台北大众捷运股份有限公司
拼音 Tāiběi Dàzhòng Jiéyùn Gǔfènyǒuxiàngōngsī
注音符号 ㄊㄞˊ ㄅㄟˇ ㄉㄚˋ ㄓㄨㄥˋ ㄐㄧㄝˊ ㄩㄣˋ ㄍㄨㄥ ㄙ
台湾語白話字 tâi-pak chia̍t-ūn kong-si
日本語漢音読み たいぺいしょううんこうし
英文 Taipei Rapid Transit Corporation
テンプレートを表示
台北捷運淡水線剣潭駅
猫空ロープウェイ

台北捷運公司(たいぺいしょううんこうし、略称:北捷)は台湾運輸業を営む企業である。台北捷運猫空ロープウェイ台北アリーナYouBike台北市公共自転車中国語版)(ジャイアントに委託)を運営している。

株主には台北市政府、交通部新北市政府、唐栄鉄工廠台北富邦銀行兆豊国際商業銀行合作金庫銀行の7法人である。このうち台北市政府が73.75%を持つ最大の株主である。台北捷運公司と台北市政府捷運工程局は共同で1つのビルに入っている(「捷運行政ビル」、台北捷運双連駅近く)。台北市政府捷運工程局は路線の計画と建設を行い、台北捷運公司は運営を司っている。

歴史

悠遊卡
桃園機場スカイトレイン(機場電車)
台北アリーナ
台北市立児童新楽園
台北地下街
東区地下街

出典

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「台北捷運公司」の関連用語

台北捷運公司のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



台北捷運公司のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの台北捷運公司 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS