しょく【▽属/▽続】
読み方:しょく
〈属〉⇒ぞく
〈続〉⇒ぞく
しょく【▽続】
読み方:しょく
「ぞく(続)」に同じ。
ぞく【続〔續〕】
ぞく【続】
続
姓 | 読み方 |
---|---|
続 | ぞく |
続 | つづき |
続 | つづく |
つづき
(續 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/21 05:37 UTC 版)
つづき、ツヅキ、続き、続、綴喜
続き・続
- 仕事、地位などを継ぐこと。もしくは、後から続くとこや、後に続く軍隊、後備えのこと。→後継
- 血縁関係あるいは婚姻関係を指す語。→続柄
- 作品の続きとして制作されるシリーズのこと。→続編
- 上五島町の旧浜ノ浦村の続浜ノ浦郷の地名。
つづき
- 瀬尾優梨原作のライトノベル「私の婚約者は、根暗で陰気だと言われる闇魔術師です。好き。」の漫画化作品(月刊コンプエース連載)の作画担当。→ライトノベルの漫画化作品一覧 (2020年代 前半)#角川ビーンズ文庫
ツヅキ
- 愛知県名古屋市中区に本社を置く紡績メーカー。→KBツヅキ
- 柏市に本社・本店を置く企業。→柏市#市内に本社・本店を置く企業
- ティーンズラブ小説「御曹司専用のラヴ・コンシェルジュ 〜性欲管理はお任せあれッ!〜」の作者。→あららぎ蒼史#ティーンズラブ小説
綴喜
- 京都府(山城国)の郡。→綴喜郡
関連項目
続(つづき)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 00:50 UTC 版)
神託を受けた神候補序列第十位の純血の天使。皐の二つ歳下の弟。
※この「続(つづき)」の解説は、「ブラッディ・クロス」の解説の一部です。
「続(つづき)」を含む「ブラッディ・クロス」の記事については、「ブラッディ・クロス」の概要を参照ください。
續
続
續
續 |
続
続 |
「續」の例文・使い方・用例・文例
- <末續選手用の特別なシューズ>
- 末續慎吾選手が2003年の世界陸上に出場した時,彼は新しい型のランニング用スパイクシューズを履(は)いていた。
- しかし,末續選手は,力強いランニングフォームなので,困難に悩むことはなかった。
- 末(すえ)續(つぐ)選手が世界選手権の出場権を得る
- 末(すえ)續(つぐ)慎(しん)吾(ご)選手は男子100メートル競技で優勝し,世界選手権の出場権を得た。
- 末續選手は,ひざの故障のため,6月の日本選手権を欠場した。
- そのような困難な状況下で,末續選手は追い風参考タイム10秒15で1位になった。
- 末續選手は,2003年の世界選手権の200メートル競技で銅メダリストになった。
- 日本の短距離走のスター選手である末(すえ)續(つぐ)慎(しん)吾(ご)選手は,ルイスさんとともに子どもたちを指導した。
- 「彼を見られただけでとても幸せ。特別なオーラが彼を取り巻いているのを感じた。」と末續選手は話した。
- >> 「續」を含む用語の索引
- 續のページへのリンク